ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 登美ヶ丘幼稚園 > 登美ヶ丘R3年4~7月

本文

登美ヶ丘R3年4~7月

更新日:2021年7月19日更新 印刷ページ表示

 行事予定と園児の様子

7月

曜日

7月 行事予定

1 木曜日 個人懇談会
2 金曜日 プール遊び
3 土曜日 創立記念日
6 火曜日 保育参観 プール遊び
7 水曜日 七夕会 お話の会 個人懇談会 おやつ
8 木曜日 未就園児ひよこ組 個人懇談会
9 金曜日 避難訓練(ならシェイクアウト) パンの日 ジュース
12 月曜日 プール遊び
13 火曜日 プール遊び 体重測定
14 水曜日 大掃除
15 木曜日 弁当1学期最終日
16 金曜日 子ども安全の日 園庭防草シート敷き
19 月曜日 第1学期終業式
20 金曜日

夏季休業開始 長期休業中一時預かり保育開始

7月19日 月曜日 第一学期終業式 夏野菜収穫

一学期終業式をリズム室で行いました。1学期にがんばったことや、長い夏休みを元気に楽しく過ごせるように、早寝早起きや、自分のことは自分ですること、体を動かして遊ぶことなどについて話し合いました。また、園歌や夏の歌をみんなで歌ったり、夏休みに開催されるオリンピックの話もみんなでしたりしました。

1

1

1

畑に夏野菜はトウモロコシを採りました。自分達でトウモロコシを一人ずつ収穫しました。ナスもピーマンも大きくなっていて、とてもおいしそうにできていました。たくさん夏野菜を収穫しましたね。おいしかったかな。

1

1

「やさしくね」「よいしょ」と優しく丁寧に収穫します。

トウモロコシ

1

 

「ピーマンみいつけた!」「大きくなっているよ」

1

「たくさん採れたね」「おいしそう!」たくさんの夏野菜が収穫できました。

1

トウモロコシ

野菜の収穫

7月16日 金曜日 夏野菜の収穫

すくすくファームの夏野菜はどんどん大きくなり、毎日子ども達と収穫を楽しんでいます。「今日は僕がキュウリを持って帰る日?」「ナスはいつ持って帰る?」と収穫バッグを肩から下げて、今日も収穫を楽しみました。

「また、誰かに食べられてるよー」「誰だろうね、、カラスかな?」

1

「先生、大きなキュウリができてたよ」「ほんとだね。おいしそうー」

1

「トウモロコシにきちんとネットでフタをしとこう」「また食べられちゃうからね」

1

「これは採ってもいい?」「まだ?」

1

今日は防草シートをお家の方にご協力していただき、敷くことができました。これで2学期もスムーズに園庭で安全に遊ぶことができます。ありがとうございました。

1

1

休憩

 

7月14日 水曜日 大掃除 遊び 

今日は大掃除をしました。1学期の間に遊んだり使ったりした用具や遊具を、きれいに拭いたり洗ったり片付けたりしました。にじ組の保育室のものをみんなで廊下へ運び、掃いた後、雑巾で拭き掃除をしました。

荷物運び

用具拭き

雑巾しぼり

雑巾の絞り方や、拭き方の話を先生から聞いてがんばって掃除をしました。「床拭くの、おもしろい」「みんなで並んで拭こうか」友達と一緒に楽しい体験をしました。

身の回りが自分たちの力できれいになり、気持ち良さを感じていました。

床拭き

遊びでは、せっけんを使って泡遊びもしました。おいしそうなホイップクリームができました。

泡遊び

あそび

7月13日 火曜日 プール遊び

最後のプール遊びでした。天気も良く、気持ちよく遊びました。「冷たいね」「ビート板で泳ぎたい」と思っていることを友達に伝えて遊びました。

1

宝探しゲームをしました。水中に沈んでいる貝やタコ、魚の形のおもちゃを探して取ります。「いっぱいとれたよ」

1

1

「ワニ歩きが得意だよ」「先生、競争しようよ」

1

そらチームの子どもたちは、ビート板を使って、プールの端から端をバタアシで泳ぎました。

1

みんなでプール遊び、楽しかったね♪

1

7月12日 月曜日 野菜の水やり プール遊び

朝、自分の植木鉢やすくすくファームの野菜の様子を見たり、水やりをしたりしました。「いっぱい、赤くなったよ」「シシトウがおいしそう」と発見したことを友達や先生に話していました。

水やり

水やり 

畑で大切に育てているトウモロコシが何かに食べられていて、「えーっ、大変、食べられてる」「楽しみにしてるのに」とびっくりしていました。「網もしてるのに」「カラスかなあ」「何かなあ」とみんなで想像していました。

畑のトウモロコシ

プール遊びを楽しみました。子どもたちは、少しずつ水に慣れてきて笑顔で遊びました。

プール

水遊び

プール

ビート板

プール

5歳児の子どもたちは、水に顔をつけたり、ビート板で泳いだりして遊びました。

プール5歳

好きな遊びではカラーボールや輪、ビート板も使って友達と楽しみました。「気持いいな」

プール

プール遊び

7月9日 金曜日 遊び 体操 ならシェイクアウト訓練 パンの日

久しぶりに晴れたので、子ども達は元気いっぱい戸外で遊びました。

1

1

ヤマモモのジュースを使って、おいしそうなデザートができました。

1

「ラーメン体操」をしました。手や足をしっかりと伸ばして体操を楽しみました。

1

今日は”人権を確かめ合う日”です。「にじいろのさかな」の絵本をみんなで見て優しさや友達の大切さについて話し合いました。

1

ならシェイクアウト訓練をしました。地震が起きたら姿勢を低くして頭を守り、動きません。ダンゴムシになります。身を守る方法を確認しました。

1

月一回のパンの日です。「○○パンをください」とパン屋さんに、注文したパンをもらいにいきました。

1

ストローもパンの袋も自分で開けることができるようになりました。

1

1

1

7月8日 木曜日 遊び プール遊びの絵をかきました

戸外は激しく雨が降っており、戸外はもちろん廊下で遊ぶこともできませんでしたが、子ども達は保育室でしたい遊びを見つけて楽しんでいました。製作コーナーでは、転がし遊びを廃材でつくったり、遊びに必要なものをつくったりしました。

