本文
HIV・梅毒・肝炎検査の相談・検査案内!
性感染症(HIV・梅毒・肝炎)の相談、検査が匿名・無料で受けることができます!
奈良市では、性感染症(HIV・梅毒・肝炎(B型・C型))の相談・検査を匿名、無料で実施しています。
性感染症は、予防、早期発見、早期治療が大切です。
感染不安がある方は、このページを見たこの機会に検査を受けてみませんか。
あなたとあなたの大切な人の心と身体を守りましょう。
ご相談・ご予約は、保健予防課感染症係へ(0742-93-8397)
HIV即日検査とHIV・梅毒・B型肝炎・C型肝炎検査を再開いたします。
日程につきましては、下記(即日検査/通常検査)をご覧ください。
【検査を受けられる皆さまにお願いとお知らせ】
・マスクをご着用ください。
・発熱や咳などの呼吸器症状がある方は受検を控えてください。
※体調不良時は検査日時までにキャンセルのご連絡をお願いいたします。
・受付で体温測定と手指消毒のご協力をお願いいたします。
※受付時に発熱や咳などの呼吸器症状がある方は受検できません。
検査について
即日検査(HIV検査)
毎月第1・2月曜日 13時30分~15時00分(祝日は除く)
・匿名・無料で受けられます。 ・当日までに電話予約をお願いします。(予約番号をお伝えします。) ・結果は、約1時間後にわかります。 ・証明書の発行はできません。 ・感染していないことを確認するには、気になることがあってから、3ヶ月経ってからの検査をお勧めしています。 |
![]() |
通常検査(HIV・梅毒・B型肝炎・C型肝炎検査)
毎月第3月曜日 13時30分~15時00分(祝日は除く)
・匿名・無料で受けられます。 ・当日までに電話予約をお願いします。(予約番号をお伝えします。) ・結果は、約1週間後にわかります(結果を聞きに再度保健所へ来ていただかないといけません。お電話では、結果はお伝えできません。) ・証明書の発行はできません。 ・HIV検査は原則必須です。 ・感染していないことを確認するには、気になることがあってから、3ヶ月経ってからの検査をお勧めしています。 |
![]() |
夜間休日検査
6月のHIV検査普及週間及び12月1日の世界エイズデーに合わせて 夜間や休日にHIVの即日検査を実施しています。
実施月 | 内容 | 夜間検査日程 |
---|---|---|
6月 | 6月1日~6月7日はHIV検査普及週間です。 (検査は、HIVの即日検査のみです) |
- |
12月 | 12月1日は、世界エイズデーです。 (検査は通常検査(HIVと梅毒と肝炎(B型とC型))とHIV即日検査です) ※新型コロナウイルス感染症の発生状況により中止になる可能性があります。中止の時はホームページに掲載します。 |
令和2年11月24日(火曜日) |
保健所所在地
※はぐくみセンター4階検査室までお越しください。
※はぐくみセンター利用者用有料駐車場をご利用頂くと、無料券をお渡しいたします。
保健所名 | 所在地 | 電話番号 | 日時 |
---|---|---|---|
奈良市保健所 | 奈良市三条本町13番1号 | 0742-93-8397 | 即日検査 上記 HIV・梅毒・肝炎検査 上記 |
奈良県 郡山保健所 |
大和郡山市満願寺町60‐1 | 0743-51-0194 | 毎週火曜日 午前9時~11時 |
奈良県 中和保健所 |
橿原市常盤町605-5 奈良県橿原総合庁舎 |
0744-48-3037 | 毎週金曜日 午前9時~11時 |
奈良県 内吉野保健所 |
五条市本町3-1-13 | 0747-22-3051 | 毎月第1・3月曜日 午前9時~11時 |
奈良県 吉野保健所 |
吉野郡下市町新住15-3 | 0747-64-8132 | 毎月第2・4月曜日 午前9時~11時 |
奈良県の保健所については、検査について事前に各保健所へご確認ください。