ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 登美ヶ丘幼稚園 > 登美ヶ丘R2年4~7月

本文

登美ヶ丘R2年4~7月

更新日:2020年8月25日更新 印刷ページ表示

 行事予定と園児の様子

8月

行事予定

曜日

8月 行事予定

12日 水曜日 園閉鎖
13日 木曜日 園閉鎖
14日 金曜日 園閉鎖
15日 土曜日 園閉鎖
16日 日曜日 園閉鎖
17日 月曜日 子ども安全の日
20日 木曜日 銀行引き落とし
25日 火曜日 園庭開放(9時00分~10時00分)
26日 水曜日 園庭開放(9時00分~10時00分)
27日 木曜日 園庭開放(9時00分~10時00分)

一時預かり保育実施(9時00分~17時00分)

8月25日(火曜日) 園庭開放 防草シートの片付け、ありがとうございました。

  暑い日になりましたが、予定していた園庭開放を行いました。おうちの方と登園した子どもたちは、久しぶりに会う友達と砂場で遊んだり遊具で遊んだりしました。

 遊び

 遊び

 「友達と遊ぶって楽しいな」「友達と久しぶりに会ってうれしいな」

 シート

 シート

 シート

 子ども達の様子を見ながらも、防草シートの片付けを手伝ってくださり、ありがとうございました。

 明日も園庭開放があります。参加される方は、朝に検温をして体調を確認していただき親子で登園してください。

 

8月24日(月曜日) 

  毎日、暑い日が続いていますね。体調を崩さず、元気に過ごしていますか?

 花

園庭の時計の花壇ではたくさんの花がきれいに咲いています。

 花

 花

 みんなが幼稚園に登園するのを楽しみにしています。

 花

 メダカのいる水槽のホテイアオイの花も咲きました。

 明日、9時から園庭開放があります。参加される方は、朝に検温をして体調を確認していただき親子で登園してください。お待ちしております。

8月7日(金曜日) 幼稚園のアサガオやフウセンカズラ、ヒマワリが咲きました。

 毎日、暑い日が続いてますが体調を崩さず元気に過ごしていますか?

外で遊ぶ時は帽子をかぶり、水分補給をこまめにしましょうね。

 花

 プールの横の花壇のヒマワリが大きな花を咲かせています。

 花

 花

 フウセンカズラのツルがどんどん伸びてかわいい花を咲かせています。

 花

 門の横のフウセンカズラは茶色くなり種ができる準備をしています。

 花

 花

 アサガオも少しずつ花が咲いています。みんなのお家のフウセンカズラやアサガオをどうなっているかな?

 花

 花

 花

 プランターや花壇の花も元気に咲いています。

 花

 すくすくファームでは種から育てたポップコーンのトウモロコシがこんなに大きくなりました。9月にはもっと大きくなっているかな?楽しみですね。

 これからもまだまだ暑い日が続くと思いますが、感染予防対策をしっかりとして楽しい夏を過ごしましょう。

 

7月

行事予定

曜日

7月 行事予定

1日 水曜日 絵本貸し出し
3日 金曜日 創立記念日
7日 火曜日

七夕会

個人懇談(~10日まで)

10日 金曜日 検尿
13日 月曜日 内科検診
15日 水曜日

大掃除

弁当最終日

16日 木曜日 体重測定
17日 金曜日

1学期終業式

 

20日 月曜日

自由登園

銀行引き落とし

21日 火曜日 自由登園
22日 水曜日 自由登園
27日 月曜日 園庭開放
28日 火曜日 園庭開放
29日 水曜日 園庭開放

7月29日(水曜日) 園庭開放 親子で野菜の収穫、楽しかったね!

 夏休みに入り3回目の園庭開放です。親子で畑の野菜の収穫をしました。色のついたトマトを枝をかき分けて探していました。そして、大きな大きなキュウリもあり、みんなで「大きいね!」「どうやって食べる?」と会話を楽しんでいました。

 収穫

 「トマトはどこにあるかな?」「黄色いトマト見つけた」

 収穫

 「こっちのトマトはまだ緑色だね」「これは赤くておいしそう」

 収穫

 みんなが水やりや草引きをして大きくなった野菜を収穫できてよかったね!バジルやシソの葉も持ち帰っていただきました。すくすくファームで収穫した野菜を持ち帰って家庭でクッキングし、食べることで野菜が好きになった子どもが増えてきたようです。

 自分たちで育てることで、野菜の生長の変化に気付くなど様々な発見や感動があり、丈夫な体つくりにもつながる豊かな食育体験となっています。

 7月最後の園庭での遊びも友達と一緒にのびのびと楽しみました。

 築山

 砂場で遊んだり、築山の上に花を植えたりして友達と話をしながらたくさん遊びました。みんなで遊ぶと楽しいね。

 感染予防対策を十分にしながら、楽しい夏休みをお過ごしください。保護者、地域の皆様には、1学期の間ご協力をいただきまして、ありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 夏休みの一時預かり保育を利用される方は、朝の検温と体調の観察を行い安全に気を付けて登園してください。

7月28日(火曜日) 園庭開放 防草シート敷きありがとうございました。

  夏休みに入り2回目の園庭開放です。子どもたちは友達と一緒に砂場で遊んだり、元気に園庭中を走り回ったりして遊びました。

園庭

園庭

 保護者の皆様、朝から園庭の防草シート敷きのご協力をいただきましてありがとうございました。夏休みには園庭に多くの草が生えるのでこれでかなり草を防ぐことができそうです。

 防草シート敷き

 防草シート敷き

 子ども達の様子を見ながらも作業をしてくださり、ありがとうございました。

 明日も園庭開放があります。参加される方は、朝に検温をして体調を確認していただき親子で登園してください。

 

7月27日(月曜日) 園庭開放 夏野菜がたくさんとれたよ!園庭で虫取りをしたり砂場で遊んだりしました。

 4日間の連休で野菜がたくさん実っていました。前日の雨で畑に水たまりができていたので職員で野菜を収穫しました。大きなキュウリ、黄色や赤色のトマト、長くなったシシトウなどたくさんできていました。

 野菜 

 野菜

 野菜

 野菜

 大きなキュウリを見て子ども達も「わあ、大きい!」「太いキュウリがたくさんあるね」とびっくりしていました。

 園庭では、草引きをしていると…。茶色い虫がトコトコと歩いていました。その様子を発見してみんなでどこに行くのかな?なんていう虫かな?と考えていると土の中にもぐろうとしていました。

 「もぐっていったよ」「見えなくなった」と驚いていました。調べてみると「オケラ」という虫だとわかりました。その後、また、土の中にもぐっていったのかな?

 オケラ

 オケラ

 明日も園庭開放があります。参加される方は、朝に検温をして体調を確認していただき登園してください。

 

7月22日(水曜日) 自由登園日 手洗い、マスクの着脱の仕方のビデオを見ました。野菜がいっぱいとれたよ!