1

1

「高くしようよ」「そうっとだよ」

1

1

プール遊びの絵をかきました。楽しかったことを友達や先生に話しながら、パスやペンを使って表現しました。

1

1

できあがると先生に話を聞いてもらいます。「プールの水はつめたかったよ」「ボールで遊んで楽しかった」のびのびと楽しくかけました。

1

7月7日 水曜日 お話の会 七夕会

昨日の朝、お家の方と一緒に飾った笹飾りがきれいにゆれるリズム室で、七夕会を行いました。その中で、地域で決める学校予算事業の一つ、ゲストティーチャーを招いてお話の会も実施しました。地域の関森先生に来ていただき、七夕の話や手遊び、パネルシアターを見せていただきました。子ども達はわくわくしながら興味をもってお話を聞いていました。

1

1

手遊び

1

保育室では、七夕会のおやつのブドウゼリーをいただきました。おいしかったね♪

1

1

1

1

1

1

7月6日 火曜日 保育参観 プール遊び

お家の方と一緒に短冊をかき、笹飾りをしました。子ども達がつくった飾りで笹はとてもきれいになりました。明日は七夕会です。楽しみですね。

1

1

 

七夕

七夕

1

プール遊びをしました。今日は肩までつかり、10まで数えたりアヒル歩きやワニ歩きをしたりしました。

1

プール

1

1

7月5日 月曜日 遊び 笹飾り

「今日も泡していい?」と登園するなりすぐに聞いてきて、朝の用意も素早く済ませ、泡遊びが始まりました。金曜日に作り置きしていた泡は、固まっていて「粘土みたいだね」と切ってこねていました。

1

1

積木で今読んでいるお話の”ぴょんぴょこいわ”をつくり、友達と冒険です。

1

1

笹飾りは“おりひめとひこぼし”をつくりました。かわいらしくできあがりました。

1

1

1

7月2日 金曜日 遊び 笹飾り

廊下で泡遊びをしました。園庭でしていた泡遊びと同じ道具でしたが、今日はヤマモモでつくった色水を泡に混ぜたり、食紅を混ぜてつくりました。色々な色の泡ができました。

1

「削った石鹸をまぜてみようよ」「何色になるかなあ」

1

スポンジに泡をのせて、ケーキのできあがりです。本当のクリームみたいですね。

1

泡を机に塗って、指で絵をかいたよ。きもちいいよ。

1

笹に飾る”夏野菜”をつくりました。園で栽培している野菜をパスを使ってかき、形に切りました。おいしそうな野菜がたくさんできました。

1

 

7月1日 木曜日 遊び 笹飾り

雨が降り、楽しみにしていた「サッカーで遊ぼう」は延期となり、園庭では遊ぶことができませんでしたが、保育室や廊下でも”したい遊び”や”好きな遊び”を見つけて遊びました。廊下では船をつくり、タライに入れた水に浮かばせて遊びました。

1

1

1

笹飾りは5歳児そらチームの子ども達は“あまの川”をつくりました。「じょうずに切れたかな」「できた。長いよ」

1

1

6月

曜日

6月 行事予定

9 水曜日 視力検査開始 育成会草引き(雨天順延)
11 金曜日 パンの日 人権を確かめ合う日
16 水曜日 体重測定
17 木曜日 子ども安全の日
18 金曜日 避難訓練
21 月曜日 役員会・代表会
24 木曜日 プール掃除
25 金曜日 体操で遊ぼう(1)  プール掃除予備日
29 火曜日 プール開き
30 水曜日 英語で遊ぼう(1)

6月30日 水曜日 英語で遊ぼう 七夕飾り

地域で決める学校予算事業の一つで、ゲストティーチャーを招いて、”英語で遊ぼう”に参加しました。先生の話す英語に興味をもち、一生懸命聞いたり遊んだりして楽しむ姿が多く見られました。体を動かしたり、絵本を見たりして楽しく英語に触れました。

1

2

英語で遊ぼう

七夕飾りの輪つなぎを様々な色の色紙などでつくりました。「つながった」「長くなってきたよ」

1

「いっぱいつなげよう」「いろいろな色できれいだね」

1

七夕が楽しみですね。

6月29日 火曜日 プール開き

お天気が心配でしたが、水温も気温もあがり、予定通りプール開きをおこないました。そらチームの子ども達がテープカットをし、プール遊びについての約束を聞きました。また、水の精に幼稚園で採れた野菜をプールに入れてごちそうしました。今日から、安全にプール遊びを楽しみたいと思います。

1

1

1

1

1

1

1

 

6月28日 月曜日 遊び ヤマモモの収穫

今日も、穴を掘ったり、川をつくったりして遊びました。今読んでいるお話の本みたいにお風呂のイスを並べて「ピョンピョコいわ」と言いながら、渡っていました。青い箱を使って、道具や水を運びます。

ピョンピョン岩

水遊び

ヤマモモの落ちた実を集めて、「色水遊びするよ」「ヤマモモ屋さんしようかなあ」など友達と話しながら遊びに使っていました。

ヤマモモひろい

園庭にあるヤマモモがたくさん真っ赤になり、いよいよ今日は親子で収穫することにしました。子ども達は、「洗って食べる」「ジュースにする」「ジャムにする」と楽しみにしながら、降園時にお家の人と一緒にヤマモモとりをしました。

ヤマモモ

ヤマモモとり

やまももとり

ヤマモモ収穫

6月25日 金曜日 体操で遊ぼう 水で絵をかこう

リズム室でゲストティーチャーの山本先生を招いて、”体操で遊ぼう”に参加しました。地域で決める学校予算事業の一つで行います。ストレッチをしたり、曲に合わせて体操をしたりして、笑顔で楽しく思い切り体を動かして遊びました。

1

1

1

1

今日はとてもいい天気だったので、カップに水を入れて、筆で地面に絵をかきました。かいてもすぐに乾くことが不思議で、興味をもってかいていました。

1

1

1

1

1

1

 

