ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 奈良市の子育て応援サイト「子育て@なら」 > 神功こども園の民間移管に伴う保護者等向け説明会について

本文

神功こども園の民間移管に伴う保護者等向け説明会について

ページID:0245592 更新日:2025年9月19日更新 印刷ページ表示

 神功こども園については、令和7年9月に再編実施方針を公表したとおり、令和11年4月に、旧神功小学校跡地をこども園用地として活用することで、分園方式を解消し、民間移管により「私立幼保連携型認定こども園」に移行する予定です。
 本市では、民間移管に向けて在園児等の保護者や地域にお住まいの方を対象として、説明会を実施しております。当日の資料は、以下のとおりです。

神功こども園保護者等向け説明会

 
実施日 主な内容 備考

令和5年12月19日
(火曜日)

  〃  12月20日
(水曜日)

  • 奈良市の現状とこれまでの取組状況
  • 民間移管の取組について
  • 神功こども園の現状
  • 神功こども園の方向性(案)について

令和7年1月29日
(水曜日)

  • 神功小学校跡地活用計画に関する現状のゾーニング案について
  • 神功小学校跡地活用の方向性について

令和7年7月24日
(木曜日)

※警報発令により
書面配布

  • 神功こども園の敷地計画について
  • 奈良市の現状とこれまでの取組状況
  • 神功こども園の再編実施方針​
  • R7年度またはR8年度の取り組み内容について
  • 令和10年度の取り組み内容について
  • 令和11年度以降の取り組み内容について

令和7年9月5日
(金曜日)

  • 神功こども園の敷地計画について
    (アンケートに対する回答)
  • 奈良市の現状とこれまでの取組状況
  • 神功こども園の再編実施方針​
  • R7年度またはR8年度の取り組み内容について
  • 令和10年度の取り組み内容について
  • 令和11年度以降の取り組み内容について

※入所申込については、今後も通常通り行います。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)