本文
東人権文化センター「ふれあい人権フェスタ2025」
東人権文化センター「ふれあい人権フェスタ2025」を開催します
東人権文化センターでは「共に生きる社会、人権が尊重される社会の実現に向け、福祉と人権のまちづくりをみんなで進めよう」をメインテーマとして、「ふれあい人権フェスタ」を今年も開催します!!
日時
令和7年11月8日(土曜日)~11月9日(月曜日) 午前9時~午後5時
場所
東人権文化センター ほか
内容
8日(土曜日)
オープニングセレモニー、なかよしファミリー劇場(人形劇)、子どもステージ(古市児童館一輪車クラブ演技、都南中学校吹奏楽部演奏)、元気市(小さなパン屋さんMOMOの出店)、おもてなし(古市町婦人会による、「おでんとおにぎり」の振る舞い)、せともののバザー
9日(日曜日)
野菜市(新鮮野菜の販売)、模擬店(わたがし、スーパーボールすくい、千本引き、ボール投げゲーム、やきとり、おにぎり、せともののバザー)、ふれあい講演会(露の眞さんによる自身の体験を基にした落語の講演会)
【展示コーナー】
◎総合展示…古市児童館・横井児童館、高円こども園、東市小学校・辰市小学校・帯解小学校・明治小学校・都南中学校及び各学校のPTAが、それぞれの立場で人権教育推進のための取り組みを発表します。
◎歴史展示・作品展示…さまざまな出展作品を展示します。
参加方法
申し込みは不要。当日直接お越し下さい。入場無料。
地図情報
詳細は添付のチラシをご覧ください↓↓↓