6月24日 木曜日 プール掃除

29日のプール開きに向けて、プール掃除をしました。5歳児そらチームの子ども達はタワシやデッキブラシを持ってゴシゴシと力を入れて磨きました。とてもきれいになりました。プール開きが楽しみですね。

1

1

1

4歳児いちごチームの子ども達はそらチームを応援しているうちに、自分達もしたくなりました。タワシを持って、通路を力いっぱい磨きました。ここもとてもきれいになりました。

1

1

頑張ったあとのジュースはおいしいね♪

1

6月23日 水曜日 遊び 「あの豆がほしい」

砂場にある藤棚に、長い豆(種)がたくさんできているのを見つけ、「豆がほしい」と台に乗り、スコップやフライ返し等色々な道具を探して使い、採ろうと頑張りました。

藤棚のまめ

「水をかけたら落ちるかも」水を勢いよくかけてみました。落ちません。

豆とリ

「これに引っかかって採れるかも。」なかなかうまく引っかかりません。

豆とリ

今日は、豆を採ることができませんでした。明日は、どんな道具や方法で採れるか楽しみです。

6月22日 火曜日 遊び 新聞紙粘土で遊ぼう

「ごちそうできたよ」砂に水を入れ、混ぜたり丸めたりして感触を味わいながら友達とごちそうつくりをしています。

砂場遊び

ヤマモモの実を切ってジュースやごちそうに入れて遊びます。「いいにおい」

お料理遊び

「ゆっくり滑ってね」「水流したらよく滑るよね」砂場ではみんなで考えつくった滑り台で遊んでいます。

滑り台

すべって遊ぼう

昨日みんなでやぶったり、丸めたりして遊んだ新聞紙が今日は、新聞紙粘土に変身。「べたべた、こねこね。」「気持ちいなあ」

新聞紙粘土

自分のつくりたいものを考えてつくりました。こねこねと触って感触を味わって遊んだ後は、だんだん形になっていきました。かわいいカメやケーキなどができていき乾かしています。どんな作品になるか楽しみですね。身近なものも、ひと夫でで楽しい遊びになりました。

新聞紙粘土

紙粘土

新聞紙粘土

6月21日 月曜日 遊び 新聞遊び

今日はとても暑い日になり、朝から子ども達は元気に色水遊びや水遊び、ボール遊びなどを楽しみました。

「先生、いちごビールができたよ。飲む?」おいしそうなビールができました。

1

「いくよー」「いいよー」と友達と声を掛け合って水を流しています。

1

1

新聞紙で遊びました。広げて上に乗り、一回折ってまた乗る、、どんどん小さくなってきて、最後は片足で乗りました。バランスを上手にとっていましたよ。

1

次は、思い切りびりびりに破こう!!好きに破き、感触や音を楽しみました。「長ーくやぶけたよ」「ヘビみたいだよ」と遊びました。

1

1

空に届くまで、投げてみよう!「1,2のさーん!」

1

最後はみんなで、タライに集める競争をし、先生が”魔法の水”をかけました。明日はどうなっているかな。楽しみですね。

1

1

6月18日 金曜日 野菜の収穫 避難訓練

バラの花びらやヤマモモの実を使って、色水遊びをしました。きれいな色になり、「イチゴジュースになったよ」「いい匂いがするよ」と、友達に見せて楽しんでいました。

5

夏野菜の収穫をしました。個人栽培の野菜や園の畑の野菜を収穫し、収獲バッグに入れて持ち帰りました。バッグに入っている野菜を嬉しそうに眺めていましたよ。お家でおいしく食べてくださいね。

1

2

園の栽培物に子ども達がつくった看板を立てました。これで、花や野菜の名前がよくわかるようになりました。

3

今日は園内散策もしました。きれいにバラやコスモス、ネムノキの花が咲いていたり、イチジクの実がなっていたり園内は自然豊かです。この環境を大切にし、子ども達に自然に興味をもってほしいと思います。

1

1

避難訓練をしました。今日は”地震”です。初めて防災頭巾を身に付ける練習もしました。地震がおきた時にどうすればいいかなどを保育室でみんなで話し合いました。

1

1

 

6月17日 木曜日 遊び カエルの製作 ゴーヤの苗植え

昨日は雨でできなかった、水を築山に登らせる遊びを今日も試行錯誤をしていました。随分と距離が伸びましたよ。

1

2

水がないと滑りません、、どうしようかな。

3

登美ヶ丘幼稚園の”ウォータースライダー”ができるのが楽しみですね。

カエルの製作をしました。そらチームはじゃばら折りを経験し、4歳児は好きな画用紙の色を選んでカエルの貼り絵をしました。かわいいカエルがたくさんできあがりました。

4

6

7

8

9

10

ゴーヤの苗を植えました。太くなるゴーヤ、細長いゴーヤ、大きくなるゴーヤ、白いゴーヤなどいろいろな種類のゴーヤを植えたので、収穫がとても楽しみですね♪

11

畑の夏野菜も大きくなってきたので、順番に収穫しています。

12

6月16日 水曜日 好きな遊び

外は小雨が降っています。午前中は、保育室で好きな遊びをし2階の部屋にも行きました。体重測定も順番を守って計ってもらうことができました。お弁当の後は保育室で、粘土遊びや、絵本つくり、積み木を並べてつくった道を歩いたりカプラで遊んだりして楽しく過ごしました。

保育室あそび

「どんな積み方しようかな」カプラ遊びは形を考えながら少しずつ丁寧に積み上げていきます。

遊びカプラ

そらチームの友達が絵本つくりを始めたことから、興味をもった4歳児いちごチームの子ども達も紙を重ねて、先生とホッチキスでとめて、本の形にして好きな絵をかいたり、お話になるように考えたりしていました。

絵本つくり

絵本つくり

粘土で、パンやアイスクリームなど自分の好きなものを楽しみながらつくっていました。

粘土遊び

雨の日もしたい遊びにじっくりと取り組んでいました。明日は晴れて園庭で遊べるといいですね。

6月15日 火曜日 遊び カスタネットで遊んだよ

砂場では、水の中に足をつけて水や砂の感触を楽しんでいます。トイを使って水を流して遊んでいたのですが、「私も、流れてみたい」と突然の思い付きがあり、すべり台をつくり始めました。5歳児で考えたり試したりしながら楽しんでいました。築山から滑りたいと話し合っていましたが、滑る時に流す水を用意できません。。。砂場からトイをつなげて築山に水を引くことにしました。水が築山を登っていかないんです。。。たくさん水を流しても、登っていかないんです。。。さあ、明日はどうすれば水が築山を登るかな?

