本文
「いのちの大切さ」の標語が決定しました!
ご応募いただいた方、ありがとうございます!
今年度は若年の頃より「いのちの大切さ」について理解と関心を高めてもらうために、若い世代の方に向けて標語の募集を行いました。
入賞された方の標語は、今後、3月の自殺対策強化月間の時期にポスターに入れるなど色んな場面での啓発に使用させていただきます。
最近は若い世代の方が自ら死を選ぶことが増えています。
1人で思い悩む人の目に標語がとまり、「誰かに相談してみよう」「つらい気持ちを言ってみよう」と思ってもらえることを願っています。
また、思い悩む人の周囲にいる人、みんなでしんどさに気づいて声をかけていけるような、支える社会を目指していきたいと思っております。
最優秀賞
「大丈夫?その一言で笑顔の輪」藤本舜永さん
優秀賞
「知っている?心って、命の中にあるんだよ」川村玲斗さん
「しんどい時に言える雰囲気、気づける環境」柏木大河さん
啓発ポスター
市内の小学生、中学生、高校生に
「いのちの大切さ」について標語や絵を通して
考えてもらいました
「自殺」と聞くと重たい話題ですが
若い方の自殺率が多い現代だからこそ
関心をもってもらいたいと願っています
令和3年度作成 啓発ポスター一覧
関連情報
過去作品
入賞した標語は、関西文化芸術高等学校の生徒が作成された絵を合わせ、ポスターとなります。
毎年9月と3月の啓発月間にあわせて、奈良市内の駅や市役所、保健所等に掲示していますので、ぜひご覧になってください。