ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

精神保健福祉相談

更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

 うつ病、統合失調症、アルコールの問題など精神的な病気に関する精神保健福祉相談員による相談を随時行っています。

まずはお電話下さい。
相談の上、必要があれば訪問も行っています。
また、精神科医による予約制の相談も行っています。

こんな時はどうしたらいいの?

こんな時はどうしたらいいの?の画像
Q.相談したいのですが、どうすればよいですか?
A.まずはお電話下さい。面接が必要な場合は、地域担当の相談員と面接の日程調整を行います。

Q.家族が病気かもしれない、見に来て欲しい。
A.まずは、家族の方から面接にてお話を伺い、その後、必要に応じて訪問となります。

Q.病院に連れて行きたいが、家族ではできない。本人を病院に連れて行って欲しい。
A.基本的には、保健所職員が急に訪問し、本人を病院にお連れする事はできません。面接等でどの様に声かけをしていけば良いか等を一緒に考え、必要に応じて訪問し、ご家族の方と一緒にご本人に話をします。

Q.近所に精神科の病気ではないかと思う人がいる。保健所でどうにかできないか?
A.近隣の方からの相談だけで、本人に対応する事は難しいですが、対応方法等は一緒に考えます。また、場合によっては、近隣の方に同行してもらう等協力を得て、訪問などの対応をする事があります。

Q.はじめて精神科を受診したいと思っているが、どのようにしたらよいですか?
A.精神科や心療内科では、最初にこれまでの経緯等ゆっくりとお話を伺うところが多く、初診は予約制になっているところが殆んどです。まずは医療機関に連絡をしてください。

 

知る事からはじめましょう(厚生労働省こころの情報サイト

こころの情報サイト<外部リンク>

県内精神科医療機関、関係機関、自助グループ等の連絡先は、奈良県精神保健福祉センターホームページをご参照下さい 奈良県精神保健福祉センター<外部リンク>

関連情報

精神保健福祉相談/エイズ相談/HIV検査/結核住民検診