1

2

音楽に合わせてカスタネットを鳴らして遊びました。グループで前に出て友達と聴き合って遊びました。

3

4

4

5

 

6月14日 月曜日 遊び デカルコマニー 

砂場でトイに水を流し、「コップを流してみよう」「スコップはいくかなあ」とトイの傾き、水の量、水の流し方など色々試し、面白さを感じながら遊びました。

どろんこ遊び

トイから水が流れ落ちるところに、スコップを立てて水をせき止めたり、流れていく水が溜まっていくのを見て、サンダルで入って行ったりしてどろんこになり笑顔で遊びました。

砂場

砂場

保育室前では夢中になって泡遊びを楽しむ子ども達の姿もありました。

保育室では、積み木やままごと遊び、絵の具を使ってデカルコマニ―を楽しみました。紙の半分に絵の具で模様をかいて画用紙を半分に折って写しひろげるという表現遊びです。おもしろさを感じながら楽しんでいました。

デカルコマニー

合わせ絵

 

6月11日 金曜日 遊び サーキット遊び パンの日

砂場では昨日の遊びの続きを楽しみました。今日は昨日よりも大きなタライを使って試してみました。なかなか浮かびません・・・。「水が少ないんじゃない?」「違うよ、重たいからだよ」と友達と考えを伝え合いながら遊んでいました。大海原に出航する日が楽しみです。

1

2

ホイップのような泡をつくるために石鹸を削って試しています。

3

10

「見て見て!指でかいたら、バラみたいになったよ。」きれいだね。

4

サッカーでは、チームを組んで楽しんでいます。

5

今日はパンの日でした。子ども達は朝から「今日はパンだよね」ととても楽しみにしていました。おいしくいただきました。

5

7

8

今日はサーキット遊びもしましたよ。思い切り体を動かして遊びました。

サーキット遊び

マット

 

6月10日 木曜日 イモの苗植え 遊び

今日はサツマイモの苗を植えました。前日に話をした時に、子ども達は苗を植えるとすぐにサツマイモができると思っていたようで、「秋に芋ほりをしようね」の担任の言葉に驚く姿も見られました。夏野菜の生長を毎日楽しみにしている気持ちが表れたようですね。秋にみんなで芋掘りができるのが楽しみです♪

あ

い

今日も思い切り戸外で遊びました。砂場では、たくさんの水がたまると「船に乗ってみたいなあ」と一寸法師のようにタライにのり、シャベルをオールにして漕ぎました。進まないのですが・・・明日は進むように考えてみよう!

う

「ふわふわのクリームがつくりたい」「どうしたらできるかなあ」毎日が学びです♪

え

お

6月9日 水曜日 草引き頑張ったね

朝の夏野菜の水やりを済ませたあと、園庭の草引きを頑張りました。子ども達はとても上手に草を引いていました。「根っこも取れたよ」「土をトントンと落とさなきゃね」と慣れた手つきで、園庭の草を引いていました。

保護者の皆様、朝早くから園庭の環境整備をしてくださりありがとうございました。子ども達が安全に生活できます。ありがとうございました。

1

2

頑張った後のジュースはおいしかったね。

3

 

6月8日 火曜日 遊び 花の苗を植えたよ

今日はとても暑く、水遊びがとても気持ち良かったです。子ども達は昨日から泡遊びに夢中です。5歳児の子ども達が立てる泡に興味津々の4歳児。とってもクリーミーな泡なんです!「泡にならない!」とがんばっていました♪

1

2

砂場では、水をためてダイナミックに遊んでいます。

3

花の苗を植えました。個人栽培の野菜を植えた経験があるので、とても上手に植えることができました。

5

水やり

苗植え

苗植え

先日から、掃除を自分達でしています。自分達の部屋をきれいにして、心地よさを味わってほしいと思っています。

7

 

6月7日 月曜日 お弁当の後の遊び

朝、育てている野菜や花の水やりをした後、砂場でどろんこ遊びやせっけんで泡遊び、ボール遊びなどを楽しみました。午後からは好きな遊びをしました。

廊下では、じゃんけんをして進んでいく遊びをしていました。「か・し・わ・も・ち」などと数えながら進んで行ったり止まったりしていました。子ども達が自分達で考えた楽しい遊びです。

じゃんけん

保育室では、粘土で型抜き遊びやドーナツ、お団子をつくって遊びました。カラーひもで三つ編みをしたり、好きなものをかいたりつくったりして遊ぶ友達もいました。

粘土

粘土

園庭では、みんなで考えてフープを並べて色々な跳び方をして遊びました。

フープ遊び

フープ遊び

自分達でフープの片付けもしました。最後までがんばりましたね。

フープの片付け

明日も元気に遊びましょう。

6月4日 金曜日 保育室での遊び 折り紙で雨粒をつくったよ 虫歯予防デー

今日は朝から雨でしたね。子ども達は保育室でしたい遊びや好きな遊びを楽しみました。廊下ではタライに石鹸を入れてタオルハンカチを洗って”洗濯ごっこ”や泡をつくって遊びました。「気持ちいいね」「クリームができたよ」と感触を味わいました。

1

積み木や小箱を積み、手作りボールを投げて、的あて遊びもしました。

3

折り紙で雨粒をつくりました。いちごチームの子ども達は初めての折り紙です。角を合わせることやしっかりと折り目を押さえることなどを聞きながら、製作しました。最後に顔をかいてできあがりです。とてもかわいい雨粒がたくさんできました。雨の日でも楽しい保育室にしたいと思います。

