本文
左京こども園 すくすくサークル 2学期の様子
9月・10月
シールを貼ったり、両面テープをはがしたり
貼ったりしてカレンダーを作りました。
はがすのも上手になり、シールを並べて貼ったり
色を選んで貼ったり楽しんでいますよ。
0歳児
5月には、ハイハイしていた子も歩けるようになり、
寝返りしていた子もつたい歩きができるようになりました。
ボールプールに一緒に入って遊んだり、
好きな玩具で遊んだりして楽しんでいますよ。
1歳児
園庭では、砂場でカップに砂を入れたり、山を作ったり
お家の人と一緒に遊んでいますよ。
スコップで上手にトラックに砂を入れて遊んでいます。
2歳児
立体的なぶどうや顔を描いたどんぐりなどかわいい
飾りが壁面を飾っています。
のりを使って貼ったり、どんぐりに顔を描いたり
楽しんでいます。自分の作った物が壁面に飾られると
嬉しそうに「あった」と見ていますよ。
散歩にいったよ
秋を見つけに散歩にでかけました。
手作りのどんぐり入れを持って
でかけました。入れ物にどんぐりが
いっぱいになると、嬉しそうに
見せてくれる子どもたちでした。
11月 12月
園庭でいっぱいあそんだよ
ボールを蹴って、ゴールに入れると、手をたたいて
喜んでいましたよ。
お友だちとどんぐりころがしをして遊びました。
ザーとどんぐりがころがるとびっくりしたり、
喜んだりしていましたよ。
クリスマスツリー作り
2歳児は拾ってきた自然物をボンドで貼り、
親子でクリスマスツリーを作りました。
親子でお話をいっぱいしながら、楽しく
クリスマスツリー作りができました。個性豊かな
かわいいクリスマスツリーができましたよ。
クリスマスツリーは作品展にも飾りました。
クリスマス会
すくすくサークルの部屋にサンタさんが
来てくれました。 サンタさんからプレゼントを
もらうと、嬉しそうにプレゼントを抱きしめて
いましたよ。
手作りマラカスを作り、サンタさんと一緒に
みんなでマラカスを鳴らして遊びました。
楽しかったよ
2学期は終了しました。
来年も楽しいことをして、いっぱい
遊びたいと思います。
来年もよろしくお願いします。