ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

剪定チップ情報

更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

 奈良市では、草木のリサイクルに取り組んでいます。街路樹や庭木の剪定枝をバラバラに砕いた『剪定チップ』を家庭菜園などにも利用できます。

剪定チップの効用

  • 雑草が生えにくい
  • 除草作業が楽になる
  • 堆肥材料と比べて腐りにくい
  • 自然の堆肥になる
  • 吸水性があるので、水たまりができにくい

剪定チップの利用方法

  1. 発酵させて堆肥にして土に混ぜて利用(堆肥は3~4倍程度の土と混ぜてください。)
  2. 畑のマルチや敷きわら代わりに利用
  3. 果樹や植木またはあぜ道等に敷いて利用(保水性の向上、表土の流出防止に)
  4. 雑草対策に利用

剪定チップの配布

  • 剪定チップを無料で配布します。※運搬を依頼する場合は、運搬費程度は必要です。
  • 下記の剪定チップ配布場所にて剪定チップをお持ち帰りいただくことができます。
  • 予約不要(但し、在庫の状況などによってはお渡しできないこともあります。事前に下記連絡先に確認いただければ在庫の状況をお伝えいたします。)

剪定チップの配布の画像1剪定チップの配布の画像2

連絡先:奈良県コンポスト園事業(協) 電話:0742-95-2929

※運搬を依頼する場合は、運搬費程度は必要です。詳しいことは上記まで連絡してください。

剪定チップ配布場所

 下記剪定チップ配布場所にて剪定チップをお持ち帰りいただくことができます。
在庫の状況などによってはお渡しできないこともあります。事前に必ず上記連絡先にお問い合わせ願います。

1.株式会社I・T・O

住所:南庄町136、連絡先:95-0804

株式会社I・T・O処分場の画像
処分場

株式会社I・T・O生成チップの画像
生成チップ

2.E・G・C

住所:鹿野園町131,電話番号:62-5940

E・G・C処分場の画像
処分場

E・G・C生成チップの画像
生成チップ

3.リプロ/ヨシダ

住所:山町1009-1,電話番号:62-8306

リプロ/ヨシダ処分場の画像
処分場

リプロ/ヨシダ生成チップの画像
生成チップ

4.石庭園グリーンサービス

住所:横井六丁目621-3,電話番号:61-6585

石庭園グリーンサービス処分場の画像
処分場

石庭園グリーンサービス生成チップの画像
生成チップ

地図情報

1.株式会社I・T・O

2.E・G・C

3.リプロ/ヨシダ

4.石庭園グリーンサービス