4

5

今日は6月4日で”虫歯予防デー”です。歯に関する紙芝居を見たり、歯の模型で正しい歯磨きの仕方をみんなで確認しました。園では感染対策のために歯磨きはしていませんが、おうちではしっかりと歯磨きをおこない、お家の方の仕上げ磨きもお願いしますね。

7

8

6月3日 木曜日 タマネギの絵をかきました お別れ会

昨日のタマネギ収穫の時の感動体験を絵に表現しました。4歳児はパスで5歳児は油性マジックと絵の具でかきました。「おひげがびよーんってなっているね」「めーっちゃ大きいタマネギになったよ」「大きいタマネギ、小さいタマネギ、中くらいのタマネギをかいた」とかきながら自分思いを伝えていました。園で経験したことを絵で表現する”経験画”は子ども達の楽しかったことがたくさんつまっています。できあがったあとには必ず、絵についてお話を聞き、書きとめています。今後も経験画を通して、感動体験をのびのびと表現してほしいと思っています。

1

2

3

4

5

クラスの友達がドイツへ帰ります。今日はお別れ会をしました。短い間でしたがみんなで楽しく過ごせましたね。最後にはみんなでおやつもいただきました。

みんなでかいた思い出だよ。ドイツのお家に飾ってね。

6

7

元気でね!また遊ぼうね!

8

6月2日 水曜日 遊び タマネギを収穫しました!

戸外遊びでは、水遊びが大胆になってきています。友達と水の感触を味わったり、水の貯め方や砂の掘り方を試行錯誤する姿も見えてきました。今日は5歳児の子ども達は「ウォータースライダーをつくりたい」と提案し、波板を使って水を流して楽しんでいました。明日はどんな遊びになるかな?楽しみです。

2

3

すくすくファームのタマネギを収穫しました。昨日からとても楽しみにしていた、タマネギ収穫。両手を広げて「こーんなに大きいタマネギかな?」や「カレーにして食べたい」と期待をもっていました。

4

5

6

7

8

おうちでおいしく食べてくださいね。

6月1日  火曜日 水が、ばしゃん! 絵の具は気持ちいいね♪

今日はとても暑い日でした。もう夏はすぐそこまで来ているようでしたね。子ども達は暑い日はやはり水!水!水!存分に水遊びを楽しみました。ビニール袋に水を入れて、ベニヤ板に投げつけて「ばしゃん!て聞こえるね」と狙いを定めて、投げていました。他にもペットボトルシャワーや砂場の大きな海に足を入れて「きもちいい」と楽しみました。

1

2

3

絵の具で遊びました。大きな紙に手形スタンプをしたり、指先で絵をかいたり、太い筆を使って自由にかいたりして、楽しみました。

4

5

7

8

9

 

5月

曜日

5月 行事予定

7 金曜日 園外保育(二名公園)
14 金曜日 パンの日
19 水曜日 体重測定
20 木曜日 歯科検診
24 月曜日 内科健診
25 火曜日 眼科健診
27 木曜日 耳鼻科健診
28 金曜日

避難訓練(火災)

5月31日 月曜日 砂場が全部海になったね 水性ペンで絵をかいたよ 大型積木のバスが発車します

今日は梅雨はお休みで、とてもいい天気でしたね。暑いぐらいでしたが子ども達は元気に戸外で遊びました。砂場ではつながった川や海が今日はもっとつながり、砂場全体が川や海になりました。5歳児はこの様子を見て「迷路みたいや」「難しい迷路にしよう」と川と川をつなげたり、海から川をつくったりして迷路をつくっていました。4歳児は5歳児のつくった海に足をつけて「きもちいいー」と楽しんでいました。

1

2

3

お花が浮いてるよ

4

一斉活動では、水性ペンで小さな紙に好きな絵をかきました。

5

6

保育室では大型積木でバスごっこです。♪おおがた バスに のってます~♫

7

「出発しますよ~」「乗りますか~」

8

 

5月28日 金曜日 草引きをしておやつを食べたよ 初めての避難訓練(火災)

今日は草引きを頑張りました。昨日、雨が降ったので、とても抜きやすくて子ども達は楽しんで取り組んでいました。

く

2

おやつのプリンをいただきました。自分でスプーンやふたも開けることができましたよ。おいしかったですね。

1

2

3

4

5

6

初めての避難訓練をしました。火事の時の命の大切さや守り方を聞き、上手に訓練することができました。

1

3

5月27日 木曜日 サーキット遊びをして体を思い切り動かしたよ 耳鼻科検診

今日は2回目のサーキット遊びをしました。2回目なので、子ども達は約束をしっかりと守り、感染対策を意識しながら体を思い切り使って遊びました。前回の終わりに次はどうしたいかを話し合った時、5歳児の子ども達はコーナーを増やしたい!という考えが出ていたので、今日は5歳児のリクエストの”太鼓橋”を増やして遊びました。太鼓橋もただ渡るだけではなく「下も通れるよ」と遊び方を工夫して楽しむ姿も見られました。

ジャンピング

Sbou 

マット

たいこ

じゃんぷ

えす

耳鼻科検診を受けました。ちょっぴり緊張しましたが、頑張って受診することができました。

耳鼻科

今日から当番活動をしています。弁当時や降園時の挨拶を前に出て頑張ります。

当番

5月26日 水曜日 川がつながったね 花の種を蒔きました

朝、登園して準備ができた子どもから天気の良い日は戸外で遊びます。砂場では川をつくって、水が流れる様子を見て楽しみ、遊んでいますが、今日はたくさんの川と海を「一つにしたい!」と、大きなスコップや手を使い、力を入れて掘りました。みんなで頑張ったので、たくさんの川が一つにつながりました。砂場をいっぱいに使って遊びました。

かわ

川

つながった川に入るよ。「気持ちいい~」

温泉

団子をいっぱいつくったよ

だんご

つくった団子を板に投げよう!

いた

夏野菜の苗を大きく育ってきましたね。風や雨にも負けないように、今日は先生と一緒に支柱を立てました。ぐんぐんおおきくなあれ!

