ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 景観・風致・屋外広告物等 > 第1回なら・まちかど景観発掘隊活動報告

本文

第1回なら・まちかど景観発掘隊活動報告

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

「第1回なら・まちかど景観発掘隊」を開催しましたので報告します。

  • 開催日時:平成22年10月3日(日曜日)
    午前9時から午後12時まで
  • 参加者数:23名 (大人20名・子供3名)
  • 開催:奈良市都市整備部まちづくり指導室景観課
  • 共催:社団法人 奈良まちづくりセンター

開会に先立って、奈良まちづくりセンターの室氏から奈良町の歴史や成り立ちについてお話をいただき、その後、参加者の班分けを行い、奈良町物語館を中心に北、東、西と別れタウンウォッチングをスタートしました。

地図

「第1回 なら・まちかど景観発掘隊」の画像1「第1回 なら・まちかど景観発掘隊」の画像2「第1回 なら・まちかど景観発掘隊」の画像3

タウンウォッチングでは、路地を中心に探索し、奈良町に息づく歴史を感じながら新しい景観資源の発掘を目指してがんばりました。1時間という短い時間でしたが、そろぞれが美しいと感じた景観をカメラに収めました。

「第1回 なら・まちかど景観発掘隊」の画像4「第1回 なら・まちかど景観発掘隊」の画像5「第1回 なら・まちかど景観発掘隊」の画像6

その後、奈良町物語館に戻り休憩を挟んだ後、ワークショップを開催しました。

カメラに収めた景観資源をスクリーンに映し出しながら、班毎に感想を述べました。各班の発表をお互いに聞きながら景観への興味を深めました。

各班での多かった意見としては次のとおりでした。

  • 京都と違って町屋に緑が多い
  • 生活の中に歴史的な社寺があり歴史を感じた

最後に奈良まちづくりセンターの倉本氏に講評を頂き、第1回「なら・まちかど景観発掘隊」を終了いたしました。

参加者へのアンケート結果は、次のとおりです。(回答数 20)

Q1 今回のイベントについて

 A参加してよかった 20票

 Bどちらでもない 0票

Cその他 0票

Q2 イベントに参加してみて(複数回答可)

 A奈良町に興味をもった 15票

 B「景観」に興味をもった 13票

 Cその他 3票

  • 市外の人の目で見た発見はすばらしかった。(奈良に住んでいるとわからない)
  • 様々な人の意見、見方を知り面白かった。
  • まちの形成、歴史に興味をもった。

Q3 次回のイベントへの要望

  • 時間が短い
  • 写真についてみんなで評価してみては
  • もっと少人数がいい
  • もっと広い範囲をみてみたい

集合写真

今回のアンケートの結果を次回開催の参考とします。

関連情報

第4回 なら・まちかど景観発掘隊(小学生の親子対象)

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)