 保護者の皆様、朝から園庭の草引き、ありがとうございました。子ども達も一緒に草引きをしました。

 草引きが終わってから水着に着替えて水遊びをしました。今年の7月は天候が悪く、思う存分できないところもありましたが、昨日に引き続き今日はプールサイドで水遊びを存分に楽しみました。

 水遊び

 水遊び

 子ども達と、再度手洗いうがい、マスク着用の必要性を話し合いました。今日はもう一度、確認も含めてみんなでビデオを見ました。

 手洗い

 手洗い

 「みんなも見ながら一緒に手洗いしてみよう」

 手洗い

「指の間もバイキンがたくさんあるんだって」「爪の間もだよ。爪を洗うのはこそばいけどしっかり洗おう」

 手洗い

 手洗い

「順番を思い出して洗ってみよう」ご家庭でも一緒に手洗いしてみてくださいね。

 夏休みも引き続き、感染予防対策をご家庭でもよろしくお願いします。

 収穫

 すくすくファームでは、「トマト届くかな?手を伸ばして~」赤や黄色のミニトマトがたくさんとれました。

 収穫

 アイが大きくなってきました。「うわあ、おもしろい」アイ畑の間を歩いています。

 収穫

 みんなの腰の高さぐらいあるね。アイの葉を2学期、遊びに使いましょう。

 来週の27日、28日、29日の9時から10時は園庭開放です。朝、検温をして体調を確認していただき登園してください。

 

7月21日(火曜日) 自由登園日 園庭の水やりをしました。水遊びでは的当てをしました。

 登園して朝の支度が終わると園庭の水やりをし、野菜や花の様子を見ました。

 水着に着替えて水遊びをプールサイドで楽しみました。

 水遊び

 トレーやプラスチック容器に絵をかき紙テープでつけ、的にしていきました。水鉄砲で的に当て落としていきました。

 水遊び

 「今度は紙テープに水をかけよう!長いテープはなかなか落ちないな」

 水遊び

 「今度はこっちから当ててみよう」「やったー、落ちたよ」

 水遊び

 「上に向けると水の花火みたい」

 畑の野菜を収穫しました。黄色のトマトがたくさんなっていました。黄色のトマトは少し大きくて甘いので子どもたちは大好きです。

 収穫

 収穫

 「奥の方をのぞくとたくさんトマトがあるよ」

 トマトの他にもオクラがなっていました。「オクラは包丁で切るとお星さまの形になってるよ」と話をすると「中に白い種があるよね」「ちょっとネバネバしてるね」とオクラを知っているようでした。

 園の畑で、本物に触れる感動体験をのびのびとしています。

 明日も自由登園です。朝、検温をして体調を確認していただき登園してくださいね。

7月20日(月曜日) 自由登園日 野菜や花の水やりをしました。プールサイドで水遊びをしました。

 畑や園庭の花壇、プランターの野菜や花に水やりをしました。「アサガオのつる、こんなに伸びたね。」

 水やり

 畑の野菜の生長を見て「ナスがたくさんなってるよ」「黄色のトマトは下の方になってるよ」と友達に知らせていました。

 みんなでたくさんの野菜を収穫しました。家に持ち帰ってお料理しましょう。野菜を洗うなど子どもたにもできることを考えてお手伝いしましょうね。

 野菜

 久しぶりに水着に着替えて水遊びをしました。水鉄砲やスーパーボールすくいなどをしました。

 水遊び

 「友達のところまで届くかな?」

 水遊び

 「たくさんの色があるから色を分けて取ってみよう」

 水遊び

 「ペットボトルが倒れるかな?」

 水遊び

「みんなで上に向けると雨みたいになるね」

 今日は暑かったので水遊びはとても気持ち良かったようです。明日も自由登園です。朝、検温をして体調を確認していただき登園してくださいね。

 

7月17日(金曜日) 1学期の終業式をしました。命の大切さを考える…サナギがチョウになりました!

 リズム室で1学期の終業式をしました。

 終業式

 園歌を歌い、園長先生の話を聞いたり話し合ったりしました。みんなで夏休みの約束を3つしました。「早寝早起き朝ごはん」「自分のことは自分でしよう、家の手伝いをしよう」「体を動かして遊ぼう」について話をしっかりと聞き考え、一緒に声に出して言っていました。

 安全に十分気をつけて、楽しく充実した夏休みを過ごしていただきたいと思います。

 「せみのうた」を歌ってからセミやトンボ、カエル、アザラシなどになって表現遊びをしました。

 

 チョウ

 虫かごの中のサナギがチョウに変身!園庭のヤマモモとりの時に、見つけた幼虫を大切に飼育していました。子どもたちが朝、登園すると「チョウチョになってる!」「黒い大きい羽根だね」「なんていうチョウかな?調べてみよう!」と図鑑を見ていました。

 狭いところより広いところの方がチョウもうれしいよねと話をし、チョウが飛んでいく様子をみんなで見守りました。

 チョウ

 「このチョウかな?クロアゲハってかいてるよ」

 チョウ

 なかなか飛ばないチョウに「がんばれ、がんばれ」と声をかけ応援していました。

 チョウ

 チョウ

 山の方に飛んでいきました。元気でね~!子どもたちは、毎日、幼虫やさなぎを見ながらその変化を確認してきました。「図鑑にのっているのと同じだ」と本物を見て、触れ、驚き感動していました。チョウの成長を見て、命の大切さを考える素晴らしい機会となりました。この体験は子どもたちの心に残り続けることと思います。

 来週、20日(月曜日)21日(火曜日)22日(水曜日)は9時から11時30分まで自由登園です。朝、検温をして体調を確認していただき気をつけて登園してくださいね。

 

7月16日(木曜日) ホイップをつけたケーキに花を飾りました。トウモロコシを収穫したよ!

 昨日つくったホイップを置いておき、今日はケーキに見立てたスポンジにホイップをつけ花の飾りをのせました。おいしそうなかわいいケーキができました。

 ホイップ

 「この花をのせたらかわいいね。葉っぱも使おう」

 ホイップ

 ホイップ

 こんなケーキがあったらいいね。

 昨日からトウモロコシの収穫をしています。お家の方にトウモロコシの茎をもってもらいながら収穫しました。

 昨日と本日の収穫の様子の写真を紹介します。

 収穫

 「なかなかとれないよ。力を入れてとってみよう」

 収穫

 「大きなトウモロコシがとれたよ!」

 収穫

 「お母さんと一緒に力を合わせて~」

 収穫

 さっそく、皮をむきました。黄緑の皮を何枚もむいてやっとトウモロコシが見えてきました。

 「おいしそうだね。どうやって料理しようかな。」

 昨日に収穫した子どもたちからは、「すごく甘くておいしかった。」「取りたてでとてもおいしく、感動しました。」と保護者の方から嬉しい声も聞かせていただきました。

 幼稚園のすくすくファームで、子ども達が水やりや草引きをして育ててきたのでとびきりのおいしさだと思います。

 今日、収穫した皆さんは、どうして食べたかどんな味だったか、また教えてくださいね。

 

7月15日(水曜日) 園庭の砂場で水遊びをしました。保育室を大掃除してきれいにしたよ!

