本文
登美ケ丘平成30年5月
| 日 | 曜日 | 予定 |
|---|---|---|
| 1日 | 火曜日 | 視力検査 |
| 2日 | 水曜日 | こいのぼり集会 |
| 9日 | 水曜日 | 参観・懇談(4歳児) |
| 10日 | 木曜日 | 参観・懇談(5歳児) |
| 11日 | 金曜日 | 園外保育 |
| 14日 | 月曜日 | 内科検診 |
| 15日 | 火曜日 | 園外保育 |
| 16日 | 水曜日 | うさぎ組・ひよこ組 |
| 17日 | 木曜日 | 耳鼻科検診 |
| 18日 | 金曜日 | 避難訓練 |
| 21日 | 月曜日 | 眼科検診 預かり利用予定表締め切り |
| 23日 | 水曜日 | 遠足 |
| 24日 | 木曜日 | 通園路清掃・体重測定 |
| 25日 | 金曜日 | 歯科検診 |
| 30日 | 水曜日 | 誕生会 |
| 31日 | 木曜日 | うさぎ組 |
5月22日(火曜日)
小学校の敷地内にある登美ヶ丘幼稚園。小学校が中休みの時間に自由に遊ぶ「自主交流」が昨年度に引き続き始まりました。先日、小学校に「自主交流」のポスターを持っていきました。登美ヶ丘小学校のお兄さんお姉さん、火曜日の中休みに遊びに来てくださいね。
5月11日(金曜日)
園外保育に地域の公園行きました。シロツメグサを見つけ花の冠をつくったり、園にはないシーソーなどに乗って楽しみました。夏のような気候で汗だくになるまで遊びました。
5月9(水曜日)日10日(木曜日)
参観があり、親子で夏野菜の苗を植えました。「大きくなるかな」「楽しみだね」とわくわくしながら優しく苗に土をかけていました。これからの生長が楽しみです。
