本文
現在、市の施設は全館開館しておりますが、新型コロナウイルス感染症対策により一部利用制限がある場合がございます。詳細は各施設までお問合せください。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
対象施設 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|
公民館一覧のページを参照 | 公民館一覧のページを参照 | |
青少年野外活動センター<外部リンク> | 阪原町25-1 | 0742-93-0029 |
黒髪山キャンプフィールド | 奈良阪町1731 | 0742-22-1122 |
防災センター | 八条五丁目404番地の1 | 0742-35-1106 |
西之阪町12番地 | 0742-81-3100 | |
中央図書館(※1) | 東寺林町38番地 ならまちセンター内 | 0742-26-6101 |
西部図書館(※1) | 鶴舞西町1番21号 | 0742-45-5669 |
北部図書館(※1) | 右京一丁目1番地の4 | 0742-72-2291 |
ボランティアインフォメーションセンター | 三条本町13番1号 | 0742-93-8435 |
ボランティアセンター<外部リンク> |
法蓮町1702-1 | 0742-26-2270 |
勤労者総合福祉センター | 佐保台西町115 | 0742-71-2444 |
BONCHI(旧きらっ都・奈良) | 橋本町3-1 |
0742-27-1111 |
埋蔵文化財調査センター展示室 | 大安寺西二丁目281番地 | 0742-33-1821 |
史料保存館他文化財保存公開施設 | 脇戸町町1−1 | 0742-27-0169 |
中人権文化センター | 畑中町4番地の4 | 0742-27-3019 |
東人権文化センター | 古市町1226番地 | 0742-61-2236 |
南人権文化センター | 杏町401番地の1 | 0742-61-2029 |
北人権文化センター | 川上町418-1 | 0742-22-7776 |
史跡大安寺旧境内 杉山古墳・杉山瓦窯跡群 | 大安寺四丁目 | 0742-34-5369 |
地域ふれあい会館(全18館) | 地域ふれあい会館一覧のページを参照 | 0742-34-4869 |
キッズ学びのフロア(はぐくみセンター内)※1 |
三条本町13番1号 | 0742-36-0401 |
開館時間、講座等の実施回数及び参加者数を制限しています。
開館時間:当面の間 午前9時~午後4時
対象施設 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|
総合福祉センター(※1) | 左京五丁目3番地の1 | 0742-71-0770 |
東福祉センター | 法蓮町1702番地の1 | 0742-24-3151 |
西福祉センター | 百楽園一丁目9番13号 | 0742-41-3151 |
南福祉センター | 南永井町45番地の1 | 0742-62-3730 |
北福祉センター | 右京一丁目1番地の4 北部会館2階 | 0742-71-3501 |
都祁福祉センター | 藺生町1922番地の8 | 0743-82-2624 |
月ヶ瀬福祉センター | 月ヶ瀬尾山1124番地 | 0743-92-0204 |
東之阪共同浴場 | 東之阪町14-4 | - |
健康チェックコーナー |
三条本町13番1号(はぐくみセンター内) | 0742-34-5129 |
機能訓練室、大浴場の一般利用、教室等調整中のものがあります。
詳しくは、奈良市総合福祉センターへお問合せ下さい(0742-71-0770)。
対象施設0742-24-4858 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|
奈良市総合観光案内所 | 三条本町1−1082 | 0742-27-2223 |
奈良市観光センター(ナラニクル<外部リンク>) | 上三条町23-4 | 0742-22-3900 |
近鉄奈良駅総合観光案内所 | 東向中町29 近鉄奈良駅ビル | 0742-24-4858 |
奈良市奈良町南観光案内所(鹿の舟) | 井上町11番地 | 0742-94-3500 |
京終駅観光案内所 | 南京終町204-3 | 0742-55-0086 |
奈良町からくりおもちゃ館 | 陰陽町7番地 | 0742-26-5656 |
きたまち転害門観光案内所 ※令和3年4月4日~当分の間 臨時休館 |
手貝町54番地の1 | 0742-24-1940 |
旧鍋屋交番きたまち案内所(きたまち鍋屋観光案内所) |
半田横町37番地の2 | 0742-23-1928 |
なら工藝館(こうげいかん) | 阿字万字町1番地の1 | 0742-27-0033 |
ならまち格子の家 | 元興寺町44 | 0742-23-4820 |
奈良町にぎわいの家 | 中新屋町5 | 0742-20-1917 |
月ヶ瀬梅の資料館<外部リンク> |
月ヶ瀬長引21-8 | 0743-92-0300 |
奈良市針テラス情報館<外部リンク>(都祁の畑 高原屋除く) | 奈良市針町345 | 0743-82-5633 |
湖畔の里 つきがせ | 月ヶ瀬桃香野4267-5 | 0743-92-0066 |
ロマントピア月ヶ瀬(RVパークも含む)<外部リンク> | 市月ヶ瀬長引707ー10 | 0743-92-0810 |
梅の郷 月ヶ瀬温泉<外部リンク> | 月ヶ瀬尾山2681番地 | 0743-92-0388 |
旧柳生藩家老屋敷<外部リンク> | 奈良市柳生町155-1 | 0742-94-0002 |
平城京左京三条二坊宮跡庭園 | 奈良市三条大路一丁目5-37 | 0742-34-536 |
応現寺「木造不空羂索観音坐像」の公開 ※休止中 |
奈良県奈良市東鳴川町31 | 0742-34-5369 |
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う奈良市内の観光施設の休館や、行事・イベントの中止等の情報をまとめています。
観光施設の休館や市内行事の中止等の情報について<外部リンク>
新型コロナウィルス感染症の再拡大を予防するための措置として、文化施設の利用人数等の制限をするなどの対応を講じております。