本文
登美ヶ丘幼稚園
4月13日(火曜日) 保育室で遊びました
保育室で絵をかいたり、ままごとをしたりしました。ダンボールで電車遊びも始まりました。先生に紐をつけてもらい、出発です。遊びの話し合いでは、5歳児「タイヤつくる。」4歳児「電車に絵をかきたい」と、アイデアがでました。明日がたのしみですね。
4月12日(月曜日) 保育室で遊びました
いよいよ4歳児と5歳児が同じクラスで一緒に遊び始めました。ままごとをしたり、積み木を並べたりして遊び、5歳児が「こうするんだよ。」と、一緒にしたり「このお寿司使っていいよ。」と、渡してくれたりしていました。4歳児は、ごちそうをつくったり、絵をかいたりと色々な遊びに興味を示して遊んでいます。これからたくさん遊びましょうね。
園庭に出て、園内の様子も見に行きました。八重桜が綺麗に咲いていました。
4月9日(金曜日) 入園式を挙行しました 4歳児いちごチーム
晴天の下、第53回入園式を行いました。
制服を着て、お家の方と一緒に、園庭のきれいな花の前で写真を撮ったり、花を見たりと嬉しそうに幼稚園に登園しました。入園式では担任の先生に名前を呼ばれると、大きな声で「はい!」と返事をすることができました。
これから、幼稚園で楽しいことをいっぱいして遊ぼうね。
4月8日(木曜日) 第1学期始業式に参加しました 5歳児そらチーム
第一学期始業式を行いました。元気に子ども達が登園し、新しい名札を付けてもらいました。
始業式では新しい先生や友達の紹介があり、新しい学年に期待をもって参加することができました。
始業式終了後は、みんなで小学校へ散歩に行きました。
12日からたくさん遊びましょうね。