ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > DX推進課 > 【オープンガバメント推進協議会】オープンデータ可視化チャレンジコンテスト

本文

【オープンガバメント推進協議会】オープンデータ可視化チャレンジコンテスト

更新日:2023年3月31日更新 印刷ページ表示

コンテスト審査結果発表!

本市はオープンガバメント推進協議会に参画し、本協議会の加盟団体である千葉県、つくば市、福岡市、熊本市と共に「オープンデータ可視化チャレンジコンテスト」を開催しました。
全国から多数の作品のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
素晴らしい作品が集まり、大変嬉しく思っております。
オープンガバメント推進協議会の加盟団体で厳正なる審査を行った結果、下記のとおり最優秀賞、優秀賞、佳作が決定しました!

審査結果

最優秀賞

  • 作品タイトル
    ​​「奈良市ワーケーション活用マップ」
  • チーム名(氏名)
    ​地域DXコミュニティ(新谷 純一、大西 佑亮、団野 大樹、藤田 講平​)

優秀賞

  • 作品タイトル 
    ​「奈良市防災スピーカー音の到達範囲分析および提言」
  • 氏名(チーム名)
    加藤 大喜(NTT西日本)

​  ※賞金は辞退

佳作

  • 作品タイトル
    ​「マイナンバーカード取得率のデータから、カード普及のラストマイルへのアプローチを考える」 
  • 氏名(チーム名)
    石川 靖
  • 作品タイトル
    「つくば市選挙 投票率等の分析及び混雑予測ツールの作成」 
  • 氏名(チーム名)
    ​大庭 博司
  • 作品タイトル
    ​「まちの灯り - Nara City -」
  • 氏名(チーム名)
    中川 雅也
  • 作品タイトル
    「転居支援ダッシュボード」
  • 氏名(チーム名)
    真弓 裕貴
  • 作品タイトル
    「奈良市における「がん検診」の課題と対策」
  • 氏名(チーム名)
    ​森田 浩彰
    (五十音順)

オープンデータ可視化チャレンジコンテストを開催します!

趣旨・目的の対象とするデータに「国のデータ」を追記しました。

マイナンバーカードのアンケート結果についてお問い合わせがありましたので、分析対象データ欄に事例を追加しました。

オープンデータ可視化チャレンジコンテスト作品募集

本市はオープンガバメント推進協議会に参画し、千葉市など10県市と共にデータを利用した新しい政策決定等の実現を目指して、活動しています。このたび、本協議会の加盟団体である千葉県、つくば市、福岡市、熊本市と共に「オープンデータ可視化チャレンジコンテスト」を開催します。
皆様からのご作品応募を心よりお待ちしています。

募集要項

趣旨・目的

本コンテストは、データに基づいた行政の課題および解決策を分析ツールで可視化を図ることで、住民サービスの向上と職員の事務効率化につなげるアイデアを募るものです。
対象とするデータは、下記5県市のオープンデータ及び総務省等の国が公開するデータに限ります。なお、BIツールの指定はありませんので、応募者が自由に選定してください。

※対象データを「下記5県市のオープンデータ及び総務省の公開データに限る」から「下記5県市のオープンデータ及び総務省等の国が公開するデータに限る」に修正しました。​
民間が保有・提供するデータは対象外です。

 

応募期間

参加申請 令和5年2月9日[木曜日]から令和5年3月2日[木曜日]23時59分まで

作品応募 令和5年2月9日[木曜日]から令和5年3月13日[月曜日]23時59分まで

※参加申込受付後、事務局から申し込み時のメールアドレス宛に、作品応募フォームを送信します

 

募集作品テーマ

・オープンデータを用いた様々な分析
​(例:観光の活性化・子育て世帯の人口増・地域課題の解決・まちづくりなど)

・マイナンバーカードの取得率向上に関する施策(アンケート結果※とオープンデータを用いて)

 

分析対象データ(5県市オープンデータ)

千葉県:https://www.pref.chiba.lg.jp/gyoukaku/opendata/index.html<外部リンク>
つくば市:https://www.city.tsukuba.lg.jp/opendata/index.html<外部リンク>
※令和5年3月1日以降のつくば市URL:https://www.city.tsukuba.lg.jp/opendata/10060.html<外部リンク>
奈良市:https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/6/9651.html
福岡市:https://www.open-governmentdata.org/fukuoka-city/<外部リンク>
熊本市:https://www.city.kumamoto.jp/opendata/pub/Default.aspx?c_id=38<外部リンク>


※アンケート結果について(お問い合わせをいただき、以下補足を追加しました。)
マイナンバーカードの取得に係るアンケート結果は国の調査を想定しております。

<公表されているアンケート結果の事例>

・マイナンバーカードの普及・利用の推進に関する関係省庁連絡会議(第3回)- デジタル庁
​https://www.digital.go.jp/councils/mynumbercard-promotion/b3c6946e-c1f5-4c94-b492-731301cdc6eb/ <外部リンク>
業種別マイナンバーカード取得状況等調査(ネット調査)の結果 [PDFファイル/511KB]

・マイナンバー制度に関する世論調査 - 内閣府(平成30年度)
​https://survey.gov-online.go.jp/hutai/h30/h30-mainan.html<外部リンク>

応募資格

・年齢、国籍、職業(社会人、学生)は一切問いません。
・個人、グループ、法人問わずどなたでも応募も可能です。
・一人(グループ、法人含む)当たりの応募数に制限はありませんが、自作・未発表のものに限ります。
※受賞は一人1点までとさせていただきます

 

応募方法

当要項の記載内容を確認のうえ、下記参加申請フォームにエントリーください。
参加申込受付後、事務局から申し込み時のメールアドレス宛に、作品応募フォームを送信しますので、データ分析資料をお送りください。
※本事業の応募に要する費用は、応募者の負担とします。

参加申請フォームURL:https://75dbeede.form.kintoneapp.com/public/72861018585f7aa32ed19dd99a00a8d044196f242092bfa21ca858e2ef069e78<外部リンク>

 

 

賞金

最優秀賞(1点):賞金10万円
優秀賞(1点):賞金5万円
佳作(5点):賞金1万円
※該当者なしの場合もあります。

本コンテストの賞金は、オープンガバメント推進協議会の予算から支払われます。

 

審査結果発表

オープンガバメント推進協議会のWEBサイト上及び奈良市公式ホームページ等で審査結果を発表します。

審査結果:令和5年3月下旬(予定)

 

スケジュール

令和5年2月9日 参加申請フォーム受付開始
令和5年3月2日 参加申請フォーム受付終了
令和5年3月13日 作品応募フォーム受付締め切り
令和5年3月下旬 オープンガバメント推進協議会のWebサイト及び奈良市公式ホームページ上に審査結果発表

 

その他

オープンガバメント推進協議会Facebook
URL:https://www.facebook.com/ogkyogikai<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)