 久しぶりに晴れたので園庭に出て遊びました。お家の方と一緒に草引きをしたあと、スクーターに乗ったり、砂場で遊んだりしました。砂場では、友達と一緒にトイを繋げて道をつくり水を流して遊びました。

 水遊び

 「山もつくってみよう」

 水遊び

 「水たまりに足を入れると冷たいね。気持ちいいね」

 

 にじ組の保育室を掃除しました。絵本棚や積木、ロッカーの中の荷物など全て出して大掃除。窓もきれいに拭きました。

 掃除

 「雑巾で窓をゴシゴシ。きれいになったかな?」

 掃除

 掃除

 雑巾をしっかりと絞って床拭きもしました。

 掃除

 掃除

 自分達の使ったロッカーもきれいに拭いています。奥の方まで手を伸ばして拭きました。きれいになった保育室は気持ちがいいですね。またお家でも掃除の手伝いができるかな。

 

7月14日(火曜日) つくった船を水に浮かばせたよ!リズム室でサーキット遊びをしたよ。 

 箱や牛乳パック、スチロール皿などで船をつくり始め、水に浮かばせてみようということになました。

 タライに水を入れつくった船を浮かべました。「浮かんだよ。でも沈みそう」うまく船が浮かんだり、傾いてしまったりなどいろいろ試し工夫しながらつくっていました。

 船

 船

 「船が傾いてうまく浮かばないなぁ?どうしようかな?」

 船

 「エントツを低くしてみたら浮いたよ!エントツから煙もだしてみよう」

 リズム室でサーキットをしました。平均台やフープなどを置く場所を自分達で考え、「ここにフープを置くと次にどこに行ったらいいかわからなくなるから場所を変えてみよう」と遊んでいく中でコースを変えながら遊びました。

 サーキット

 「ケンパケンパってうまくとんでるよ」

 サーキット

 「タンバリンめがけてジャンプ!」

 サーキット

 「今日の平均台は途中で曲がりま~す」

 サーキット

 みんなで考えたコースだったので楽しかったようです。また明日もできたらいいですね。

 

7月13日(月曜日) ホイップをつけてケーキにしました。服に模様を貼り合わせていきました。

 今日もホイップ遊びをしました。スポンジをケーキに見立て、石鹸を泡立てたホイップクリームを絞り袋に入れて絞っていきました。

 ホイップ

 「絞り袋に入れるのがむつかしいな」「でもおもしろい」

 ホイップ

 「どんなケーキにしようかな?」

 ホイップ

 たくさんのケーキができあがりました。

 服の形に切った画用紙に丸や四角、三角の形を模様にしていきました。服の上にいろいろな形を置いていき、模様を考えながらのり付けをしていきました。

 のりの使い方に気を付けながらていねいに貼りました。

 Tシャツ

 Tシャツ

 「丸はここに貼ろうかな」「四角を3枚ここに貼ろう」

 大きさや形がたくさんあり、どんな模様にしようか考えていました。いろいろな模様の服になり、できあがった作品を洗濯物のように干したように飾っています。また、機会があれば見てくださいね。

 

7月10日(金曜日) ホイップつくり楽しいね!「あめふりくまのこ」の絵をかきました。

 今週からホイップつくりを楽しんでいます。石鹸をおろし器で削り、削った石鹸の粉と水と合わせてホイップをつくりました。石鹸の粉と水の量の加減をしながらつくっています。

 ホイップ

 「粉は多めにして水は少なめがいいんだよ」

 つくっていく中でどうしていけばいいのかを友達のつくっているものを比べながら考えていました。

 ホイップ

 「よくかき混ぜるとクリームみたいになるよ」

 昨年のそら組の友達がつくっていたことを覚えていたようです。次はケーキにしてみたいなと話をしていました。

 

 いつもにじ組で歌っている「あめふりくまのこ」の絵をかきました。1番から5番まである歌をみんなで振り付けを考え、「クマってどうやって小川をのぞいてるのかな?」「大きいクマかな?」といろいろと想像しながら歌っています。

 いちごチームの友達はパスで、そらチームの友達はパスや絵の具を使って表現していきました。

 絵をかく

 絵をかく

 絵をかく

 絵をかく

 歌の中で、それぞれ気に入った場面がありその場面の絵をかきました。

 くまのこが小川をのぞいているところや、傘をさしているところなどいろいろな場面があり、楽しい作品になりました。

 

7月7日(火曜日) 子どもたちの幸せを願って七夕会をしました。おやつにオレンジゼリーを食べました。

 昨日のパネルシアターの話をよく覚えていて、「今日は雨やからおりひめさまとひこぼしさま会えるかな?ちょっと心配」と空を見ながらつぶやいていました。七夕会は黄色のにじ組の部屋でしました。みんなが昨日、飾りや短冊を飾った笹を見ながら園長先生から七夕の話を聞きました。

 七夕

 担任からは七夕のクイズがあり、子どもたちは、元気に手をあげて答えていました。

 七夕 

 「ひこぼしさまは何の仕事をしているでしょうか?」

 「おりひめさまとひこぼしさまが1年に1回会うところはどこでしょう?」

 などのクイズでした。

 「たなばたさま」の歌をスズやトライアングルを鳴らしながらきれいな声で歌いました。

 どんな願いごとをしたのかな?お家の方の願いごとは何かな?とみんなの短冊を見ました。

 自分の願いごとを読まれると嬉しそうな表情をしていました。

 七夕

 願いごとが叶うといいですね。みんなの願いが叶いますように…。

 おやつはオレンジゼリーを食べました。

 ゼリー

 「あまいね」「プリンみたいになったね」「オレンジ味のゼリー、おいしいね」

 ぜりー

 親子で飾った笹を朝から見てもらい、嬉しかったようです。楽しみにしていたおやつのゼリーもおいしかったね。

 日本の伝統文化に触れ、子どもたちは楽しいひと時を過ごしました。

7月6日(月曜日) 七夕のパネルシアターを観ました。親子で短冊と飾りをつけました。

 明日は七夕会です。「おりひめとひこぼし」というパネルシアターを担任が演じました。見終わった後、子どもたちは、「ぼくもしてみたいなあ」と話に合わせてパネルにおりひめやひこぼしを貼り付けて遊び始めました。話をしっかりと聞いていたので楽しそうに動かしていました。

 七夕

 七夕

 「おりひめとひこぼしが会えてよかったね!」

 七夕

 「おりひめとひこぼしは七夕の日に本当に会えるの?」

 明日の七夕におりひめとひこぼしが会えるといいですね。

 

 親子で短冊にパスやペンでお願いごとや絵をかいて、七夕の飾りを笹につけました。

 七夕

 七夕

 みんなのお願いことが叶うといいですね。

 七夕

 七夕

 みんなが心をこめてつくったたくさんの七夕の飾りをお家の方と一緒に笹につけました。

 明日はみんなが楽しみにしている七夕会です。みんなで話を聞いたり歌を歌ったりしましょうね。

 

7月2日(木曜日) 草引きありがとうございました。染め紙をしました。

 登園後、お家の方、子ども達、職員で園庭の草引きをしました。みんなで草引きをすると園庭がきれいになってうれしいですね。

 草引き

 草引き

 ヤマモモの収穫をお家の方と一緒にしました。高いところのヤマモモはお家の方と協力してとりました。たくさん収穫できてうれしそうでした。「何にしようかな?」「ジャムにしようかな?ジュースにしようかな?」と会話を楽しんでいました。また何をつくったのか教えてくださいね。

 ヤマモモ

 ヤマモモ

「高いところのヤマモモもとれたよ」

 絵の具をつけて染め紙をしました。折った紙に絵の具をつけて広げるといろいろな模様になりました。

 染め紙

 染め紙

 染め紙

 染め紙

 「ここがキツネみたいな模様になってるよ」

 染め紙

 「ウサギの模様になったよ」

 明日は幼稚園の創立記念日です。お家でお祝いをしてください。

 朝夕の気温差があり体調を崩しやすい時期なので、元気に過ごしてくださいね。

 

7月1日(水曜日) ヤマモモジュースをつくりました。冷たい牛乳を飲みました。おいしかったね。

 昨日の雨でたくさんのヤマモモが落ちていました。ザルやボールを持って落ちているヤマモモを拾って、ジュースをつくりました。すり鉢でこすったりすりこぎを使ってつぶしたりしてつくっていました。つぶしたヤマモモが服にかかるので途中で気付き自分でスモックを着て汚れないようにしていました。

 ヤマモモ

 ヤマモモ

 ヤマモモ

 ヤマモモ

 「このジュースは600円です」「こっちの薄い色のジュースは200円です」

 ヤマモモ

 「ちょっとすっぱいにおいがするよ」「でもおいしそうなにおいだね」

 また明日もジュースをつくれたらいいですね。

 

