ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > ごみ収集 > ごみ収集 > 再生資源(ガラスびん・ペットボトル・飲料用紙パック・空き缶)の町別収集区域番号

本文

再生資源(ガラスびん・ペットボトル・飲料用紙パック・空き缶)の町別収集区域番号

ページID:0221521 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

 お住まいの地域の再生資源の収集区域番号については、下記の「再生資源の町別収集区域一覧表」からご確認できます。なお、再生資源の集積場所は、マンションやアパートにお住いの方は、管理会社や管理人に確認してください。戸建て住宅にお住いの方は、近隣の方や自治会にお確かめください。

 ※月ヶ瀬(尾山・石打・嵩・長引・桃香野・月瀬)地域の再生資源の収集については、月ヶ瀬行政センター(0743-92-0131)へお問合せ下さい。

ダウンロード

【令和6年4月から】再生資源町別収集区域一覧表 [PDFファイル/320KB]

〇具体的な収集日については、以下を参照ください。 

令和7年度上半期再生資源ごみカレンダー [PDFファイル/168KB]

〇東部(柳生・大柳生・東里・狭川・田原のごみカレンダー(清美公社)は以下をご確認ください。

令和7年度清美公社ごみカレンダー東部 [PDFファイル/313KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)