ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

使用済電池を回収します

更新日:2023年5月24日更新 印刷ページ表示

電池類の回収について

令和3年5月31日から、市役所本庁舎にて乾電池の回収ボックスを設置し、同年10月25日からは北部出張所と西部出張所にも同様のボックスを設置しました。同年12月6日からはこれらの乾電池回収ボックスにて、ボタン電池とコイン電池の回収を始めるとともに、小型充電式電池の回収ボックスを上記三か所に設置し、回収しています。

その後、令和4年9月28日から東寺林連絡所、南福祉センターにて回収開始、令和5年4月から5月にかけて15か所に追加設置・回収開始し、現在20か所で電池類の回収を行っています。

なお、ボタン電池と小型充電式電池に関してはこれまで同様、家電量販店等での店頭回収も行われておりますが、出すことができる市の施設が増加し、これまでより電池を出しやすくなりましたのでぜひご利用ください。

設置場所

市内20か所に設置しています。(事前申込みのうえ、環境清美センターへ持込むこともできます。)

電池類回収ボックスの設置場所一覧
設置場所 設置場所の住所
市役所本庁 二条大路南一丁目1番1号
西部出張所 学園南三丁目1番5号
北部出張所 右京一丁目1番地の4
東部出張所 大柳生町4254番地
月ヶ瀬行政センター 月ヶ瀬尾山2845番地
都祁行政センター 都祁白石町1026番地の1
東寺林連絡所 東寺林町38番地
はぐくみセンター 三条本町13番1号
総合福祉センター 左京五丁目3番地の1
東福祉センター 法蓮町1702番地の1
西福祉センター 百楽園一丁目9番13号
南福祉センター 南永井町45番地の1
ロートフィールド奈良(鴻ノ池陸上競技場) 法連佐保山四丁目5番1号
西部生涯スポーツセンター 中町4860番地
ならファミリー(2階連絡通路出入口) 西大寺東町二丁目4-1
ラ・ムー奈良 二名店 二名三丁目1070番地
ロイヤルホームセンター 押熊 押熊町1051-1
近畿レンタカーサービス 東九条町106番地
トヨタレンタリース奈良 杉ヶ町31番地
ならコープ七条 七条西二丁目1100

 

ボタン電池・コイン電池

ボタン電池やコイン電池は上記の電池回収ボックスにて乾電池と一緒に回収します。なお、ボタン電池やコイン電池は形状が薄いため他の電池と接触しやすく、ショート、発火する恐れがあります。必ずテープ類で電極部分を覆い、絶縁してから投入ください。
ボタン電池については家電量販店などでの店頭回収も行っております。ボタン電池の回収について(一般社団法人電池工業会のページ)<外部リンク>
ボタン電池・コイン電池について [JPGファイル/234KB]

コイン電池絶縁

小型充電式電池(二次電池)

上記の電池の回収とは別の容器で、小型充電式電池の回収を行っております。回収の対象は、リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池の表示のある製品です。機器から取り外し、充電式電池のみを投入してください。小型充電式電池も必ず電極部分をテープ類で覆い、絶縁してから投入してください。
小型充電式電池は家電量販店などでの店頭回収も行っております。小型充電式電池のリサイクルについて<外部リンク>


※これらの充電式電池は外部から強い圧力が加わると膨張、発火する恐れがあります。昨今、全国的に発火事故が多発しており、奈良市でも家庭ごみの収集中に火災が発生しております。したがって、普段収集している燃やせないごみなどには絶対に出さないでください。

二次電池

充電式電池の絶縁 [JPGファイル/173KB]

注意事項

  • ビニール袋やごみ、回収品目以外のものを投入しないでください。
  • 家庭から出た電池類が対象です、事業所から出たものは入れることができません。
  • バイクや車のバッテリーは回収できません。販売店や処分業者に相談してください。
  • 小型充電式電池の絶縁の方法については一般財団法人JBRC<外部リンク>のページを確認してください。
  • 加熱式たばこやスマートフォンなど、内臓バッテリーのみを取り外すことができない製品に関しては市内に設置中の小型家電回収ボックスにお出しください。

  小型家電回収ボックスについてはこちらから 使用済み小型家電の回収にご協力ください!