ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 伏見保育園 > 伏見保平成30年11月

本文

伏見保平成30年11月

ページID:0007570 更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示

11月の予定

※みんなの広場(生活発表会)は、12月1日(土曜日)です。

年度初めの予定日(12/8)から変更になっておりますので、お間違えのないようご注意ください。

曜日 予定
7日 水曜日 身体計測(3~5歳児)
8日 木曜日 歯科健診(全園児) 9時30分~
9日 金曜日

身体計測(0~2歳児) 幼保交流(5歳児) 伏見南小学校グランドで伏見南幼稚園の5歳児園児と遊びます。

 水筒、ハンカチを忘れず持ってきてください。

15日 木曜日 内科健診(3~5歳児) 15時30分~
16日 金曜日 わくわく伏見会(5歳児) 伏見南小学校で2年生児童と交流します。 持ち物:上靴、上靴袋、水筒、ハンカチ
20日 火曜日 みんなの広場 第1回予行練習(3~5歳児)
22日 木曜日 みんなの広場 第1回予行練習(2歳児)
26日 月曜日 避難及び消火訓練 誕生日会(3~5歳児)
28日 水曜日 みんなの広場総練習・写真撮り(3~5歳児) 9時30分~
29日 木曜日 みんなの広場総練習・写真撮り(2歳児) 10時00分~

~保育園に入園希望の保護者の皆様へ~

今月は5日(月曜日)、14日(水曜日)が園見学日です。10時から30分程度の時間を予定しております。

必ず事前に電話でのお申し込みをお願いします。なお、電話受付は月~金の9時00分~16時30分です。

おみこし(11月4日)

5歳児さんの作ったおみこしが、平松1丁目の文化展に展示されました。おひさま広場で平松分館のグランドを毎年お借りしています。地域の方々に見守り応援していただくことは子どもたちにとってかけがえのないことです。これからも様々なご縁を大切にしていきたいと思います。

平松一丁目文化展看板5歳児の作った『たいようみこし』5歳児の作った『にじハートみこし』文化展に飾られた地域の方々の作品の画像1文化展に飾られた地域の方々の作品の画像2

秋の装い(11月5日)

自然物を使って製作したり、遊びにとりいれたりできるいい季節になりました!子どもたちと一緒に、この時期ならではの経験を楽しみたいと思います。

とんぼとからすうりどんぐりとからすうりの画像1どんぐりとからすうりの画像2