本文
今年度実施予定の「スマートフォン講習会」について
スマートフォン講習会について
「スマートフォンを周りから勧められて使っているけど、まだまだわからないことばかり」「スマートフォンについて聞きたいけれど周りの人に聞ける環境ではない」「そもそも、まだ使ったことがない」という方は、是非この機会に、実際に体験しながら一緒に学びませんか。
講習会概要
【対象】 奈良市民の方
【参加費】無料
【定員】 各回15名(定員に達した場合は締切)
【内容】 基礎編:各種ボタンの操作方法、電話のかけ方、カメラ・LINEの使い方、防災関連等
応用編:Googleマップ、 LINE(画像保存方法等)、 生成AIとは、オンライン申請について
日程
日程 | 会場 | 部屋 |
---|---|---|
10月27日(月曜日) | 奈良市役所(二条大路南一丁目1番1号) | 中央棟6階 601会議室 |
10月28日(火曜日) | 奈良市役所(二条大路南一丁目1番1号) | 中央棟6階 601会議室 |
10月29日(水曜日) | 奈良市役所(二条大路南一丁目1番1号) | 中央棟6階 601会議室 |
10月30日(木曜日) | 西部公民館(学園南三丁目1-5 西部会館内) | 第1講座室 |
10月31日(金曜日) | 西部公民館(学園南三丁目1-5 西部会館内) | 第1講座室 |
各日、基礎編:午前10時~午後0時15分、応用編:午後1時半~3時45分です。基礎編、応用編のみの受講可能。
※11月も実施を予定しております。11月分の日程及び申込時期は10月末~11月上旬に更新いたします。
申込期間・方法
10月6日(月曜日)午前10時から各開催日前日まで
参加のお申込みは、専用電話からご予約いただけます。定員に達し次第、受付終了となります。(現状予約満席の場合でも、キャンセルによる空きが出る可能性がございます。空き状況のご確認につきましても、下記専用のお電話番号へお願いいたします。)
電話:06-6343-5992 または 06-6343-5993(株式会社エージェントの受付窓口)
※受付時間は10時~17時(土日祝除く)です。
※通話料は利用者負担となります。
※奈良市役所への電話連絡・窓口等での参加のお申込みは受付けておりません。
※受付は申し込まれる講座の前日17時までです。
その他
- 現在使用しているスマートフォンをお持ちください。スマートフォンがない場合は、貸出いたします(アンドロイド端末)。
- 筆記用具や飲み物は各自でご準備してください。
- 西部公民館は、駐車台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。(車両制限あり。駐車代有料)
- 講習会の当日午前7時時点で警報が発表されている場合は、午前の部・午後の部共に中止となります。中止になった場合の日程の振り替えにつきましては、お申込みされた方へ改めてご連絡いたします。