本文
高齢者介護施設における感染症対策のすすめ方~適切な予防と対応~
更新日:2018年7月30日更新
印刷ページ表示
高齢者介護施設は、感染症に対する抵抗力が弱い高齢者が、集団で生活する場です。
そのため、高齢者介護施設は感染が広がりやすい状況にあることを認識しなければなりません。また、感染自体を完全になくすことはできないことを踏まえ、感染の被害を最小限にすることが求められます。
このような前提に立って、高齢者介護施設では、感染症を予防する体制を整備し、平常時から対策を実施するとともに、感染症発生時には迅速で適切な対応を図ることが必要となります。
今回、高齢者介護施設における感染のリスクとその対策に関する基本的な知識や、押さえるべきポイントを示した資料、『高齢者介護施設における感染症対策のすすめ方~適切な予防と対応~』[PDFファイル/3.2MB]を作成しました。各施設の実情を考慮しながら、具体的な対策を考える際の参考として活用してください。
感染対策を効果的に実施するためには,職員一人一人が自ら考え実践することが重要となりますので、各施設で独自のマニュアルや手順書を作成されることが望まれます。
参考
感染症対策について、他に下記のサイトについてもご参考にしてください。