本文
マイナンバーの独自利用事務とその届出
独自利用事務について
マイナンバー(個人番号)の利用は、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」という。)に規定された事務(法定事務)に限定されていますが、番号法第9条第2項の規定により、社会保障・地方税・防災に関する事務その他これらに類する事務であって、地方公共団体が条例で定める事務(独自利用事務)についても個人番号を利用することができます。
この独自利用事務のうち、個人情報保護委員会の規則で定める要件を満たすものについては、情報提供ネットワークシステムを使用して他の行政機関、地方公共団体等との情報連携が可能とされています。
独自利用事務の情報連携に係る届出の公表について
執行機関 | 届出番号 | 独自利用事務の名称 | 主な手続き | 担当課 |
---|---|---|---|---|
市長 | 1 | 奈良市子ども医療費の助成に関する条例による子どもに対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 子ども医療費助成の受給資格申請手続き | 子ども育成課 |
市長 | 2 | 小児慢性特定疾病児童等に対する日常生活用具の給付に関する事務であって規則で定めるもの | 小児慢性特定疾病児童等日常生活用具給付の申請手続き | 保健予防課 |
市長 | 3 | 奈良市営住宅条例による市営住宅の管理に関する事務であって規則で定めるもの | 入居者の収入申告、減免申請、同居承認申請、入居承継承認申請、市営住宅入居申し込み審査の手続き | 住宅課 |
市長 | 4 | 奈良市改良住宅条例による改良住宅等の管理に関する事務であって規則で定めるもの | 入居者の収入申告、減免申請の手続き | 住宅課 |
市長 | 5 | 奈良市コミュニティ住宅条例によるコミュニティ住宅の管理に関する事務であって規則で定めるもの | 入居者の収入申告、減免申請、コミュニティ住宅入居申し込み審査の手続き | 住宅課 |
市長 | 6 | 奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例によるひとり親家庭等の配偶者のない者及び児童に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | ひとり親家庭等医療費助成の受給資格申請手続き | 子ども育成課 |
市長 | 7 | 奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例による心身障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 心身障害者医療費助成の申請手続き | 福祉医療課 |
市長 | 8 | 重度心身障害者老人等に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 重度心身障害者老人等医療費助成の申請手続き | 福祉医療課 |
市長 | 9 | 重度心身障害者老人等に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭の老人) | 重度心身障害者老人等医療費助成の申請手続き | 福祉医療課 |
市長 | 10 | 精神障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 精神障害者医療費受給資格証等の交付申請手続き 精神通院助成金の交付申請手続き |
障がい福祉課 |
市長 | 11 | 特定不妊治療を受けた夫婦に対する治療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 特定不妊治療費助成申請手続き | 母子保健課 |
市長 | 12 | 一般不妊治療等を受けた夫婦に対する治療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 一般不妊治療費等助成申請手続き | 母子保健課 |
市長 | 13 | 奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例によるひとり親家庭等の配偶者のない者及び児童に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | ひとり親家庭等医療費助成の受給資格申請手続き | 子ども育成課 |
市長 | 14 | 奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例による心身障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 心身障害者医療費助成の申請手続き | 福祉医療課 |
市長 | 15 | 重度心身障害者老人等に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 重度心身障害者老人等医療費助成の申請手続き | 福祉医療課 |
市長 | 16 | 重度心身障害者老人等に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭の老人) | 重度心身障害者老人等医療費助成の申請手続き | 福祉医療課 |
市長 | 17 | 奈良市子ども医療費の助成に関する条例(昭和48年奈良市条例第3号)による子どもに対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 子ども医療費助成の受給資格申請手続き | 子ども育成課 |
市長 | 18 | 生活保護法(昭和25年法律第144号)による保護に準じて行う生活に困窮する外国人に対する措置の実施に関する事務であって規則で定めるもの | 生活に困窮する外国人に対する生活保護法に基づく保護に準じた保護の決定に関する手続き | 保護課 |
市長 | 19 | 奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例(昭和47年奈良市条例第12号)による心身障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 心身障害者医療費助成の申請手続き 重度心身障害者老人等医療費助成の申請手続き |
福祉医療課 |
市長 | 20 | 精神障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの | 精神障害者医療費受給資格証等の交付申請手続き 精神通院助成金の交付申請手続き |
障がい福祉課 |
教育委員会 | 1 | 児童又は生徒の保護者に対する特別支援教育就学奨励費の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 特別支援教育就学奨励費の申請手続き | 教育総務課 |
教育委員会 | 2 | 学校教育法による児童又は生徒の保護者に対する就学援助費の支給に関する事務であって規則で定めるもの | 就学援助費の申請手続き | 教育総務課 |
届出1
