本文
若草保育園(平成30年度)
若草こども園
園の紹介
若草保育園は、人とのふれあいの中で人権を大切にする保育を目指しています。
保育園、家庭、地域と共に子育てすることを大事にしています。
設立年月日 昭和23年1月30日
入所定員 100名
保育時間 平日 午前7時30分~午後6時30分 土曜日 午前7時30分~午後4時
職員構成 園長・副園長・保育士・家庭支援推進保育士・調理員・看護師(兼任)
教育・保育目標
「心身ともに健康でたくましく生きる子ども」の育成
めざす子ども像
- 明るく元気に遊ぶ子ども
- 自分も友だちも大切にする子ども
- 自ら考え、最後までやろうとする子ども
年間の主な行事予定
4月 | 入園式(12日) |
---|---|
5月 | 耳鼻科健診(10日) 参観・総会(12日) ふれあいひろば(18日) 遠 足(23日).家庭訪問 |
6月 | 音楽療法 (15日) 眼科健診(21日) 歯科健診(21日) 交通安全教室(25日)プールびらき(28日) |
7月 | 夏の夜のつどい(6日) |
8月 | 平和のつどい |
9月 | |
10月 | 遠足(23日) |
11月 | 人権文化フェスタ |
12月 | クリスマス会(20日) わかくさっこあつまれ(8日) |
1月 | おめでとう会(18日) |
2月 | クラス懇談会 おわかれ遠足(5歳)(27日) |
3月 | おわかれ会(1日) 卒園式 |
各月の行事予定・園見の様子
子育て支援
未就園児のお子さんをお持ちの子育て中の方へ
保育園で親子で遊んだり、保育園の子どもたちと遊びましょう。
今年度の予定
未定
参加される方は事前に連絡ください。(若草保育園 22-7019)
運営規定
アクセス
住所:奈良市川上町493番地の1
電話:0742-22-7019
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>