本文
子どもの学び大学生サポーター【放課後子ども教室 活動一覧】
校区 | 活動内容 | 日程 | 時間帯 | 活動拠点 |
---|---|---|---|---|
春日 | 放課後学習 (宿題見守り、丸付け) |
毎週 火・木・金 |
14時30分 〜 15時30分 |
済美小学校 |
安全見守り活動 |
6月~2月 |
14時00分 ~ 16時00分 |
大安寺小学校 | |
三笠 |
校庭開放 |
水曜 |
水曜 |
|
大宮小学校 |
||||
伏見 | すいようあそび隊 (運動場で遊びの見守り) |
2学期 水曜 |
14時00分 ~ 15時30分 |
西大寺北小学校 |
富雄 |
・鳥見地区防災訓練 |
10/5 |
9時00分 ~ 12時00分 |
鳥見小学校 |
・神社神輿巡 | 10/19 |
11時00分 ~ 16時00分 |
添御縣坐神社 | |
あひる公園わくわくフェスタ | 6/7,11/15 |
9時00分 ~ 12時00分 |
あひる公園 | |
鳥見ふるさと夏祭り |
7/19 |
9時00分 ~ 12時00分 |
鳥見小学校 | |
ボッチャ大会 | 11/14 |
9時00分 ~ 12時00分 |
NPO法人 きららの木 |
|
鳥見地区餅つき大会 | 12/6 |
9時00分 ~ 12時00分 |
富雄公民館 | |
鳥見まちづくり大作戦 | 12/14 |
9時00分 ~ 12時00分 |
鳥見 及び その付近 |
|
防災クッキング | 3/1 |
9時00分 ~ 12時00分 |
富雄公民館 | |
富雄南 | 運動場で逃走中 (安全管理、見守り) |
3月 第1土曜 |
9時00分 ~ 12時00分 |
三碓小学校 |
三碓神社秋祭り児童と模擬店運営 | 10月 |
15時00分 ~ 20時00分 |
||
夏休み活動 | 7月 |
9時00分 ~ 11時30分 |
他の活動を確認したい方はこちら ➡ 奈良市ホームページ「奈良市内の学校園での大学生ボランティア募集!」
奈良市内の学校園
- 中学校区一覧(令和7年度)
- 中学校一覧(所在地記載)
- 小学校一覧(所在地記載)
- 幼稚園・こども園・保育園一覧(所在地記載)
申込方法
- 下記URLより申込フォームに必要事項を入力し、申請してください。
- 申請内容を確認後、活動校区のマッチングを行い、活動先の担当者の連絡先を通知します。
- 活動先の担当者と活動日等の調整を行っていただき、活動に参加してください。
申請URL(LoGoフォーム) ➡ https://logoform.jp/f/c2Nsp<外部リンク>