支柱

しちゅう2

花の種蒔きをしました。芽が出てきれいな花が咲く日が楽しみです。

種蒔き

みずやり

水

そらチームは紙コップを使って遊びました。ハサミや輪ゴムを使い、”紙コップロケット”をつくりました。できあがったロケットを友達と「せーの」で飛ばしたり、「どっちが高く飛ぶかな?」と比べ合ったりして遊びました。

製作

とばす

5月25日 火曜日 遊び 初めて絵の具で遊んだよ(いちごチーム)

今日は久々にいい天気でした。子ども達は砂場や遊具などで思い切り遊びました。4月当初から遊びが大胆になってきて、考えたり工夫したりする姿も見られるようになってきました。遊びの中で試行錯誤をしながら様々なことに興味や関心をもってほしいと思っています。

花壇のプランターに見立てて、土を運んでいるよ。”お花屋さん”が開店しまーす。

配達

「どこまで行くかな」「もっと掘ってみよう」

パイプ

水を流して、大きな海をつくっています。

うみ

「あっちの川と繋げたいな」

橋

花びらを入れて、もみもみ。「きれいなジュースができたよ」

花

4歳児は初めての絵の具をしました。昨日クレパスでかいた傘の模様の上から、薄い色の絵の具を塗りました。クレパスがきれいにはじいて、素敵な傘ができあがりました。絵の具の正しい使い方を聞いて、のびのびと色を塗ることができました。5歳児は昨日クレパスでかいたえの続きを絵の具でかき、最後に雨を降らしました。「細かい雨やったね」「強く降ってたから、太くかくわ」と、自分なりに雨を表現していました。

かさ

5歳児

 

5月24日 月曜日 畑に野菜の苗を植えました  あめふり散歩の絵をかいたよ

今日の朝は、雨が降っていなかったので、すくすくファームに夏野菜の苗を植えました。個人栽培とは違い、みんなで栽培し、収穫を楽しみます。今日植えたのは、ナス・ピーマン・シシトウ・ミニトマト(赤)・ミニトマト(黄)・キュウリ・トウモロコシです。個人栽培の時に苗植えを経験したので、今日はとても上手に植えることができました♪自分の植木鉢とすくすくファームの野菜の水やりや草引きを頑張って、おいしい夏野菜ができるといいですね。今からとても楽しみです。この時期にしか植えることができない植物に興味をもって栽培し、食育につながればと思います。苗植えの後はスナックエンドウの収穫をし、今日はイチゴも持ち帰りましたね。おいしく食べてね。

ししとう

いちご

ぴーまん

とうもろこし

いちご2

いちご3

先日の”あめふり散歩”の絵をかきました。クレパスを使ってかきましたがだんだんと力強くかけるようになってきました。そらチームの子ども達は「水溜まりがあったね」「花に水玉ができてた」と散歩を思い出しながらかいていました。いちごチームの子ども達は傘に模様をかきました。かわいらしい傘がいっぱいでしたよ。できあがりが楽しみです。

5歳

1

2

3

4

 

5月20日 木曜日 保育室での遊び サーキット遊び

今日も雨でしたね。でも、子ども達は保育室や廊下を使って元気いっぱいに遊びました。保育室では個人で使用する粘土を使って遊びました。指先を使い力を入れてこねたり、型抜きをしたりしました。おいしそうなごちそうをつくっている子もいましたよ。廊下ではゴム跳びをしました。両足で”ぴょん”と跳び、「ウサギみたいにできるよ」と自信をもって遊んでいました。      

年度

粘土

アイス

ゴム

リズム室で”サーキット遊び”をしました。跳んだり、転がったりして全身を使って遊びました。遊び終わってからの話し合いでは「次は大玉転がしコーナーもいれよう」と、そらチームの子ども達は話しており、次回に期待をもって終わることができました。徐々に、自分達で決めたルールやコースにして、雨の日でも体を動かして遊び、楽しめるようにしたいと思います。

S

マット

ジャンプ

巧技台

ジャンプ

 

5月19日 水曜日 あめふり散歩「わあ、雨の音が聞こえたよ」

今日は”あめふり散歩”をしました。まずは傘の開き方からです。しっかりと傘を持って自分で開きます。周りには友達はいないかなとしっかりと確認していました。傘やレインコートの準備ができたら、出発です!いつもなら気持ちが沈んでしまう雨の日も、今日はウキウキです♪みんなで耳を澄ませると、ポツポツと聞こえてきました。「雨の音が聴こえたよ!」と、嬉しそうに傘にあたる雨の音を聴いていました。「先生!水玉があるよ」と草花に付いた水滴を発見し、興味をもったり、シャリシャリと音が鳴る砂場に気付いたりして、いつもとは違う園庭に気付くことができました。”今日は雨だからできないね”ではなく、”雨だからできるね”をたくさん経験して、これから続く長い梅雨の時期を楽しみたいと思います。

かさ

園庭

花

集合 

かさ2                        

 

5月18日 火曜日 カプラ遊び はさみで製作 イチゴ摘み

4歳児の子ども達には初めてのはさみを使っての製作です。まずははさみの使い方を聞いて、細長い画用紙を一回で切ることをしました。切った画用紙をビニール袋に入れて、最後に風船にして遊びました。これからはさみを使って楽しく製作していきたいと思います。

                  指導

                  はさみ

                  集合

お弁当を食べた後に、カプラをして遊ぶことが多いのですが、今日は「高く積みたい!」と高さを意識して遊びました。そらチームがしているのを、いちごチームはタンバリンやスズを鳴らして応援していました。そらチームの子ども達は積み上げることや渡すことを友達と役割分担をして遊んでいました。グラグラ揺れながらも、とても高く積み上げることができました。「天井まで!」と目標を決めていましたが、途中で倒れてしまったので、また明日挑戦したいと思います。友達と遊びの目標をもって引き続き遊んでほしいと思います。

                 かぷら

                 かぷら2

畑からは、あまーいいちごのいい匂いがしています。今日はいちご摘みをしました。ひとり3粒摘みました。お家で食べたかな?おいしかったかな?

