ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 子ども安心課 > ファミリーホームを開設する事業者を募集します

本文

ファミリーホームを開設する事業者を募集します

ページID:0245088 更新日:2025年9月12日更新 印刷ページ表示

社会的養護の受入枠の更なる確保を推進していくため、奈良市にファミリーホームを新設し、事業を実施する事業者を募集します。
選定した事業者に対しては、予算の範囲内において、開設に向けた改修等に係る必要な費用を補助します。

1.対象事業等について

 
対象事業 奈良市内にファミリーホームを新設し、事業を実施する場合に必要な改修整備、設備整備及び備品の購入を行う事業
対象経費 事業を実施する場合に必要な改修整備、設備整備及び備品の購入費
金額 1施設当たり800万円を上限とする
補助率 10/10(補助限度額の範囲内)
その他 詳細は、募集要領 [PDFファイル/198KB]をご確認ください。

2.申し込みについて

申込に際しては、事前相談が必要になります。

募集期間

以下の期限内に申込書を提出してください。

 令和7年9月30日火曜日まで
※申込を希望される場合は、必ず事前相談ください。
※申込書類は別に記載します。

​事前相談

1.事前相談前に確認が必要なこと
※既存建物の改修、新築建物の内装整備どちらの場合であっても以下の確認が必要です。
・建築基準法、バリアフリー法、奈良市子どもにやさしいまちづくり条例等の関係法令を遵守していること
・ファミリーホーム関連法令等に適合するものであること

2.事前相談の際に必要な書類
・整備を計画している施設の配置図、平面図、案内図(周辺施設、公園等)の位置がわかるもの
・開所までのスケジュール等

3.事前相談書類の提出方法等
・電話で相談日を予約し、事前にPDF等のデータを送信していただいたうえで、お越しください。

4.提出先
奈良市子ども未来部子どもセンター
子ども安心課総務係
※詳細は別に記載します。

申込書の提出

「3.申込書類について」をご確認ください。

3.申込書類について

申請書類

  1. 申込書(第1号様式) [PDFファイル/57KB]
  2. 説明書(第2号様式) [PDFファイル/95KB]
  3. その他添付書類(※詳細は別に記載します。)

申込期限

「2.申込について」に記載の募集期間と同様です。

申請方法・問い合わせ先 ※下記の宛先に送付してください。

※原則として、データを電子メール送付でご提出ください。
郵送の場合、差出・配達の記録が残る簡易書留や特定記録郵便などのご利用をお勧めします。
普通郵便等、配達記録の残らない郵便物の不着事故などに関しては責任を負いかねます。

〒630-8031
奈良市柏木町263番地の2
奈良市子ども未来部子どもセンター
子ども安心課総務係
電話:0742-93-6595

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)