本文
帯解こども園平成30年10月
日 | 曜日 | 行事予定 |
---|---|---|
2日 |
火曜日 |
運動会予行練習 |
4日 | 木曜日 | さつま芋ほり(4・5歳児) |
9日 | 火曜日 | 運動会予行練習 |
11日 | 木曜日 | 内科健診(全園児) 預かり利用券予約 |
13日 | 土曜日 | 運動会(雨天14日) |
15日 | 月曜日 | 1号認定児 代休 |
18日 | 木曜日 | おはなしの会(2・3・4・5歳児) 預かり利用券販売 |
19日 | 金曜日 | 避難訓練 身体測定(3・4・5歳児) |
24日 | 水曜日 | 秋の遠足(1歳児~5歳児) |
25日 | 木曜日 | 身体測定(0・1・2歳児) |
26日 | 金曜日 | 誕生会(3・4・5歳児) 球根植え(5歳児 帯解小学校) |
29日 | 月曜日 | リトミック(3・4・5歳児) |
30日 | 火曜日 | ヨーロッパの玩具で遊ぼう(0・1・2歳児)PTA主催 |
31日 | 水曜日 | サッカー教室(4・5歳児) |
帯解小学校で球根植えをしました。5歳児
10月26日、小学校1、2年生と5歳児でスイセンの球根植えをしました。3学年が混ざった、8つのグループに分かれて植えました。各グループ、2年生が中心になって、植え方を描いた図を見せたり、手伝ってくれたりしましたよ。5歳児の子どもたちも、植木鉢の底に敷く石の量を「このくらい?」と聞いたり、土を入れる時に「手伝って」と言いながら、植えることが出来ました。
各グループ球根植えが終わった後は、うずまきジャンケンで遊びました。1,2年生の子がルールを教えてくれたり、人数の調整をしてくれたりしましたよ。ルールが分かってくると、5歳の子どもたちも真剣になって遊んでいました。
サッカー教室がありました!4.5歳児
奈良クラブの方々に来ていただいて、ボールを使って遊びました。
ボールを蹴って、足で止める、座る、背中で止めるなど、笛の合図をよく聞いて遊んでいる姿が見られました。
最初は、ボールが転がっていき、扱いに慣れないところがありましたが、少しずつボールと仲良しになって、蹴ること、止めることが上手くできるようになってきました。
最後には、ゴールを目指して、ボールをシュート!!
「入ったー!」と大喜びでした!
奈良クラブの方と一緒に遊んだことを園でも取り入れながら、これからも体を動かす遊びをたくさん楽しんでいきたいと思います。
登録日 11月5日
ヨーロッパ玩具で遊ぼう!0,1,2歳児
PTA主催で”てゅーあ”さんがヨーロッパの玩具をもって来てくださいました。
リズム室には、パズルやひも通し、ボール転がし、三輪車等々あたたかな木の玩具がたくさん並び、
綺麗な色や可愛い動物の絵などに目を惹かれ、子どもたちは夢中になって遊んでいました。
また、素材や玩具の大きさも考えられているので乳児でも安心して使えます。
遠足楽しかったよ!乳児組
0歳児こども園の近くの田んぼ道へ
1歳児こども園の近くの田んぼ道へ
2歳児奈良市中央消防署南部分署へ遠足に行きました!
登録日11月2日
遠足に行ってきました!3・4・5歳児
朝は天気が心配でしたが無事に晴れ、天王寺動物園へ行ってきました。
ライオンやトラ、キリン、シマウマ、ペンギンなどたくさんの動物を見てきました。
「トラさん大きいな!」「キリンさん葉っぱ食べてる!」など気付いたことを話したり、それぞれの動物の鳴き声を真似したり、フラミンゴの前では片足立ちをしたりして興味を持ちながら見ていました。
バスに乗ったすぐから、「お弁当食べる?」「たまごやき入れてもらった!」と楽しみにしていたお弁当。
「美味しいなあ!」「お外で食べると気持ちいいね♪」などと言いながら食べていました。
おいしいお弁当をありがとうございました。
登録日10月24日
いも掘りをしたよ!4・5歳児
実りの秋を迎え、子どもたちと地域の方と一緒に苗植えをした葉やつるが成長し、収穫の頃となりました。
「大きいおいも、あるかな」「早く、取りたい」と芋掘りをすることをとても楽しみにしていました。つるを引いて、マルチをよけてもらうと、スコップや手を使って、一生懸命に掘っていました。「おいも、ちょっと見えた!」「もっと掘らないと」と友達と一緒に力を合わせて、掘っている姿も見られました。
土の中からでてきた芋を見て、「見てみて、でっかい」「長いおいも」「つながってるおいもやー」と収穫したことをとても喜んでいました!
収穫した芋は5歳児が、大・中・小に分別し、それぞれ一人一つずつ持ち帰りました。「天ぷらにしたいな」「スイートポテトがいい」とお家で料理してもらうことを楽しみにしていました。
園では、みんなでやきいもパーティをしたいと思います!
地域の方々、ありがとうございました。
運動会、たくさんの応援ありがとうございました!
天気にも恵まれ、たくさんのお家の方や地域の方に見て頂きながら、運動会をすることができました。
子ども達は、一生懸命走る姿や元気いっぱい踊る姿をたくさんの人に見てもらうことができ、とても喜んでいました。
登録日 10月15日
運動会に向けて練習がんばっています!全園児
運動会の予行練習をしました。
当日、お楽しみに!
登録日 10月15日