                 いちご

                 いちご2

5月17日 月曜日 保育室での遊び 聴力検査 わらべ歌遊び リズム遊び

今日は朝から、雨ふりでしたね。でも、長靴を履いて傘をさして笑顔いっぱい元気に登園する姿を見て、とても嬉しい気持ちになりました。保育室では遊びに必要なものをつくったり、大型積木を使って”ごっこ遊び”を楽しみました。今日は「子ども安全の日”です。自分の大切な命は自分で守ることを話し、ビデオを見て交通ルールを知りました。おうちでも、交通ルールの話をもう一度していただき、命の大切さを見直してほしいと思います。

                  楽器

                  ビデオ

聴力検査をしました。「聴こえるよ」と耳を澄まして、検査することできました。検査を待つ間も、静かに待つことができます。ちょっとドキドキしながら待っていましたよ。

                  オージオ

                  待機

お弁当後には、わらべ歌遊びをしました。お手玉を使ったり、手遊びをしたりして楽しみました。

                  わらべ

                  お手玉

5月14日 金曜日 スナックエンドウの収穫 バジルの種まき 初めてのパンの日

今日は戸外で楽しく遊んだ後、すくすくファームでスナックエンドウの収穫とバジルの種まきをしました。バジルの種はとてもいい匂いがします。昨年育て、種とりをした種です。子ども達はバジルの種を匂い「いいにおい!」「ピザの匂いがするね」と興味をもっていました。一人一つの苗ポットに種をまき、生長に期待をもちながら水やりをしました。お家の人と収穫ができたらいいですね。

豆

ポット

水              

そして、今日は初めてのパンの日でした。注文した自分のパンを職員室にもらいに行き、保育室で食べました。「おいしい!」「見て見て、たこやきがでてきたよ」みんなおいしそうに食べていました。ジュースも自分達でストローを入れておいしくいただきました。「次はクリームパンにする!」と友達が食べているパンを見て決める子もいました。パンの日を通して、食に興味をもち、マナーなどを身に付けながら楽しく食育ができたらと思います。次回も楽しみですね。

ぱん1                  

『いらっしゃいませ~』「○○パンをください」 『はい、どうぞ』 

ぱん2

「おいしいね」「3個も食べるよ」

ぱん3

ぱん4                 

5月13日 木曜日  戸外遊び  DVD視聴

昨日の雨で、少しぬかるんでいる園庭でしたが、元気いっぱい戸外で遊びました。そらチームが毎日楽しんで遊んでいた、泥団子つくりですが、今日はいちごチームの子ども達が昨日までの様子を真似て、自分なりに泥団子をつくって楽しみました。なかなか、そらチームがつくるような団子にはならず・・・。「ねえねえ、どうやったらかたくなるの?」とべちゃべちゃの団子をそらチームに見せたり、「どこの砂をつかうの?」と聞いたりして、試行錯誤していました。

泥団子                 

サッカー遊びも大好きです!ボールを追いかけて、足でしっかりと止めることもできますよ♪

サッカー                 

トイやパイプを使って、水を流しました。「いくよー」「オッケー」と声をかけ合いながら遊びます。大きな穴を掘って「温泉できたね」「滝もあるよ」とイメージを膨らませながら遊びます。水の流れ方の様子を見て、不思議さに気付いていました。遊びの中での”不思議”にたくさん気付き、好奇心を育みたいと思います。

とい

トイ

温泉              

明日は初めてのパンの日です。今日は”カラスのパンやさん”のDVDを視聴しました。明日のパンの日に向けて期待を高めて欲しいと思います。

DVD              

 

5月12日 水曜日  夏野菜の苗を植えたよ

今日は、園庭で夏野菜の苗を植えました。少し前から夏野菜の栽培の仕方や、花や実を図鑑で見たり調べたりして、自分の植えたい野菜を決めました。植木鉢に土を手ですくって入れます。土の感触を味わいながら、「これぐらいで大丈夫かなあ」「いっぱいの方が野菜が大きくなるんじゃない」と期待をもちながら土を入れました。自分で選んだ夏野菜の苗を植える時には、「いつになったら、できるのかな」「まだまだかなあ」と生長を楽しみにしながら植えました。

自分達で栽培をし、生長を見ながら収穫する喜びを味わい、食育に興味をもってほしいと思います。お家の方も生長を楽しみにしてくださいね。

全体

土

いちご

なゆ

いちご2

 

5月11日 火曜日 園庭で遊ぶ のりで貼り絵 折り紙

砂場で穴を掘ったり、泥だんごをつくったりして遊びました。園内の草や花びらもごちそうになります。ダンゴムシを探し、「ダンゴムシマンションだよ」嬉しそうに友達にみせる姿もありました。一人一人が好きな遊びを楽しみました。

ダンゴムシ集め

ごちそう遊び

団子つくり

ごちそう遊び

4歳児いちごチームの子ども達は、初めてのりを使って様々な形の色画用紙を貼り、すてきな模様ができました。のりの使い方を知り、丁寧にのりを指でのばして貼りました。

のりはり

のりはり

5歳児そらチームの子ども達は、折り紙でこいのぼりやあやめを折り、画用紙に貼ったりかいたりしました。

折り紙

折り紙

子ども達は、様々な表現遊びを経験します。のりの手拭きは自分で洗って干し、片付けました。

ほす

 

5月10日 月曜日 園庭で先生や友達と遊びました。

今日は晴れて、園庭でしたい遊びをのびのびと楽しみました。

砂遊び

いっぱい掘ったよ。水も入れたよ。川みたいになってきた。

砂場遊び

幼稚園で咲いたバラの花びらやエンドウのさやでごちそうをつくっています。

バラのスープ

バラとお豆のスープ、いいにおい。

ごちそうつくり

スクーター遊び

コースを考えてコーンを並べたよ。スクーター遊び楽しいな。

登り棒遊び

見て見て、登り棒登れたよ。高いよ。したいことを十分にする中で、心が安定し、試したり考えたり、がんばったりする力が育ちます。

 

