本文
新型コロナウイルス感染症の院内感染事案(第6報)(令和2年9月7日発表)
吉田病院においては新型コロナウイルス感染症の院内感染事案が発生しましたが、PCR検査及び接触者調査等を行った結果、精神科の外来、入院、デイケア、認知症デイケアについては再診患者に限り明日(9月8日)から、精神科の救急患者受入れを9月13日から再開されることを報告します。
なお、その他の病院機能については、引き続き当分の間、中止されます。
1 発生場所
社会医療法人平和会 吉田病院(所在地 奈良市西大寺赤田町一丁目7-1)
2 感染者の概要(病院職員4名、患者4名、委託業者1名)
| 
 | 感染者 | 関係部門 | 発症日 | 報道発表日 | 
| 1 | 看護補助職員A | 病棟(1) | 8月27日 | 8月29日(感染者510例目、市123例目) | 
| 2 | 看護職員B | 病棟(1) | 無症状 | 他府県在住 | 
| 3 | 入院患者C | 病棟(1) | 調査中 | 8月30日(感染者513例目、市125例目) | 
| 4 | 入院患者D | 病棟(1) | 調査中 | 8月30日(感染者514例目、市126例目) | 
| 5 | 入院患者E | 病棟(1) | 無症状 | 8月30日(感染者515例目、市127例目) | 
| 6 | 医療技術職員G | 病棟(1)及び(2) | 無症状 | 8月31日(感染者517例目、市128例目) | 
| 7 | 看護職員H | 病棟(1) | 無症状 | 8月31日(感染者518例目、市129例目) | 
| 8 | 入院患者I (8月24日に退院) | 病棟(1) | 無症状 | 9月1日(感染者522例目、市130例目) | 
| 9 | 清掃員F | 委託業者 | 8月24日 | 8月28日(感染者507例目、-) | 
3 PCR検査の状況
| 区分 | 検査対象 | 結果判明数 | 未判明数 | |
| 陽性 | 陰性 | |||
| 医療従事者 | 148 | 3 | 145 | 0 | 
| 事務員 | 5 | 0 | 5 | 0 | 
| 入院患者 | 90 | 4 | 86 | 0 | 
| 委託業者 | 16 | 0 | 16 | 0 | 
| 計 | 259 | 7 | 252 | 0 | 
※初発の感染者(看護補助職員A及び清掃員F)を除く。
4 病院の対応(9月7日15時時点)
- 初診、予約の無い再診の中止。(8月29日から)
 ⇒外来診療の全面中止。(8月31日から)
- 救急外来の受入れ中止、新規入院患者の受入れの中止。(8月29日から)
- 面会の中止、手術の中止。(緊急性のある手術は除く)(8月29日から)
- 奈良市保健所に改善報告書を提出。(9月7日)
- 精神科の外来、入院、デイケア及び認知症デイケアについて、再診患者に限り、再開する。(9月8日から)
- 精神科の救急患者受入れを再開する。(9月13日から)
5 市の対応(9月7日15時時点)
- 8月29日、30日に奈良県立医科大学感染症専門医及び奈良県と合同で、当該病院の現地確認を行い、院内感染対策の指導を実施し、30日にPCR検査の結果をもとに、病院側と対応を協議した。
- 病院での感染者発生後から、病院の医療従事者、事務員及び委託業者に順次PCR検査を実施。(合計259名)
- 8月31日から9月4日までの間に判明したPCR検査の結果をもとに、9月4日に病院側と対応を協議した。
- 9月7日、当該病院より改善報告書を受領。








