ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会のページへ > GIGAスクール構想 > ICT教育環境の一新と新しい取り組み

本文

ICT教育環境の一新と新しい取り組み

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

ICT教育環境の一新と新しい取り組みの画像

 奈良市教育ICT活用モデル実証校事業を通じて得られた知見を活かし、教員並びに児童・生徒が十分に活用できるICT環境の整備を平成30年3月に実施しました。

 これにより、そのICT環境を有効活用した教育の推進を通して、次期学習指導要領で求められる、情報活用能力を含めた児童・生徒に必要な資質・能力の育成を図っていきます。あわせて、教員のICT活用指導力を向上させる取組を推進します。

 また、校務支援システムを導入し、事務的業務の抜本的改革・会議の効率化ならびに児童・生徒の学習状況の把握など、ICTを活用した働き方改革を推進します。

(1)ICT環境の整備

  • 校務用・教育用1台二役端末(授業時に教員用タブレットとして使える端末)を配備
  • 児童・生徒用タブレット端末を各校1クラス人数程度数(40台)配備
  • 普通教室への無線環境の整備
  • センターシステムの更新
  • 学校ホームページ環境の更新
  • 校務支援システムの導入

(2)教員のICT活用指導力の向上

  • 全中学校区別研修に時間枠を設定し、基礎活用(教員1台活用)研修を実施
  • 活用段階を踏まえた研修の充実
  • クラウド環境の充実
  • 校内推進マネジメント・リーダー育成研修を通して、校内推進の核となる教員を育成

(3)子どものICT活用能力の向上

 多様な活用方法で学習を深めることを通してICT活用能力を向上させていく。

(4)事務的業務の抜本的改革・会議の効率化

 校務支援システムの導入により、端末上に整理された情報を閲覧しながら、計画的に業務を進めたり、不要な会議をなくしたりして、児童・生徒と向き合う時間を確保できるようにする。

(5)児童・生徒の学習状況の把握

  • モデル実証校事業における一人1台環境での成果を踏まえ、「学びなら」を活用した個に応じた指導を実施する。
  • 児童・生徒の学習状況の把握と、その情報共有および指導改善に活用する。

関係ページ

関係機関リンク