5月  7日 金曜日 二名公園でいっぱい遊んだよ

今日は園外保育で二名公園に出かけました。きれいな新緑の中、ブランコやシーソー、ジャングルジムなどで遊んだり鬼ごっこやかくれんぼをしたりして遊びました。

 お出かけ

話し合い

ブランコ

ダンゴムシを見つけたよ。ここにもいるかな。

ダンゴムシ

ピンク色のかわいいクローバーも咲いていてお花摘みもしました。

お花摘み

思い切り走るといい気持だね。

かけっこ

そらチームの子ども達は、シーソ―でも遊びました。

シーソ―

ジャングルジム

4歳児いちごチームの子ども達は、初めての園外保育でした。遊具で遊んだり、草の広場を走ったりして友達と一緒に笑顔いっぱいのひと時を過ごしました。

 

4月

曜日

4月 行事予定

8

木曜日 着任式・1学期始業式

9

金曜日 入園式
14

月曜日

身体測定
15 木曜日 5歳児弁当開始
16 金曜日 歓迎会
19 月曜日 家庭訪問
22 木曜日 保育参観 4歳児弁当開始
23 金曜日 避難訓練
28 水曜日

誕生会

4月30日 金曜日 こいのぼり会

園庭でこいのぼりを見ながらこいのぼり会をしました。気持ちの良い風が吹いてこいのぼりが楽しそうに泳いでいました。子どもの日やこいのぼりについての話を聞いたり、「どうしてかしわもちたべるの」の紙芝居を見たりしてみんなで子ども達の健やかな成長を願いました。

こいのぼり

かみしばい

こいのぼり

保育室ではみんなで柏餅を食べました。「いいにおいがするね」子ども達はとても喜んでおいしくいただきました。

かしわもち

みなさん、これからも元気にたくましく大きくなってくださいね。

4月28日 水曜日 4月生まれ誕生会

今日は4月生まれの友達の誕生会です。リズム室でみんなでお祝いしました。誕生児はかんむりをかぶせてもらい、友達からのインタビューにもしっかり答えました。

てあそび

誕生日絵本

先生から誕生日絵本を読んでもらい誕生児は、歳の数のキャンドルシールを貼りました。おうちの方からのメッセージもあり嬉しいでした。

絵本にシール貼り

誕生児

「はくしゅをプレゼント」の歌はみんなからのプレゼントです。

歌のプレゼント

出し物は先生たちが演じる楽しいお話「そらまめくんのベッド」の大型絵本です。

大型絵本

おやつはマドレーヌ。「おいしね」「ふわふわだね」笑顔でいただきました。

おやつ

お誕生日おめでとうございます。これからも友達をたくさんつくって元気にたくましく育ってくださいね。

 

4月27日 火曜日 小学校へ園外保育 

朝から隣の登美ヶ丘小学校に出かけました。運動場を歩かせてもらっていると校長先生が校長室から声をかけてくださいました。「おはようございます。みなさん元気そうですね」などとお話もしてくださいました。子ども達も挨拶したり「お兄ちゃんが行ってるよ」と嬉しそうに話したりしていました。広い運動場のタイヤや、ジャングルジムの中を通ったりして少し遊ばせていただきました。また、小学校に出かけたいと思います。コロナ禍で小学生と園児との交流は今はできませんが、時々学校へ出かけ、雰囲気などを感じさせていただきたいと思います。

小学校

小学校運動場

ジャングルジム

小学校のフェンス越しに幼稚園の砂場の藤棚のフジの花がきれいに咲いているのが見えました。「きれいだね」この季節ならではの自然をみんなで感じました。

フジの花

4月15日 絵本 砂場 そらチームお弁当 

絵本を先生に読んでもらいました。楽しいお話の絵本を子ども達は集中してみています。

絵本をみる

砂場で友達と遊びました。「ここ、ほってみようかな」

砂場遊び

今日は、5歳児そらチームの子ども達の初めてのお弁当の日です。「おいしいね」おうちの方につくっていただいたお弁当をおいしくいただきました。

お弁当

4月14日 水曜日 ようちえんたんけん 体位測定 

幼稚園の中を探検しました。職員室には、放送の機器がある事の話を聞いたり、メダカを見たりしました。

メダカ 

2階のリズム室やとみっこの部屋の話や、階段の昇り降りの話も聞きました。だんだん色々な体験をしていきます。これから楽しみですね。

階段

身長と体重を計りました。好き嫌いなく何でも良くかんで食べて、しっかり大きくなっていきましょう。

身長

体重測定

 

4月13日 火曜日 保育室で遊びました

保育室で絵をかいたり、ままごとをしたりしました。ダンボールで電車遊びも始まりました。先生に紐をつけてもらい、出発です。遊びの話し合いでは、5歳児「タイヤをつくる。」4歳児「電車に絵をかきたい。」とアイデアが出ました。明日が楽しみですね。

絵画

電車遊び

 

4月12日 月曜日 保育室で遊びました

いよいよ4歳児5歳児が同じクラスで一緒に遊び始めました。ままごとをしたり積み木を並べたりして遊び、5歳児が「こうするんだよ。」と一緒にしたり「このお寿司使っていいよ。」と渡したりしていました。4歳児は、ごちそうをつくったり、絵をかいたりと色々な遊びに興味を示して遊んでいました。これからたくさん遊びましょうね。

ままごと

積み木

園庭に出て、園内の様子も見に行きました。ヤエザクラが綺麗に咲いていました。

八重桜

4月9日 金曜日 入園式

入園式をリズム室で行いました。入園児はおうちの方と一緒にワクワクドキドキしながら門を通り、先生にピカピカの名札を付けてもらいました。入園式では、お花に囲まれて先生の話もしっかり聞いて、嬉しい初めの一歩になりました。

名札を付ける

受付

式の様子

リズム室 

入園式                     

チューリップ

玄関

月曜日から元気に幼稚園に来てくださいね。一緒に遊びましょう。保護者の皆様、新型コロナウイルス対策にご協力をいただきましてありがとうございました。

4月8日 木曜日 第一学期始業式 そらチーム

第一学期始業式を行いました。元気に子ども達は登園し、新しい名札を付けました。始業式では、新しい友達や先生の紹介があり、新しい学年に期待をもっていました。始業式終了後は、みんなで小学校へ散歩に行きました。

始業式

小学校