 遊びが終わった後に冷たいおいしい牛乳を飲みました。

 牛乳

 牛乳

 牛乳

 みんなあっという間に飲んでしまいました。「甘くておいしいね」「いつも朝、家で飲んでるよ」と話をしながら飲んでいました。

 

6月

行事予定

曜日

6月 行事予定

1日 月曜日 そらチーム  登園
2日 火曜日 いちごチーム 登園
3日 水曜日 そらチーム  登園
4日 木曜日 いちごチーム 登園
5日 金曜日

にじぐみ 登園 

絵本貸し出し  

10日 水曜日 4月生まれ誕生会
15日 月曜日 弁当開始(そらチーム)
19日 金曜日 絵本貸し出し
22日 月曜日 弁当開始(いちごチーム)
23日 火曜日 6月一時預かり予定表提出締め切り
25日 木曜日 6月生まれ誕生会
29日 月曜日 視力検査
30日 火曜日

視力検査(予備日)

6月30日(火曜日)昨日の幼虫がさなぎになりました。リズム室で体を動かして遊びました。

 昨日、ヤマモモの木にいた幼虫がさなぎに変身しました。みんなが登園したころはまだ幼虫だったけど、途中からさなぎに形が変化していきました。「どうなっていくのかな」「この小さい中にチョウチョが入ってるの?」と不思議そうに飼育ケースをのぞいていました。命の大切さを考えながらこれからどんな風に変化していくのかを子ども達と観察していきたいです。

 さなぎ

 リズム室で体操をしたりサーキット遊びをしたりしました。

 リズム室

 「パプリカの振り付け、まだ覚えてるよ」「ここで足をあげるよ」

 リズム室

「1本橋も落ちないで渡れるようになったよ」

 リズム室

 「鉄棒もいろいろな回り方ができるようになったよ」

 リズム室

 「跳び箱も勢いをつけて跳んでるよ」

 雨が多くなる時期なので、リズム室で体を動かして遊ぶことも増えてくるので、また子ども達と遊びを考えていきたいと思います。

 

6月29日(月曜日) ヤマモモの収穫をしました。何の幼虫かな?ヤマモモの木にいたよ。

 先週、家庭に持ち帰ってもらったヤマモモが今日もたくさんなっていました。高いところは届かないので取れるようにしたり落ちているものを遊びに使えるように、拾ったりして収穫しました。

 ヤマモモ

 ヤマモモ

 ヤマモモ

 収穫しているヤマモモの木に幼虫がいました。

 幼虫

 「何の幼虫かな?」「チョウチョになるのかな?」

 

 幼虫

 幼虫

 保育室にあった図鑑を見ながら「この幼虫と同じ模様の幼虫がのってる!」と言って調べていました。どんなチョウになるのか楽しみですね。

 子ども達と幼虫の変化してく様子を見ていきたいと思います。

 今日もプールサイドで水鉄砲やスーパーボールすくいなどをしました。

 水鉄砲は上に向けたりプールサイドに立ってどこまで水が届くか試したりしていました。

 水遊び

 「わあ、高いよ」「虹ができるよ」「雨みたいだね」

 水遊び

 「向こうの友達のところまで届くかな」

 子ども達とどんなことしたいかなと相談しながら水遊びを楽しんでいきたいと思います。

 

6月26日(金曜日) プールサイドで水遊びをしました。みんなでおにぎりを食べました。

 今日は水着に着替えてプールサイドに行き、水鉄砲で遊びました。ペットボトルやプラスチック容器などを的にしたり、みんなで一緒に水をかけたりして楽しみました。

 水遊び

  「水が冷たくて気持ちいい。水鉄砲って楽しいね」

 水遊び

  「顏にはかけないでね~」

 水遊び

 「ペットボトルが倒れるかな。みんなでかけてみよう」

 「やったあ。たおれたよ」

 スーパーボールすくいもしました。

 水遊び

  「うまくすくえるかな」

  今日はにじ組になって初めてのおにぎりの日でした。お家の人につくってもらったおにぎりおいしかったですね。

 おにぎり

 「おにぎりの中身は何が入ってるの?」

 おにぎり

  「ぼくはおにぎり3個もってきたよ」

 おにぎり 

  いちごチームの友達は初めてのおにぎりの日でした。ラップの包みを外してこぼさないように食べました。

  これから暑い日が続きそうです。水分補給をこまめにしながら夏の遊びを楽しめるようにしていきたいと思います。

 

6月25日(木曜日) ヤマモモがたくさんなっています。6月生まれの友達のお誕生日おめでとう。

 「せんせい!これ何?」「いっぱい落ちてるよ!」と木の下にたくさんのヤマモモを発見。みんなで落ちているヤマモモを拾ってままごとや遊びに使いました。

 ヤマモモ

 ヤマモモ

 ヤマモモ

 6月生まれの誕生会をテラスでしました。誕生児は友達にピカピカの飾りのついたメダルをつけてもらい、友達からのインタビューに答えていました。

 誕生会

 誕生会

 少し恥ずかしかったようですが、しっかりと答えていましたよ。

 誕生会

 お誕生日絵本は、お家の人からのメッセージのページや、ケーキにイチゴのデコレーションをする場面もあってとても楽しい内容でした。

 先生からのプレゼントの「カレーライス」のエプロンシアターもとても楽しくてみんなで歌いました。

 シアター 

 子ども達からのプレゼントは、2つのグループに分かれての歌です。

 誕生会が始まる前に2つのグループに分かれて歌う歌を決めました。歌は相談して決めましたが、どちらもみんなの大好きな歌になりました。

 にじ

 「にじ」の2番を歌いました。

 にじ

 「にじ」の3番を歌いました。

 お互いに歌を聴いたり歌ったりしました。「ちょっと、恥ずかしかったな。でも楽しかったよ。」と話していました。

 おやつ

 おやつ

 おやつは、カボチャ味のいなかパイでした。おいしかったね。

 6月生まれのお友達、おめでとうございます。これからも友達をたくさんつくって、優しくたくましく元気に成長してください。

 

6月24日(水曜日) シャボン玉をたくさんつくりました。シャワー気持ちいい。

 泡遊びのシャボン玉つくりを楽しみました。石鹸を手でこすったり花のジュースつくりで使っているすり鉢などを使ったりしてシャボン玉をつくろうとしています。

 泡遊び

 これを使ってどうやって泡をつくろうかな?

 泡遊び

 泡だて器でホイップしています。料理をしているみたいです。

 シャボン玉

 シャボン玉

 「ふーってやさしく吹いたらできるよ」

 大きなシャボン玉ができるとうれしいね。

 「わあ。いい気持ち」みんなでシャワーもしました。

 シャワー

 シャワー

 水が冷たいけど気持ちがいいね。

 

6月23日(火曜日) 大きなシャボン玉ができました。スタンプ遊び楽しかったよ。

 昨日の続きの泡遊びをしました。泡をつくっていると大きなシャボン玉ができました。それからはみんなでどうしたらシャボン玉ができるかなと泡立てていました。

 「石鹸はそんなについていない方がいいよ」「水をたくさんつけたら大きなシャボン玉ができるよ」と遊びながらいろいろなことを発見していました。

 泡遊び

 泡遊び

 思い切り水遊びができるように途中から水着に着替えて遊びました。

 シャワー

 パラソルから水が流れてくるよ~!気持ちいいね!

