本文
奈良市の魅力度は 県内1位&関西6位 !(地域ブランド調査2018 市区町村ランキング)|なら、らぶ、りぶ 奈良市に住もう!
地域ブランド調査2018市区町村ランキングが発表されました
2018年の奈良市の魅力度は24.3ポイントで、全国38位。
奈良県では1位、関西では6位の結果となりました。
地域ブランド調査2018は民間シンクタンクの株式会社ブランド総合研究所が毎年実施している調査で、全国1,047市区町村の魅力度、認知度など全84項目について、全国約3万人からの回答を基に評価しています。
項目 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
点 | 順位 | 点 | 順位 | 点 | 順位 | |
魅力度 (市区町村にどの程度魅力を感じるか) |
24.3点 | 38位 | 24.6点 | 29位 | 20.5点 | 45位 |
認知度 (市区町村をどの程度知っているか) |
47.2点 | 23位 | 45.4点 | 30位 | 45.6点 | 27位 |
情報接触度 (過去1年間に、市区町村について話題などを見たり聞いたりしたことがあるか) |
37.6点 | 38位 | 32.3点 | 60位 | 31.4点 | 60位 |
観光意欲度 (今後、市区町村に観光や旅行に行きたいと思うか) |
38.0点 | 31位 | 34.0点 | 35位 | 30.9点 | 64位 |
居住意欲度 (市区町村に住んでみたいと思うか) |
9.1点 | 60位 | 8.9点 | 43位 | 6.1点 | 79位 |
産品購入意欲度 (市区町村に購入したい商品があるか) |
31.7点 | 76位 | 30.0点 | 75位 | 25.5点 | 144位 |
食品想起率 (上記で具体的な商品を記載したうち、食品に関するものの割合) |
9.3点 | 115位 | 6.8点 | 143位 | 4.7点 | 206位 |
食品想起率以外 (上記で具体的な商品を記載したうち、食品以外に関するものの割合) |
2.9点 | 63位 | 3.6点 | 45位 | 1.2点 | 137位 |
また、認知度は前年30位から23位に上がり、県内1位、関西4位。
他の項目についても、概ね点数が上がっています。
2018年の奈良市のランキングはこちら
県内においては全ての項目で1位。
関西内、中核市内においても、ほぼ全ての項目で10位以内にランクインしています。
魅力度 | 認知度 | 情報 接触度 |
観光 意欲度 |
居住 意欲度 |
産品購入 意欲度 |
食品 想起率 |
食品以外 想起率 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全国 | 38位 | 23位 | 38位 | 31位 | 60位 | 76位 | 115位 | 63位 |
関西内 | 6位 | 4位 | 6位 | 5位 | 8位 | 7位 | ※ | 5位 |
奈良県内 (39市町村中) |
1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 |
中核市内 (54市中) |
7位 | 7位 | 10位 | 8位 | 10位 | 16位 | ※ | 9位 |
※食品想起率の関西、中核市においては、ランキング100位外のため、現在調査中。
今後も、奈良市をより魅力のあるまちにしていくため、引き続き市民の皆様のご支援とご協力をお願いします。
詳しくは下記から
地域ブランド調査2018上位100市区町村魅力度ランキング ホームページ<外部リンク>
奈良市の魅力をもっと知りたい方へ
奈良市では奈良市への移住・定住をお考えの方向けに奈良市の魅力を紹介するサイト「なら・らぶ・りぶ~奈良市に住もう~」を運営しています。
子育て・教育に関する支援サービスやガイドブックにない奈良の魅力まで、奈良の情報が満載です。奈良市で暮らす多様な人の声も紹介しています。
なら・らぶ・りぶな情報満載サイト!
アクセスはこちら なら、らぶ、りぶ奈良市に住もう
是非ご覧ください。