本文
新型コロナウイルス感染者の発生/市内6例目(令和2年4月7日発表)
市内において4例目の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。無症状病原体保有者2例を含めると、6例目の感染者です。県保健研究センターで検査した結果、新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。
患者の概要について
- 年齢:50歳代
- 性別:男性
- 居住地:奈良市
勤務地・職業
- 大阪市内、会社員(奈良市3例目と同じ会社)
症状・経緯等
- 3月27日 咽頭に違和感、痰、咳軽度あり。2~3日で症状軽減した
- 4月2日 寝汗、味覚・嗅覚障害あり
- 4月3日 発熱(37.5℃)、頭痛あり
- 4月4日 高熱(38.6℃)、頭痛あり。保健所に相談。帰国者・接触者外来受診し、行政検査実施
- 4月6日 結果陽性判明、咳あり
- 4月7日 県内感染症指定医療機関へ入院(軽症)
症状出現以降の行動歴
- 3月27日・30日・31日・4月1日に自家用車で大阪市内へ出勤していた。
- 4月 2日以降、自宅療養している。
対応
- 濃厚接触者(同居家族1人)は、現在のところ症状はなし。自宅での外出自粛を要請している。
- その他の濃厚接触者については、調査中。
|
感染者(無症状病原体保有者を含む) |
患者 |
奈良県内 |
27例目 |
21例目 |
奈良市内 |
6例目 |
4例目 |
★皆様には、手洗いや咳エチケットなどを励行し(1)換気の悪い「密閉空間」(2)多数が集まる「密集場所」(3)間近で会話や発声をする「密接場面」の3条件を避け、感染の拡大防止にご協力くださいますようお願いいたします。