 この後、みんなでプールにあるシャワーを使ってサッパリしました。「あー、たのしかった。」

 

 色々な形の木切れ、カップ、小箱、絵の具などを使い、スタンプ遊びをしました。

 スタンプ

 スタンプ

 「これはどんな形になるかな。」「どの色でおそうかな」と形を想像しながら、使いたい色を選んで模様にしたり、形を組み合わせたりして楽しい作品ができあがりました。スタンプの押し方も少しずつ上手になっていきました。

 楽しみにしているお弁当の時間がきました。

 昨日から4歳児いちごチームの友達もお弁当が始まりました。準備の仕方などの話を聞いて自分でお弁当の準備をして食べました。

 弁当

 弁当

 みんなと一緒に食べるお弁当っておいしいね!

 

6月22日(月曜日) 泡遊びをしました。夏野菜がたくさんできてきました。

 タライに石鹸を入れて泡遊びをしました。石鹸を触っていると泡がたくさん増えて「ケーキみたい」「ホイップクリームみたい」と料理に見立てて鍋やトレー、コップなどに入れて楽しみました。

泡遊び

泡遊び

 すくすくファームに大きなキュウリとナスができました。トマトも赤色や黄色の実がなってきました。

 キュウリ

 ナスビ

 トマト

 たくさんの野菜がなってきて子ども達も野菜の生長を毎日見守っています。

 野菜を入れて持って帰る「野菜収穫バッグ」もつくったので収穫が楽しみです。

 先週、種蒔きしたトウモロコシも芽が出てきました。大きくなったらいいですね。

 

6月18日(木曜日) 廊下にトイをつなげて転がし遊びをしました。リズム室でも遊んだよ。

 今日は雨だったので保育室や廊下で遊びました。園庭でトイを使って遊んでいることから廊下でも、積木やカラーボックスなどを使ってつなげていき、転がし遊びが始まりました。

 転がし

 転がし

 外に転がっていかないように空き箱などを使って止まるようにしたり、スピードをつけて転がすにはどうしたら転がるのかなと友達と考えて積み木を使って傾斜をつけたり工夫して遊んでいました。

 転がし

 転がし

 月曜日のサーキット遊びの続きがしたい!と昨日から子ども達からの声があり、明日しようねって話をしていたので朝から「今日はリズム室で遊ぼうね」「フープもっていこう!」「跳び箱も出すよね」と楽しみにしていたようです。フープや跳び箱の場所などをみんなで考え、前に遊んだ時とはまた違うサーキット遊びしました。

 リズム室

 フープを「ケンパケンパ」で跳んでみよう!

 リズム室

 「跳び箱も跳んでみよう」

 リズム室

 「鉄棒にぶら下がってブラブラ…。」

 リズム室

 「平均台、落ちないように渡れるかな」

 「次は跳び箱をもっと高くしたい」「ジャンプするものも入れたい」などまたサーキット遊びを楽しみにしているようです。

 

6月17日(水曜日) サクランボのジュースをつくりました。転がしドッジも楽しかったよ。

 子ども達は砂場で山をつくったり、虫取り網を持って、チョウや虫を追いかけたりして今日も朝からしたい遊びを楽しみました。

 先日より、パンジーなどの花びらを使って、色水をつくることに興味をもち楽しんでいる子どもたちもいます。

 みんなが登園したら遊べるかなと思い、5月の休園中に実ったサクランボを職員が冷凍保存しておきました。「わあ、おいしそう」「冷たいね」そのサクランボを見た子どもたちはサクランボを使ってジュースをつくり始めました。

 サクランボ

「あれっ、種もあるね」「なんか、いいにおいだ」

 サクランボ

「種も使ってみよう」「おいしそう」

 サクランボ

 「サクランボの匂いがするね」「スイカの匂いもするよ」「私はブドウの匂いがする」と出来立てのジュースの香りを楽しんでいました。

 にじ組になって初めて、みんなで転がしドッジボールをしました。円の中に入って転がってきたボールに当たらないように逃げる、当たったら外に出るなど遊んでいく中でいくつかのルールを決めながら、楽しんでいました。

 ドッジ

「当たったよ」「でもいたくないよ」

 ドッジ

 ドッジ

 友達の転がすボールをよく見てジャンプしたり、よけたりしてうまく当たらないようにしていました。ボールが今どこにあるのかなどをよく見て転がしドッジボールのおもしろさを感じていました。また、ルールのある遊びを楽しんでいきたいと思います。

 

6月16日(火曜日) 園庭の花の表示をしました。

 園庭の花の名前がすぐにわかるように表示をつくりました。箸やアイスの棒をテープで取れないように貼りました。「アサガオはどこにあるかな」「ヒマワリはどこかな」「サルビアってどんな花だった?」とたくさんの花を幼稚園の中を探したり見つけたりしながらみんなで表示をしました。これで花の名前がわかるかな?

 表示

 表示

 表示

 表示

 秋にポップコーンにできる実がなるトウモロコシの種をいただきました。すくすくファームにみんなでトウモロコシの種を蒔きました。

 トウモロコシ

 「梅干しみたいだね」「こんな色の種があるんだね」と種を見て不思議そうにしていました。

 トウモロコシ

 トウモロコシ

 明日からみんなで水やりをして世話をしましよう。大きいトウモロコシができたらいいですね。生長が楽しみです。

 

6月15日(月曜日) 園庭で虫取りをしました。リズム室でサーキット遊びをしました。

 今日は雨が降っていなかったので、朝の支度を済ませると園庭に出て虫取りをしたり砂場で遊んだりしました。チョウが跳んでいて網で捕まえていました。

 虫取り

 虫取り

 「そぉっといかないと逃げてしまうよ!」「静かにしていったら捕まえられると思うよ」とどうしたら捕まえられるかをみんなで考えていました。「やったー」3匹捕まえました。

 虫取り

 リズム室で元気体操やカエルやトンボになって表現遊びをしました。巧技台や鉄棒などをみんなで並べてサーキット遊びも楽しみました。

 リズム室

 リズム室

 リズム室

 少しずつフープ、跳び箱などを増やしていきたいようです。また雨の日にリズム室で楽しく遊べるようにしていきましょうね。

 にじ組になって初めての弁当です。ひとつのテーブルに2人座り、真ん中に感染防止の透明のプラスチックを置いています。子ども達と名前を考えて「プラネット」と名付けました。プラスチックのネットだからそうです。

 弁当

 弁当

 来週からはいちごチームの友達も一緒に食べます。お弁当の時間が楽しみですね。

6月12日(金曜日) 花の種を蒔きました。絵の具を使ってタマネギの絵をかきました。

 去年、採れた花の種を蒔きました。アサガオとフウセンカズラの2種類から選び、自分達の植木鉢に種をいくつか蒔きました。「フウセンカズラの種はハートがかいてあるよ」「アサガオは高いところまでのびていくよね」とそらチームの子どもたちは、去年の様子を思い出して話していました。

 種まき

「穴にひとつずつ入れよう。」

 種まき

 プランターにはヒマワリの種も蒔きました。

 種まき

 種まき

 たくさんの花が咲いたら嬉しいですね。

 タマネギぬきの絵をかきました。タマネギの収穫をした時に、力いっぱいタマネギを引いたことや手を伸ばして引っ張ったことなどを思い出し、大きなタマネギ、ちょっと小さなタマネギ、友達と一緒に収穫したことなどをかきました。

パスでかいた後は絵の具も使って感動したことを表現しました。

 タマネギ

 タマネギ

 タマネギ

 タマネギ

 絵の具で色をつけていくことで、一人一人が感じたタマネギ収穫の絵ができました。

 来週月曜日からそらチームの友達は弁当が始まります。降園時間は14時です。いちごチームの友達は降園時間が11時45分です。よろしくお願いします。

 

