本文
チャレンジ禁煙プログラム~目指そう!6ヶ月後の禁煙成功~(令和6年3月31日まで)
~重要なお知らせ~
近年の禁煙支援の状況を鑑み、本事業は令和6年3月31日をもって終了することをお知らせいたします。今後は禁煙支援薬局事業の周知・啓発をより一層推進してまいります。
目指そう!6ヵ月後の禁煙成功
禁煙を自分の力だけで成功させるのは、なかなか難しいものです。
そこで、医療政策課では、6ヵ月間の禁煙プログラムをご用意しました。
それぞれのライフスタイルにあった禁煙方法を考え、定期的にアドバイスを提供いたします。
プログラムの流れ
STEP1 チャレンジスタート!
「禁煙したい」と感じたら、まずはご連絡ください。日時調整のうえ、ご来所いただき、職員が問診や一酸化炭素濃度測定等をさせていただきます(申込書をご記入いただきます)。
問診では、喫煙状況や生活習慣についてお聞きします。禁煙は、禁煙治療や一般販売医薬品の利用、禁煙マラソンなど、さまざまな方法があります。
あなたに合った禁煙方法を一緒に考えましょう!
STEP2 チェックポイント!(1ヶ月後と3ヶ月後)
1ヵ月後のチェックで奈良市ポイント100Pを提供します。
禁煙スタートされた方には「禁煙日記」をお渡しします。3ヵ月間の禁煙状況の記録をお願いいたします。
スタートから1ヵ月後と3ヵ月後を目安に、禁煙状況アンケートをお送りいたします。また、禁煙状況に応じて、担当者からアドバイスもお送りいたします。
STEP3 禁煙チャレンジ終了!
6ヵ月後禁煙成功で奈良市ポイント500Pを提供します。
禁煙開始から6ヵ月でプログラム終了です。
最後にご来所いただき、担当者と最後の面接をしていただき、禁煙状況を確認します。
プログラム終了時点で禁煙が継続していることをもって、禁煙成功です。
残念ながら成功できなかった方は翌年度に再チャレンジできます。