ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 起業・経営支援・就職 > 起業・創業支援 > クラウドファンディングを実施しています!

本文

クラウドファンディングを実施しています!

ページID:0246799 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

奈良市ふるさと起業家支援事業

奈良市では、ガバメントクラウドファンディングを活用した起業家支援事業を実施しています。
​※ガバメントクラウドファンディングとは、ふるさと納税制度を活用して、地方自治体が行うクラウドファンディングのことです。寄附金の使い道をより具体的にプロジェクト化し、そのプロジェクトに共感した方から寄附を募ります。

令和7年度は採択事業者数を増やし、【株式会社まほろばエンターテインメント 舟津 多加史さん】と【日本ルームサービス株式会社 森本 康子さん】を挑戦起業家として決定し、現在ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディングページにて寄附募集を行っています。

1.株式会社まほろばエンターテインメント 舟津 多加史さん

奈良の昔話を人気声優が演じる!音声ドラマで聖地巡礼を生み出し、観光を盛り上げたい!

まほろばエンターテインメント舟津さん

東京で20年以上にわたりテレビ・アニメ・ゲームなど多様なエンターテインメントの制作に携わってきた経験を活かし2024年に起業。現在は、奈良市創業支援施設BONCHIを拠点に、IP(知的財産)とIT(情報技術)を活用し、地方創生や地域課題の解決に取り組んでいます。

今回は、平安時代の歌物語「大和物語」に登場する「采女伝説」を題材に、人気声優を起用した音声ドラマの制作に挑戦します。舞台である猿沢池周辺と物語をリンクさせ、聖地巡礼のきっかけを創出。コラボイベントなどを通じて、奈良観光の新たな魅力創出を目指します。

詳細はガバメントクラウドファンディングのプロジェクトページ<外部リンク>をご覧ください。

2.日本ルームサービス株式会社 森本 康子さん

「コレ奈良ロール」プロジェクト【奈良漬から生まれる、新しい奈良土産】

日本ルームサービス森本さん
(▲写真左から代表取締役 森本さん、会長 阿部さん)

2021年起業。地元宿泊施設からの「観光客の夜ごはんの選択肢が少ない」という声をきっかけに、宿泊施設へ手作り弁当の提供を開始。奈良市大安寺を拠点に、客室は勿論、ご家庭や社内でも楽しめるこだわりの料理を届けています。

今回は、「奈良発の新しい土産物」をつくり、奈良の魅力をさらに高めていきたいとの思いから、奈良漬を使ったロールケーキの開発に挑戦します。奈良出身でフランス在住のパティシエと協力し、奈良漬とクリームチーズの絶妙なバランスを追求した“ふわふわのロールケーキ”の開発に取り組んでいます。「奈良といえばコレ!」と誰もが口にするような新たな定番土産を作ることを目指すプロジェクトです。

詳細はガバメントクラウドファンディングのプロジェクトページ<外部リンク>をご覧ください。

ふるさと納税で奈良市の起業家を応援しよう!

ご支援は、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」のガバメントクラウドファンディングページよりお願いいたします。本事業でのクラウドファンディングは、ふるさと納税制度を利用しているため、寄附者の方には寄附金の金額に寄附金控除が適用されます。
※ふるさと納税の制度上、奈良市内にお住まいの方への返礼品はお送りできませんが、返礼品の贈呈を伴わない寄附及びふるさと納税制度による税額控除は可能です。

 

◆寄附金募集期間:令和7年9月1日(月曜日)~令和7年11月30日(日曜日)

◆目標金額:各プロジェクト150万円

◆「ふるさとチョイス」ガバメントクラウドファンディングページ

株式会社まほろばエンターテインメント
奈良の昔話を人気声優が演じる!音声ドラマで聖地巡礼を生み出し、観光を盛り上げたい<外部リンク>

日本ルームサービス株式会社
「コレ奈良ロール」プロジェクト【奈良漬から生まれる、新しい奈良土産】<外部リンク>

 

ぜひ、皆様からのご支援をよろしくお願いします!

過去にクラウドファンディングに挑戦した新規事業の紹介

これまで実施したクラウドファンディングについてはこちらをご確認ください。

奈良市ふるさと起業家支援事業の概要

対象となる起業家を公募により選定し、選定された起業家の事業計画をふるさと納税ポータルサイトに掲載し、寄附を募ります。集まった寄附金は、目標金額の達成・未達成に関わらず挑戦起業家へ全額交付します。※市のふるさと納税返礼品を活用した場合は、返礼品額に相当する3割を差し引いた金額を交付します。

GCFイメージ図

対象事業

次のいずれかの事業を新たに実施することとします。

  • 観光、環境、教育、福祉等の分野に係る地域課題の解決に資する事業
  • 地域資源を活用した事業
  • 地域の活性化や雇用創出に資する事業

※その他募集に関する詳細は、「奈良市ふるさと起業家支援事業」事業者募集ページをご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)