6月11日(木曜日) 好きな絵を画用紙にかきました。雨の日の散歩楽しいなあ。    

 画用紙にパスで好きな絵をかきました。「どんな絵をかこうかな?」「何をかこうかな?」といろいろと考えながらかいていました。いろいろな色を使って画用紙いっぱいにかきました。

 絵

 絵

 「何をかいたのかな?」と尋ねると、かいた絵について自分の体験や思いを楽しそうに話していました。

 梅雨入りし、外は雨が降っています。

 散歩

 みんなで園庭を傘をさして散歩しました。

 散歩

 雨の降っている音をみんなで耳を澄まして聴きました。「パラパラってなってる」「音が早くなってきた」「雨が降ってきたから音が大きくなってきた」と雨の音も楽しんで聴きました。

 アジサイやみんながプランターに植えた花も見ました。

 散歩

 散歩が終わった後は傘をヒモで巻いて片付けることや人に向けてささないことなど、傘の扱い方の約束を確認しました。

 雨の日は外で遊べないれけど、傘をさして雨の日の散歩もとても楽しかったようです。

 

6月10日(水曜日) 4月生まれの誕生会をしました。3月生まれの友達にもインタビューしました。

 にじ組になって初めての誕生会でした。昨年度はリズム室ですることが多いでしたが、感染防止対策のため、今日は絵本の部屋の横のテラスでしました。アーチなどをセットしてみんなでお祝いをしました。

 誕生会

 誕生児は、みんなからインタビューをされて少し恥ずかしそうでしたが嬉しそうに答えていました。

 誕生会

 誕生会

 園長先生からのお祝いの話を聞きました。

 誕生会

 今年度は、誕生児の子ども達には「おたんじょうびの絵本」をプレゼントします。

 みんなで誕生日のお祝いをする内容になっていて誕生児の写真、心のこもったお家の方や先生からのメッセージ、手形など嬉しいページばかりです。ケーキにシールのろうそくを立てるページもあり、5本のろうそくのシールを貼りました。

 誕生会

 誕生会

 3月生まれの誕生児さんは3月に誕生会ができなかったので、始業式の日に誕生日カードを渡してお祝いをしました。今日は、冠のプレゼントや友達のインタビューに答えたりしました。

 誕生会

 おやつは丸くて穴があいていて…。ドーナツじゃなくてバウムクーヘンでした。保育室でテーブルを広い間隔で並べ、感染症対策をしながらみんなでおいしくお祝いのおやつをいただきました。

 

6月9日(火曜日) すくすくファームのタマネギを収穫しました。

 昨日からタマネギを収穫する話をしていたので「何個あるのかな?」「20個ぐらいかな?」「28個じゃない?」と今日は楽しみにしていました。

 タマネギ

 タマネギ

 タマネギ 

 最初は緑の葉の部分を引っ張ってもなかなか抜けないタマネギでしたが、どこをもって引っ張ると抜けるかわかってきたようでした。「下の方をもつと抜けるよ」と友達と会話をしながら収穫をしました。

 タマネギ

 タマネギ

 タマネギ

 みんなで数えると全部で140個以上あり、大小に分けて数えました。

 タマネギ

 タマネギ

 「カレーに入れたいな」「シチューもおいしいよね」「味噌汁がいいな」とタマネギを使った料理を考えていました。また、家で相談してどんな料理にしたのかを教えてくださいね。

 明日は4月生まれの友達の誕生会です。みんなでお祝いしましょうね。

 

6月8日(月曜日) 泥んこ遊びをしました。ジュースつくりもしました。

 先週から遊んでいる砂場での泥んこ遊びを今日も楽しみました。水遊び用の靴に履き替えると砂場につくった道を歩いたりジャンプをしたりしながら泥んこ遊びをしています。

 泥んこ

 砂場の近くにあるプランターの花を料理やジュースに使いました。きれいな色の色水やジュースがたくさんできました。

 ジュース 

 ジュース

 明日になると、ジュース屋さんの遊びが始まるかもしれませんね。

 タマネギ

 タマネギの緑の部分が倒れてきました。6月になって畑のタマネギの様子を見に行き、緑の部分が倒れてくるとタマネギが「早くとって~」って言ってるんだよ!と話をしていたので、今日見に行くとほとんど倒れていました。

 子ども達はその様子を見て「早くとって~って言ってるね」と言っていました。

 明日は子どもたちとタマネギの収穫をします。「どんなタマネギかなあ」「何個なってるかな?」「カレーに入れたいな」などと楽しみにしています。

 

6月5日(金曜日) にじ組で遊びました。花の苗植えや種まきをしました。

 初めてにじ組がそろいました。未就園児親子登園3歳児うさぎ組の時に何度か遊んでいたので、自然に関わっていました。

 泥んこ

 泥んこ

 砂場では、にじ組みんなで道をつくり、どんどんつながったり増えたりして、最後にみんなでつくった道を裸足で歩いて「ここ深いね」「ここは固くしたから道が壊れてないね」と泥の感触を楽しみました。

 苗植え

 水やり

 みんなで夏の花の苗植えをしました。たくさんの種類の花があり、名前やどんな花が咲くのかについて話し合いました。プランターや花壇に自分で選んだ花の苗を植えました。きれいな花が咲くのが楽しみです。

 イチゴ

 イチゴ

 今日はそらチームの友達がイチゴを収穫しました。実が赤くなってくると鳥や虫たちが食べにくるようです。

来週はイチゴだけでなく野菜も大きくなったら収穫しましょうね。

 

6月4日(木曜日) 野菜や花の水やりをしました。砂場で泥んこ遊びもしました。

 今日はいちごチームの子どもたちが笑顔で元気に登園。朝の支度が終わると、野菜や花壇の花に水やりをしながら「わあ、ナスが大きくなってきた」などと驚いていました。コスモスの植え替えにも興味をもち、水やりを一緒にしました。

 水やり

 砂場の泥んこ遊びでは、水遊び用の靴に履き替えてダイナミックに遊んでいました。昨日のそらチームの遊びの続きを保育者から聞き、穴を掘っていました。「ここに橋をかけてたよ」「ここに水を入れて流してたよ」と伝えると「そらさん、つくるの上手やな。」と明日、一緒に遊ぶことを楽しみにしていました。

 泥んこ

 泥んこ

 重いタライの水を二人で力を合わせて片付けました。

 片付け

 帰りにお家の人と一緒にすくすくファームのイチゴを収穫しました。

 いちご 

 イチゴ

 「赤くておいしそう」と言いながら大切に持ち帰りました。

 イチゴ

 家に帰って食べたかな?またどんな味がしたのか聞かせてくださいね。

 明日はいよいよにじ組みんなが揃います。職員一同、とても楽しみにしています。

 そらチームの友達は、明日から、順番にイチゴの収穫をしましょうね。

 

6月3日(水曜日) 砂場で泥んこ遊びをしました。

 今日も元気に「おはようございます。」と挨拶をして登園。朝の支度が終わると、園庭に出て野菜の様子を見に行き「大きくなってきた」「赤ちゃんのトマトがなってる」と嬉しそうに見ていました。

