本文
AED(自動体外式除細動器)設置市有施設一覧
AED(自動体外式助細動器)を設置している市の施設です。
誰かが突然倒れたとき、AEDの使用により命を救えるかもしれません。
緊急時にあわてないために日頃からチェックしておきましょう。
※屋内に設置している場合、勤務時間外や休館により使用できない場合があります。
(令和6年10月15日現在)
(AED設置市有施設一覧 [Excelファイル/27KB])
また、同様の情報は日本救急医療財団全国AEDマップ<外部リンク>でも確認することができます。
関連情報
ダウンロード
オープンデータ利用条件
- このページに掲載されているデータは、クリエイティブ・コモンズ表示2.1日本ライセンス<外部リンク><外部リンク>の下に提供されています。
- このページに掲載されているデータをご利用の際には、利用規約に従っていただきますようお願いします。利用規約についての詳細は、奈良市オープンデータカタログ【トップ】をご覧ください。
- 位置情報の緯度・経度は世界測地系(WGS1984)に準拠しています(一部を除く)。
- GIS(地理情報システム)で利用できるシェープファイル形式(.shp等)については、圧縮してZIPファイル形式で公開しております。シェープファイル形式の閲覧・加工にあたっては、GISソフトを利用することで、地図上に表示・印刷・加工したり、表計算形式等の形式に変換することなどが可能です。