本文
日常の風景に散らばる、面白い歴史や地域の魅力、特徴の数々。
そんな見過ごしがちな存在を、地理学生や地域の方と歩いて発見してみませんか?
皆さんのご参加をお待ちしています!
日時 |
令和5年11月12日(日曜日) 午後1時~午後4時 小雨決行 ※12日午前10時気象庁発表の天気予報で、奈良市内に警報が発令されていた場合は、 |
---|---|
集合 |
近鉄高の原駅改札前午後1時集合 ※解散は近鉄平城駅となります。 |
内容 |
近鉄高の原駅から近鉄平城駅までの約5kmの道を面白い歴史や地域の魅力などを聞きながら楽しくウォーキングします。 紹介するテーマ: ・ 都市開発と河川改修 ~失われた自然環境~ ・ 古墳、里山、田園の棲み分けと平城山の断層 等々 地理学的に幅広く紹介 |
参加費 |
無料 |
持ち物 |
飲み物、保険証、雨具など |
服装 |
長袖、長ズボン、運動靴 |
参加対象 |
小学生以上の人20人
|
申込 |
下記の申込フォームよりお申し込みください。 URL:https://www.city.nara.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=572 申込締切:10月26日(木曜日) |
問合せ |
奈良市地球温暖化対策地域協議会事務局 奈良市役所 環境政策課 |
主催:奈良市地球温暖化対策地域協議会(通称:ならエコ・エコの和(NEW))