ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 帯解こども園 > 帯解こども園平成30年7月

本文

帯解こども園平成30年7月

ページID:0006935 更新日:2019年11月7日更新 印刷ページ表示
7月の予定
曜日 行事予定
3日 火曜日 おはなしの会(2,3,4,5歳児)
4日 水曜日 P T A主催人形劇観劇「くりきんとん」(全園児)
5日 木曜日 預かり利用券予約
6日 金曜日 七夕集会
9日 月曜日 体重測定(3.4.5歳児)
10日 火曜日 プール参観(3.4歳児)
12日 木曜日 プール参観(4.5歳児)預かり利用券販売
13日

金曜日

プール参観(3.5歳児)絵本の返却(1号認定児)
17日 火曜日 誕生会(3.4.5歳児)1号認定児給食終了
18日 水曜日 避難訓練(全園児)
19日 木曜日 1学期終業式
20日 金曜日

1号認定児夏季休業(8月31日まで)

26日

木曜日

身体測定(0.1.2歳児)

七夕集会をしました<3・4・5歳児>

7月9日に七夕集会をしました。

それぞれの学年でつくった笹飾りと短冊を笹に飾り、七夕のお話を聞いたり、歌を歌ったりしました。

園で採れた野菜もお供えしました!

みんなの願い事が叶いますように

七夕集会をしました<3・4・5歳児>の画像1七夕集会をしました<3・4・5歳児>の画像2
七夕集会をしました<3・4・5歳児>の画像3

登録日7月10日

人形劇を観劇したよ!<全園児>

 人形劇団「くりきんとん」さんが来て下さって、「ひつじのまくら」「おおきなかぶ」のお話を観ました。お話の世界に親しみ、動物が出てくると動きやしぐさに一緒に喜んだり、笑ったり、「うんとこしょ、どっこいしょ」と掛け声を一緒に言ったり、体を動かしたりして楽しみました。素敵な時間を過ごす事ができました。「くりきんとん」さん、ありがとうございました!主催して下さったPTAの方々、保護者の皆さま、ありがとうございました。

人形劇を観劇したよ!<全園児>の画像1人形劇を観劇したよ!<全園児>の画像2

人形劇を観劇したよ!<全園児>の画像3人形劇を観劇したよ!<全園児>の画像4

登録日7月4日

プール、とっても気持ちいいよ!<3.4.5歳児>

 6月は、あいにくの雨模様で入水する日が少なかったですが、ここ最近の晴れ間でプールに入ることを楽しんでいる子ども達です。「冷たい!」「気持ちいい~」と水の感触を味わいながら、プールの中で歩いたり、走ったり、水のかけ合いを楽しんだりしています。

3歳児では、アヒルやワニなどの動物になって進んだり、みんなで手をつないで「なべなべそこぬけ」をしたりして、水に親しみながら、遊ぶことを楽しんでいます。

プール、とっても気持ちいいよ!<3.4.5歳児>の画像1プール、とっても気持ちいいよ!<3.4.5歳児>の画像2

4歳児では、水のかけ合いをしたり、ワニ歩きで泳いだり、ラッコになって貝殻拾いや玉入れ競争をしたりして、みんなでプールで遊ぶことを楽しんでいます。

プール、とっても気持ちいいよ!<3.4.5歳児>の画像3プール、とっても気持ちいいよ!<3.4.5歳児>の画像4

5歳児では、ワニやウサギになって水の中を動いたり、バタ足をしたり、貝殻拾いなどをしています。水深が少し深い日は、ビート板を使ってバタ足で泳いだりもしています。

プール、とっても気持ちいいよ!<3.4.5歳児>の画像5プール、とっても気持ちいいよ!<3.4.5歳児>の画像6

登録日7月4日