本文
【終了しました】令和5年度奈良市禁煙支援アドバイザー研修会について
奈良市内で禁煙支援や喫煙防止教育に日頃から携わる方を対象として、禁煙支援のスキルアップやたばこに関する最新の情報提供を目的とした「奈良市禁煙支援アドバイザー研修会」をオンライン(Zoom)で実施します。
日時:令和6年1月18日(木曜日)18時30分~20時00分
実施主体:奈良市 健康医療部 医療政策課
共催:一般社団法人 奈良市薬剤師会<外部リンク>
方法:Zoomによるオンライン開催(※当日参加URLについては後日、申込者にメール等でお送りします)
対象者:(1)奈良市薬剤師会に所属する薬剤師の方
(2)奈良市禁煙支援薬局登録店舗に勤務される薬剤師の方等
(3)市内の短期大学・大学等で禁煙支援・喫煙防止教育に携わる方
(4)市内で禁煙支援・喫煙防止教育に携わる方
(5)その他、実施者が参加可能と認める方
内容:奈良市禁煙支援薬局事業について
奈良市禁煙支援薬局における令和4年度禁煙支援実績集計結果報告
講義「薬剤師に必要な禁煙支援の知識とノウハウ~加熱式タバコ・電子タバコユーザーへの支援~」
講師:京都大学大学院 医学研究科・社会健康医学専攻健康情報学講座
特任教授 高橋 裕子先生
申込方法:下記の参加申込書をダウンロードのうえ、医療政策課へメールでご提出ください。
令和5年度奈良市禁煙支援アドバイザー研修会参加申込書 [Wordファイル/23KB]
提出先:奈良市健康医療部医療政策課
TEL 0742-93-8392
FAX 0742-34-2482
Mail kinenshien-adviser@city.nara.lg.jp
※本研修会は奈良市禁煙支援薬局新規登録及び更新登録の指定研修といたします。奈良市禁煙支援薬局事業について、詳しくは「奈良市禁煙支援薬局」をご確認ください。