奈良市子ども医療費の助成に関する条例による子どもに対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書1 [PDFファイル/180KB]
- 根拠規範(奈良市子ども医療費の助成に関する条例) [PDFファイル/135KB]
- 根拠規範(奈良市子ども医療費の助成に関する条例施行規則) [PDFファイル/347KB]
届出2
小児慢性特定疾病児童等に対する日常生活用具の給付に関する事務であって規則で定めるもの
届出3
奈良市営住宅条例による市営住宅の管理に関する事務であって規則で定めるもの
届出4
奈良市改良住宅条例による改良住宅等の管理に関する事務であって規則で定めるもの
届出5
奈良市コミュニティ住宅条例によるコミュニティ住宅の管理に関する事務であって規則で定めるもの
届出6
奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例によるひとり親家庭等の配偶者のない者及び児童に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書6 [PDFファイル/181KB]
- 根拠規範(奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例) [PDFファイル/150KB]
- 根拠規範(奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例施行規則) [PDFファイル/369KB]
届出7
奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例による心身障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書7 [PDFファイル/170KB]
- 根拠規範(奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例)[PDFファイル/352KB]
- 根拠規範(奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則)[PDFファイル/352KB]
届出8
重度心身障害者老人等に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
届出9
重度心身障害者老人等に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭の老人)
- 届出書9 [PDFファイル/183KB]
- 根拠規範(奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例) [PDFファイル/162KB]
- 根拠規範(奈良市重度心身障害者老人等医療費助成事業実施規則) [PDFファイル/189KB]
届出10
精神障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
届出11
特定不妊治療を受けた夫婦に対する治療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
届出12
一般不妊治療等を受けた夫婦に対する治療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
届出13
奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例によるひとり親家庭等の配偶者のない者及び児童に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書13 [PDFファイル/147KB]
- 根拠規範(奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例)[PDFファイル/165KB]
- 根拠規範(奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例施行規則)[PDFファイル/177KB]
届出14
奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例による心身障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書14 [PDFファイル/184KB]
- 根拠規範(奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例)[PDFファイル/219KB]
- 根拠規範(奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則)[PDFファイル/352KB]
届出15
重度心身障害者老人等に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
届出16
重度心身障害者老人等に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの(ひとり親家庭の老人)
- 届出書16 [PDFファイル/188KB]
- 根拠規範(奈良市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例) [PDFファイル/162KB]
- 根拠規範(奈良市重度心身障害者老人等医療費助成事業実施規則) [PDFファイル/189KB]
届出17
奈良市子ども医療費の助成に関する条例(昭和48年奈良市条例第3号)による子どもに対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書17 [PDFファイル/225KB]
- 根拠規範(奈良市子ども医療費の助成に関する条例) [PDFファイル/135KB]
- 根拠規範(奈良市子ども医療費の助成に関する条例施行規則) [PDFファイル/347KB]
届出18
生活保護法(昭和25年法律第144号)による保護に準じて行う生活に困窮する外国人に対する措置の実施に関する事務であって規則で定めるもの
届出19
奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例(昭和47年奈良市条例第12号)による心身障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
- 届出書19 [PDFファイル/188KB]
- 根拠規範(奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例) [PDFファイル/172KB]
- 根拠規範(奈良市心身障害者医療費の助成に関する条例施行規則) [PDFファイル/259KB]
届出20
精神障害者に対する医療費の助成に関する事務であって規則で定めるもの
届出1(教育委員会)
児童又は生徒の保護者に対する特別支援教育就学奨励費の支給に関する事務であって規則で定めるもの
届出2(教育委員会)
学校教育法による児童又は生徒の保護者に対する就学援助費の支給に関する事務であって規則で定めるもの