本文
医療法人康仁会 西の京病院において、新型コロナウイルス感染症の感染者9名が発生し、濃厚接触者に対して健康観察を行ってきましたが、2月21日で終了し、現時点において新たな患者の発生は確認されていません。
このことから、本日(2月22日)から、西の京病院における通常どおりの診療が再開されることを報告します。
新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について [PDFファイル/320KB]
医療法人康仁会 西の京病院において、さらに感染者2名(入院患者H、I)が判明しました。感染者(入院患者H、I)は、令和3年1月31日にPCR検査を実施し、陰性でしたが、2月6日に報道発表した感染者(入院患者G)の関連で、2月6日に再度PCR検査を実施したところ、陽性であると判明しました。
なお、PCR検査の結果、感染者(入院患者H、I)を除いて、新たに142名が陰性であると判明しました。
新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について[PDFファイル/93KB]
医療法人康仁会 西の京病院において、さらに感染者1名(入院患者G)が判明しました。感染者(入院患者G)は、令和3年1月31日にPCR検査を実施し、陰性でしたが、その後に症状が出たため、2月5日に再度PCR検査を実施したところ、陽性であると判明しました。
なお、感染者(入院患者G)を除いて、新たに11名のPCR検査の結果、陰性であると判明しました。
新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について [PDFファイル/319KB]
医療法人康仁会 西の京病院において、令和3年1月22日に報道発表した院内感染事案とは別の病棟で、感染者3名(入院患者C、看護職員D、入院患者E)、事務部門で感染者1名(医療事務者F)が発生しました。現在、当該2件の院内感染事案及び事務部門で関連性を示す情報はありません。
1月28日から2月1日までのPCR検査の結果として、看護職員Dを除く128名が全員陰性であると判明しました。
なお、令和3年1月22日に報道発表した院内感染事案(入院患者A、B)に関わる濃厚接触者に対して健康観察を行ってきましたが、1月29日で終了しました。
新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について [PDFファイル/329KB]
医療法人康仁会 西の京病院において、1月15日に報道発表した感染者(感染者2518例目、市655例目)の濃厚接触者である入院患者1名に症状が出たため、PCR検査を再度実施した結果、陽性であることが判明しました。
医療法人康仁会 西の京病院(所在地 奈良市六条町102-1)
|
感染者 |
関係部門 |
発症日 |
報道発表日 |
1 |
入院患者A |
病棟 |
1月6日 |
1月15日(感染者2518例目、市655例目) |
2 |
入院患者B |
病棟 |
1月16日 |
1月22日(感染者2797例目、市730例目) |
入院患者A関連(1月14日判明分)
区分 |
検査数 |
結果判明数 |
|
陽性 |
陰性 |
||
入院患者 |
12 |
0 |
12 |
医療事務員 |
1 |
0 |
1 |
合計 |
13 |
0 |
13 |
入院患者B関連(1月21日判明分)
区分 |
検査数 |
結果判明数 |
|
陽性 |
陰性 |
||
入院患者 |
2 |
0 |
2 |
合計 |
2 |
0 |
2 |
陽性患者が発生した当該病棟のみ1月13日から14日までの2日間、新規入院患者の受入れの中止。それ以降は通常どおり診療を継続。
入院患者A、Bの関係者に対して順次PCR検査を実施。
新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について [PDFファイル/462KB]