本文
【最終報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生(令和3年4月27日発表分)
ページ内目次
- 【最終報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年5月21日発表)
- 【第4報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年5月9日発表)
- 【第3報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年5月4日発表)
- 【第2報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年4月30日発表)
- 【第1報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年4月27日発表)
- 発生場所
- 感染者の概要(看護職員4人、看護補助職員1人、医療事務員1人、入院患者4人、外来患者1人、事務員2人 計13人)
- PCR検査の状況
- 病棟(1)関連(4月25日までの判明分)
- 病院の対応
- 市の対応
- ダウンロード・関連リンク
【最終報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年5月21日発表)
社会医療法人松本快生会 西奈良中央病院において、新型コロナウイルス感染症の院内感染事案(クラスター事案)が発生したことから、濃厚接触者に対して健康観察を行ってきましたが、5月20日で終了しました。新たな感染者の発生は確認されていません。
このことから、当該病院の病院機能(病棟(1)の入退院)が再開されることを報告します。
【最終報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について [PDFファイル/372KB]
【第4報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年5月9日発表)
社会医療法人松本快生会 西奈良中央病院において、病棟(1)及び(2)に関係する全入院患者及び全従事者を検査した結果、病棟(1)の入院患者2人(市内2人)の感染が判明しました。
【第4報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について [PDFファイル/393KB]
【第3報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年5月4日発表)
社会医療法人松本快生会 西奈良中央病院において、さらに同じ病棟(病棟(1))の入院患者2人(市内2人)の感染が判明しました。
【第3報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について [PDFファイル/370KB]
【第2報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年4月30日発表)
社会医療法人松本快生会 西奈良中央病院において、さらに同じ病棟(病棟(1))の退院患者1人(市内)と別病棟(病棟(2))の入院患者1人(市内)の感染が判明しました。
なお、病棟(2)の全患者(入院患者Oを除く)29人及び全従事者86人の検査の結果、全員が陰性であると判明しました。
【第2報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について [PDFファイル/382KB]
【第1報】新型コロナウイルス感染症の院内感染事案の発生について(令和3年4月27日発表)
社会医療法人松本快生会 西奈良中央病院において、同じ病棟の入院患者4人(市内3人、市外1人)、同病棟に勤務する看護職員3人(市内2人、市外1人)、看護補助職員1人(市内)及び医療事務員1人(市外)の感染が判明しました。
これまでの感染状況及び調査結果からクラスターが発生したと考えます。
なお、感染者の発生は1つの病棟のほか、外来から患者1人(市内)及び看護職員1人(市内)、並びに事務部門から事務員2人(市内1人、市外1人)の感染者が判明しており、その関連性を調査中です。
発生場所
社会医療法人松本快生会 西奈良中央病院(所在地 奈良市鶴舞西町1-15)
感染者の概要(看護職員4人、看護補助職員1人、医療事務員1人、入院患者4人、外来患者1人、事務員2人 計13人)
|
感染者 |
関係部門 |
発症日 |
報道発表日 |
1 |
入院患者A |
病棟(1) |
4月5日 |
4月14日(感染者4709例目、市1327例目) |
2 |
看護職員B |
病棟(1) |
4月22日 |
4月23 日(感染者5509例目、市外) |
3 |
入院患者C |
病棟(1) |
4月17日 |
4月23日(感染者5568例目、市1609例目) |
4 |
看護職員D |
病棟(1) |
4月19日 |
4月24日(感染者5671例目、市1640例目) |
5 |
看護職員E |
病棟(1) |
4月24日 |
4月26日(感染者5805例目、市1698例目) |
6 |
看護補助職員F |
病棟(1) |
4月24日 |
4月26日(感染者5819例目、市1712例目) |
7 |
入院患者G |
病棟(1) |
4月24日 |
4月27日(感染者5886例目、市1727例目) |
8 |
入院患者H |
病棟(1) |
無症状 |
4月27日(感染者5887例目、市1728例目) |
9 |
医療事務員I |
病棟(1) |
調査中 |
他府県在住者 |
10 |
外来患者J |
外来 |
4月18日 |
4月22日(感染者5460例目、市1565例目) |
11 |
看護職員K |
外来 |
4月19日 |
4月22日(感染者5480例目、市1585例目) |
12 |
事務員L |
事務 |
無症状 |
4月21日(感染者5332例目、市1530例目) |
13 |
事務員M |
事務 |
4月17日 |
4月20日(感染者5190例目、市外) |
PCR検査の状況
病棟(1)関連(4月25日までの判明分)
区分 |
検査対象 |
結果判明数 |
|
陽性 |
陰性 |
||
医師 |
24 |
0 |
24 |
看護職員 |
83 |
4 |
79 |
看護補助職員 |
7 |
1 |
6 |
医療技術者 |
35 |
0 |
35 |
医療事務員 |
8 |
1 |
7 |
入院患者 |
66 |
4 |
62 |
外来患者 |
8 |
1 |
7 |
事務員 |
20 |
2 |
18 |
合計 |
251 |
13 |
238 |
(注)西奈良中央病院並びに他院での検査実施分を含む。
病院の対応
- 感染者が発生した病棟の入退院を中止(4月23日~)
- 救急外来及び発熱外来の受入れを中止(4月23日~)
市の対応
- 入院患者の健康観察の徹底と症状発現時の検査実施を指示した。
- 4月24日までに、病棟(1)に関係する全従事者及び全入院患者を対象にPCR検査を実施した。
- 4月26日に当該病院の現地確認を行い、院内感染対策の指導を行った。