ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

国勢調査のページ

ページID:0233125 更新日:2025年4月7日更新 印刷ページ表示

令和7年(2025年)は国勢調査の年です

はじまります国勢調査<外部リンク>

はじまります!国勢調査  国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)<外部リンク>

調査の概要

  • 調査の目的

国勢調査は、統計法(平成19年法律第53号)に定める基幹統計調査として、同法第5条第2項の規定に基づき実施する,人と世帯に関する全数調査です。

大正9年(1920年)の第1回調査以来、国の最も基本的で重要な統計調査として5年ごとに実施されており、令和7年に実施する調査はその22回目に当たります。

その結果は、国及び地方公共団体の行政施策をはじめ、企業、各種団体での活用や学術研究機関での研究等、さまざまな分野で幅広く活用されます。

  • 調査期日

令和7年10月1日(水曜日)

  • 調査対象

日本に常住するすべての人(外国人を含む)と世帯

  • 調査項目

世帯員に関する事項:男女の別、出生の年月、就業状態など13項目

世帯に関する事項:世帯の種類、住居の種類、住宅の建て方など4項目

  • 調査方法

調査員が世帯を訪問し、調査書類を配布

  • 回答方法

回答方法は、インターネット、郵送、調査員への提出の3つの方法があります。

かんたん・便利に回答できるインターネット回答をぜひご利用ください!


調査員を募集しています

世帯を訪問して調査票を配布・回収する、国勢調査調査員を募集中です。

くわしくは「登録調査員を募集しています」をクリックまたは総務課統計係までお問い合わせください。