本文
成人用肺炎球菌予防接種の助成が受けられます
重要なお知らせ
令和6年度より定期接種の対象年齢が変更となりました
成人用肺炎球菌予防接種は、平成26年から65歳の方を対象に定期予防接種となりましたが、多くの人に接種機会を設けるため、経過措置として、70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳の方にも定期接種として接種機会を確保してまいりました。この経過措置は令和6年3月31日をもって終了となり、令和6年度以降の定期接種対象者が変更となりました。定期接種対象者の詳細については定期接種対象者をご確認ください。
※接種対象者に個別通知は送付していません。
目次
肺炎球菌ワクチンとは
肺炎球菌は90種類以上あり、その内23種類の肺炎球菌による肺炎の重症度と死亡のリスクを軽減させる予防接種です。
※全ての肺炎を予防するものではありません。
成人用肺炎球菌ワクチンについて、詳しく知りたい方は以下のリーフレットをご覧ください。
厚生労働省作成リーフレット「肺炎球菌の感染症を予防できるワクチンがあります」.pdf<外部リンク>
定期接種対象者
対象者1 | 奈良市に住民票があり、接種日時点で満65歳の方 (66歳の誕生日の前日までが助成対象期間です。) |
対象者2
|
接種当日満60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活が極度に制限される程度の障害を有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人で接種を希望する人 ※身体障害者手帳(内部障害1級相当)をお持ちでない方は、対象者に該当するか否かについての確認のため、医師の意見書(発行日から概ね3か月以内)が必要です。 |
- 過去に成人用23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方は対象外となります。対象者2として定期接種を受けた場合、対象者1として2度目の定期接種を受けることはできません。
- 定期予防接種のB類疾病となりますので、本人の意思と責任で接種を希望する場合のみ接種できます。
接種方法
対象者1の人(接種日時点で満65歳の方)
- 成人用肺炎球菌予防接種登録医療機関は接種場所をご参照ください。
- 市内登録医療機関で接種を受ける場合、健康増進課での事前手続きは不要です。
- 予診票は市内登録医療機関で用意しています。
- 市から接種対象者に個別で通知はしていません。
対象者2の人(接種当日満60歳以上65歳未満で身体障害者手帳の内部障害1級相当の方が接種を希望する人)
申請に基づき、予診票等必要書類をお渡しします。申請するか否かも含め、接種前に奈良市健康増進課にお問い合わせください。
申請時に必要なもの
- 健康保険証・運転免許証等本人確認ができる書類
- 身体(内部障害に限る)障害者手帳(1級相当)または医師の意見書
事前に申請書を記入し、持参する場合は、次からダウンロードできます。
奈良市定期予防接種承認書(依頼書)交付申請書(B類) [PDFファイル/95KB]
申請窓口
奈良市健康増進課(はぐくみセンター3階)、都祁保健センター
※奈良市役所内にある健康増進課分室、出張所や行政センターでは手続きできません。
自己負担金
3,000円(市内や県内接種の場合のみ)
※生活保護世帯又は中国残留邦人等支援給付の受給世帯に属する方で、事前に保護課で『生活保護受給証明書』又は『中国残留邦人等支援給付に係る証明書』の交付を受け、接種当日持参した場合は接種料金が免除されます。
注意事項
- 県外接種については、全額自己負担となります。
- 過去にこの予防接種を受けられた人は対象外となり全額自己負担になります。
接種回数
1回
過去に成人用23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方は対象外となります。
接種場所
成人用肺炎球菌予防接種登録医療機関 [PDFファイル/238KB]で接種日を予約してください。
~地図の見方~
- 奈良市地図情報公開サイト<外部リンク>にて、医療機関の場所をマップ上でご覧いただくことができます。
- 「成人用肺炎球菌予防接種登録医療機関」を選択し利用規約に同意いただくと、地図を開くことができます。
- 地図を開いた後に、画面下部に表示されている「奈良市地図情報公開サイト 高機能版」をクリックしていただくと、医療機関を検索することができます。(PCのみ)
市外・県外医療機関で接種を希望される場合
対象者のうち、入院及び施設入所中等やむを得ない事情により市内登録医療機関で予防接種を受けることができない場合は、事前に健康増進課で承認手続きが必要です。必ず、接種前に奈良市健康増進課へお問い合わせください。
市外(県内)接種希望の場合
奈良県の成人用肺炎球菌予防接種相互乗入れに登録している医療機関に限る。(詳しくは直接お問い合わせください)
申請時に必要なもの
- 健康保険証・運転免許証等本人確認ができる書類
- 自己負担金3,000円
- 生活保護又は中国残留邦人等支援給付の受給世帯に属する人は、保護課が交付する「保護受給証明書」又は「中国残留邦人等支援給付に係る証明書」
事前に申請書を記入し、持参する場合は、次からダウンロードできます。
奈良市定期予防接種承認書(依頼書)交付申請書(B類) [PDFファイル/95KB]
申請窓口
奈良市健康増進課(はぐくみセンター3階)、都祁保健センター
※奈良市役所内にある健康増進課分室、出張所や行政センターでは手続きできません。
県外接種希望の場合
- 県外接種の場合、費用は全額自己負担となります。
- 希望する医療機関にあらかじめ接種の承諾を得た上で、滞在地での補助があるか否かの確認もしてください。
- 申請に基づき、奈良市から医療機関長宛てに、予防接種により健康被害の問題が生じた場合には奈良市が対応する旨を記載した依頼書を交付します。
- 申請書には医療機関の住所、接種医療機関名の記載が必要です。
申請時に必要なもの
- 健康保険証・運転免許証等本人確認ができる書類
事前に申請書を記入し、持参する場合は、次からダウンロードできます。
奈良市定期予防接種承認書(依頼書)交付申請書(B類) [PDFファイル/95KB]
申請窓口
奈良市健康増進課(はぐくみセンター3階)
※奈良市役所内にある健康増進課分室、出張所や行政センター、都祁保健センターでは手続きできません。
その他
肺炎球菌感染症(高齢者)Q&A<外部リンク>
オープンデータ利用条件
- このページに掲載されているデータは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンス<外部リンク>(外部サイトが開きます)の下に提供されています。
- このページに掲載されているデータをご利用の際には、利用規約に従っていただきますようお願いします。利用規約についての詳細は、奈良市オープンデータカタログ【トップ】をご覧ください。