本文
北インド民族楽器シタール奏者の石濱 匡雄(いしはま ただお)氏、落語家の桂 文鹿(かつら ぶんろく)氏をお迎えし、シタール演奏や落語をお楽しみいただきながら、エコやSDGsについて考えていただく環境対談を開催します。
皆様のご参加をお待ちしています!
NEWエコエコサロン「落語&シタール」チラシ [PNGファイル/1.3MB]
日時 |
令和5年2月21日(火曜日)午後1時30分~3時30分 (開場 午後12時30分) |
場所 |
ならまちセンター<外部リンク> 2階 市民ホール(奈良市東寺林町38番地) |
内容 |
・「シタール演奏」 石濱 匡雄 氏 ・「落語」 桂 文鹿 氏 ・「環境対談」 桂文鹿 氏・石濱匡雄 氏・NEW副会長 吉田誠宏 氏 |
入場料 |
500円 |
定員 |
150人 |
申込方法 |
参加者全員の氏名、ふりがな、住所、電話番号を書いて、申込フォームまたは、FAXで下記事務局へお申込みください。 FAX:0742‐36‐5466(NEW事務局) 申込締切:2月16日(木曜日) |
主催:奈良市地球温暖化対策地域協議会(通称:ならエコ・エコの和(NEW))
「インド・日本のSDGs」対談動画を作成しました。
<外部リンク>
出演:桂文鹿 氏、石濱匡雄 氏、フォクナ・ダッシュ 氏
写真提供:タシデレ中田 氏
制作:奈良市地球温暖化対策地域協議会(NEW)