 園庭の砂場では、最初は山をつくったり穴を掘ったりしていた遊びから、水をたらいに貯めたことがきっかけで泥んこ遊びに変わっていきました。

 泥んこ

 泥んこ

 水を流していただけがだんだんと「この道をつなげよう」「この道とこの道をくっつけたいね」とみんなで声をかけあい、道が広がっていきました。

 「水をかけたら砂が柔らかくなって掘りやすくなるよ」と友達と協力してつくっていました。途中から橋をかけて渡ったり道を歩いてみたりと楽しんでいました。

 泥んこ

 「金曜日に来た時、この水はどうなってるかな?」「砂に吸われてると思う」「そうかなあ」と楽しい会話をしていました。

 バジルの種を植えました。昨年度に、すくすくファームでみんなで育てて葉を収穫していたバジルの種を保管していたものです。

 バジル

 バジル

 いい匂いのバジルの芽が出るといいですね。

 明日はいちごチームの登園日です。そらチームのみなさんは、お家で絵をかいたり、手遊びをしたりして楽しく過ごしてくださいね。

 

6月2日(火曜日) にじぐみいちごチームの友達が登園しました。

 いちごチームの子どもたちは入園式では緊張していた様子でしたが、今日は張り切って登園しました。朝の支度も、自分の名前を探してタオル、コップをかけたりリュックをロッカーに片付けたりしていました。

 朝の支度が終わると園庭に出て、自分達の野菜の水やりをしました。そらチームの野菜にも水やりをしてくれました。

「実がなってきた」と嬉しそうにナスの様子を見て意欲的に水やりをしていました。

 水やり

 築山を使ってトイをつなげて水を流して遊びました。未就園児親子登園3歳児うさぎ組の時に、その時の4歳児いちご組の友達が遊んでいた様子を覚えていたようです。

 今はまだうまく水が流れないけれど、そらチームの友達と一緒に遊ぶのが楽しみです。

 トイ

 トイ

 園庭で思い切り体を動かして遊んだあとは、保育室で積み木やままごとなどで遊びました。

 職員室のメダカを見てびっくりしたり絵をかいたりしました。

 お絵かき

 明日はそらチームの登園日です。いちごチームのみなさんは、お家で絵をかいたり、手遊びをしたりして楽しく過ごしてくださいね。

6月1日(月曜日) にじ組そらチームの友達が登園しました。

 久しぶりの登園となりました。元気に「おはようございます。」と挨拶をして、保育室に入り朝の支度をしました。自分たちの靴箱やロッカー、タオルかけなどの場所を探し、名前を確認しながら用意をしていました。

 すぐに園庭に出て、チョウやダンゴムシなどを探したりスクーターに乗ったり固定遊具などで遊んだりして自分のしたい遊びを楽しみました。

 虫取り

 チョウチョ

  チョウとんでるかな?花の近くにいるかな?などと言いながら網を持って探していました。

 園庭

 園庭

 久しぶりに友達と園庭を走り回って、体を思い切り動かすことができました。

 ペンキを塗った固定遊具などを見て「きれいになってるね」「このスクーター、うごきやすくなったよ」といろいろと変身したところを発見してくれました。

 保育室

 保育室では、なぜ長い休みがあったのか、なぜマスクをするのか…ということを話し合いました。しっかりと担任の話を聞いたり、思ったことや考えたことを話していたそらチームの子どもたちでした。

 明日は、いちごチームの登園日です。

5月

曜日

5月 行事予定

7日

木曜日 家庭訪問

18日

月曜日 子ども安全の日
20日

水曜日

銀行引き落とし 4.5月分

22日

金曜日 6月一時預かり予定表提出締め切り

5月29日(金曜日) 園庭に日よけのテントを張りました。

テント

テント

 影ができて砂場遊び、ジュースつくり、泥んこ遊びなど、子ども達がワクワクする遊びがたくさんできそうです。

 来週からいよいよ、幼稚園が始まります。野菜の生長を一緒に見たり友達と楽しいことをたくさん考えたりしながら過ごしていきましょうね。

 また、感染防止に注意をしながらですが、幼稚園で楽しく過ごせるように職員一同工夫していきたいと思います。

 

5月28日(木曜日) 遊具やスクーターなどのペンキ塗りをしました。

 ペンキ

 ペンキ

 子ども達が楽しく遊べるように、遊具のうんていやスクーターなどにきれいにペンキをぬりました。

 雲梯

どう変わったかわかるかな?

 スクーター

同じスクーターでも早く走れるような感じになりました。

6月から、広い園庭できれいになったスクーターに乗って遊ぶのが楽しみですね。

 

5月26日(火曜日) 園庭開放がありました。(そらチーム)

 昨日に続き、今日も園庭開放を行いそらチームの友達が来ました。ホームページで見ていただいていたので、保育室の前にある自分達の植木鉢の野菜を見ながら「ミニトマト、黄色の花が咲いてる」「小さい実がなってるね!」「大きくなるかな?」と親子で嬉しそうに見ていました。

 園庭では久しぶりに会った友達とスクーターに乗ったり、花壇の花を使ってごちそうつくりを楽しんだりしていました。

 砂場  ジュース                                                               

 園庭  ジュース  

 滑り台やブランコで遊んだり畑の野菜の様子などを親子で見たりなどしているとあっという間に時間が過ぎてしまいました。

 子ども達はもちろん、お家の方々もいろいろと交流を深めてもらえることができてよかったと思います。来週から、またにぎやかな声が園内に聞こえてくるとワクワクします。

 

5月25日(月曜日) 園庭開放がありました。(いちごチーム)

 今日は園庭開放がありいちごチームの友達が来ました。にじ組保育室の前の自分たちの植木鉢の野菜が育っている様子をじっくりと見ていました。

 「野菜たち、のど乾いてるかな?」「赤ちゃんの実がなってるね」と言いながら親子で水やりをしました。自分たちの野菜だけでなくそらチームの友達の分も水やりをしていました。

水やり  水やり  水やり  大きくなったらいいね!

 

 園庭では、砂場で遊んだりもぐらの穴を見つけたりして遊びました。

もぐらの穴   もぐら

 あちこちに穴があり、もぐらがいるかな?と手を入れてみたり穴を砂場の砂を入れてふさいでみたりしてもぐらに興味津々でした。次、登園したときはどうなっているかな?

砂場  とい

 たらいの水を使って泥んこ遊びをしたりトイを繋げて水や砂を流したりしました。

 短い時間でしたが、楽しく遊ぶことができました。また、明日の園庭開放はそらチームの友達が来ます。参加される方は気をつけてお越しくださいね。

 

5月22日(金曜日)砂場のフジだなのフジのさんぱつ。とけいのかだんの花植え

  砂場に日陰をつくっている藤棚のフジが花を咲かせた後、ツルがとても伸びてしまいました。 

 木を切るはさみで枝を切りました。さんぱつのようで少しすっきりしましたが、また、続きをしたいと思います。

フジ フジだな

 とけいの花壇にかわいいペチュニアの花を植えました。6月からは、みんなで水やりをして、きれいな花をたくさん咲かせましょうね。

はな 

 すくすくファームに植えた、トマトやピーマンなどの野菜が少しずつ大きくなってきています。かわいい実も付き始めました。毎日、先生たちで水やりをしています。みんなと一緒に世話をするのが楽しみです。

畑

 連絡させていただいている通り、5月25日・26日は園庭開放をします。参加される方は、朝の体調を確認していただきマスクをして気を付けてお越しください。

 

5月19日(火曜日) ペンキ塗りをしました。花のクイズもあります。

ペンキ塗り  ペンキ塗り

 砂場のスコップやバケツなどの用具入れや花台にペンキを塗りました。
 出来上がりは…。

ペンキ   きれいになったかな?

 もう一つは、みんなの好きな遊具の柵を塗りました。来週の園庭開放の時に見てくださいね!

 

 保育室の前の子ども達の植木鉢やすくすくファームの野菜がすくすく育ってきています。そして、きれいな花が咲いています。花が咲き終わったらどうなっていくか楽しみですね。

クイズ

このはなは なにのやさいの はなでしょうか?

⑴ ナスビ

⑵ トマト

⑶ シシトウ

⑷ ピーマン

⑴と⑵は、わかるかな?⑶と⑷はよくにてるね!

こんど、ようちえんにきたときにはまださいているかな?そのときにこたえあわせをいっしょにしましょうね。

 

 5月15日(金曜日)子ども達のかわりに夏野菜などの苗を植えました。クイズもあります。

植木鉢  土入れ

 子ども達の個人の植木鉢に水はけが良くなるようにネットを敷いて砂を入れてから栄養たっぷりの土を入れていきました。

苗  夏野菜

 先週、家庭訪問に行ったときに何の野菜を育てたいかたずね、その苗を注文しました。にじ組の子ども達の代わりに職員でていねいに植えました。みんなが登園するまで、水やりをして大事に育てたいと思います。

 これは、5月13日にサツマイモのツルを植えた様子です。11月頃にみんなでサツマイモ掘りをしましょうね。

サツマイモ  サツマイモ

 すくすくファームにはサツマイモやトウモロコシ、ナスビ、キュウリなどの野菜も植えました。

トウモロコシ  ナスビ

 夏や秋にたくさん実がなってみんなと収穫するのが楽しみです。

 次は、庭の花の様子です。

トケイソウ  トケイソウ

 9時35分過ぎには、咲いていませんでしたが…。

 

 

トケイソウ  トケイソウ

 あらふしぎ。11時15分ごろにはきれいな花が咲いていました。

クイズ

 (1)このはなはなんというなまえかな?

トケイソウ   トケイソウ

 

 よ~くはなをみるとわかるかな?なににみえるかな?

ヒント…なにかのかたちにみえるよ!うえのしゃしんにものってるよ!

 

 

こたえは…トケイソウでした。

よくみるととけいのようにまるくて、はりがうごいているようにみえるふしぎなはなですね。

 

 5月8日(金曜日) すくすくファームの畑にうねをつくりました たくさん野菜を植えようね

うねつくり うねつくり

 職員で耕運機やくわを使って畑を耕しました。肥料を混ぜてフカフカの土になりました。

 暑い日になり汗をかきながら、がんばって畑を耕しました。来週、キュウリやトウモロコシ、ナス等の苗を休み中の子ども達の代わりに職員で植える予定です。また、みんなで世話をしましょうね。

クイズ

(1)さて これはなにのやさいのはでしょう?

ヒント…うさぎがすきなやさいです。カレーにいれるとおいしいよ。

ニンジンの葉

 

(2)このはなはなんのはなでしょう?

ヒント…あまくてあかいみがなるよ

いちご  

こたえは。

 

 

ニンジン

こたえは・・・ ニンジンでした。

イチゴ  

あかいみをつけたイチゴでした。

みんな、わかりましたか?ニンジンやイチゴが育ってきています。

その横では3月の終わりに咲いていたサクラにサクランボの実がたくさんできています。

サクランボ  サクランボ

赤い実をたくさんつけているので鳥が空から「おいしそうだなあ」と見ています。

 

パンジー  パンジー

 令和元年度の未就園児親子登園3歳児うさぎ組の子ども達が植えたパンジーが今もきれいにプールの横で咲いています。チューリップは咲き終わってしまったけれど、園庭にはまだまだたくさんの花が咲いています。

 7日に家庭訪問でお渡ししたぬり絵や手遊び歌をお家の方と一緒に楽しんでくださいね。また、うがいや手洗いをていねいにして、体に気をつけてお過ごしください。

 

4月

曜日

4月 行事予定

8日

水曜日 第1学期始業式

10日

金曜日 令和2年度入園式
9日~17日

月~金曜日

臨時休園
20日~24日 月~金曜日 弁当無し 11時45分降園
27日 弁当開始
     

4月28日(火曜日) もぐら風車がまわっています うれしい発見がいっぱい

 幼稚園の畑やブランコ、花壇の周辺に穴がたくさんあいていて、広い範囲で土がぼこぼこもりあがっています。野菜や花の苗や球根がかなり傷んできて困っていました。職員で何がいるのかなと色々調べてみたところ、きっとモグラが穴を掘っているんだと考えました。 

もぐらのあな 

 本来は子どもたちと発見、相談してどうしたら良いか考えるのですが、今回は作り方を調べ風車をつくりました。用務員さんが早速つくってブランコとすくすくファームにたてました。今日は風の力でくるくる回っています。きっとモグラがびっくりしていたずらしなくなると思います。

畑のもぐら風車

 今日もまんかいのヤエザクラの横でこいのぼりが楽しそうに泳いでいます。

こいのぼり ヤエザクラ

 ヤエザクラの下にはかわいい花が咲いているのを発見。白い花のつぼみもいっぱいです。何の花かわかるかなあ。

スズラン すずらん

 答えはスズランです。やさしくさわやかな香りがします。にじ組そらチームさんのみなさんは、昨年も咲いていたのを思い出したかもしれませんね。

 皆さん、うがい手洗いをしっかりしてお家で元気に過ごされていることと思います。幼稚園の様子を少しでもお知らせできればと思います。次回はすくすくファームの野菜の様子を、クイズでお知らせしますので楽しみにしていてくださいね。

 

4月24日(金曜日) 元気におよぐこいのぼりと園庭の草花

きれいなビオラ   スイートピー

 園庭では色とりどりのパンジーやビオラがきれいに咲いています。

 砂場の横では、秋にみんなで種を蒔いたスイートピーの芽がこんなに大きく伸びてきました。 

さくらんぼの膨らんできた実   ハナミズキ

 3月半ばにきれいな花を咲かせていたサクランボの木には、かわいい実がなり膨らんできています。赤くなるが楽しみですね。のぼり棒の横のハナミズキもきれいな色になってきました。

こいのぼり  こいのぼり

 門の横のナラノヤエザクラがみごとに満開で、こいのぼりも元気に泳いでいます。幼稚園の子ども達と一緒に見られないのは残念ですが、またみんなと遊べる日を楽しみにしています。

 うがい、手洗いをしっかりして早寝早起きなどの約束を守って、お家で元気に過ごしてくださいね。

 

4月8日(水曜日) にじ組そらチームのみなさん 進級おめでとうございます

サクラ満開 花壇の花 チューリップ 始業式

 かわいいチューリップやパンジー、サクラもきれいに咲き、子どもたちの登園を待っていたようです。

 今年度は、にじ組そらチームとしてのスタートです。気持ちの良い園庭で、始業式をしました。

 元気いいっぱい遊んで楽しい毎日を過ごしましょう。

サクラの前で ホウレンソウ収穫

 すくすくファームでみんなが育てたホウレンソウの収穫をしました。明日から臨時休園になりますが、お家でクッキングの材料としてお使いください。きっととてもおいしいと思います。

ホウレンソウ収穫 園児の降園

4月10日(金曜日) にじ組いちごチームのみなさん 入園おめでとうございます 

門看板 入園式

入園式  入園式掲示板おめでとう

 にじ組いちごチームのみなさん、ご入園おめでとうございます。広々した園庭でお家の方と一緒に入園式を行いました。登美ヶ丘幼稚園で友達と一緒に元気に遊びましょう。 

 新型コロナウイルス対策のため明日から臨時休園ですが、うがいと手洗いなどをこまめに行い、元気に過ごしていただきたいと思います。