本文
月ケ瀬R3年度12~3月
12月 寒くなりました。風邪をひかないでね。
12月4日(土曜日)生活発表会 | 7日(火曜日)しめ縄づくり体験 5歳児・6日に変更。 |
---|---|
10日(金曜日) 身体計測 | 16日(木曜日) クリスマス会 |
22日(水曜日) 避難消火訓練 | 23日(木曜日) 2学期終業式 |
4日 生活発表会・はじまるよ。
3歳児・おおきなおいも
4歳児・ほしぐみ忍者ごっこ
いろんな術で忍者になりました。
忍者修行をしました。
5歳児・そらぐみじごくへゆく。
ドラゴンジムで遊んでいたら地獄へ
じょうはりの鏡のみんな映るよ。
いい天気で、全員参加でみんな頑張りました。
6日 しめ縄づくり体験・5歳児
素敵なしめ縄が出来ました。
12月16日クリスマス会
サンタさんが来てくれました。
5歳キャンドルサービス。
サンタさん来年も来てね。
令和4年1月。あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
1月11日 3学期始業式・身体計測。 | 21日 避難消火訓練 |
---|---|
27日 体験入学(14時40分から) | 29日 幼児保育参観 |
始業式
17日よりマラソンが始まりました。
たこあげ
2月 雪が降りまだまだ寒い日続きます。風邪ひかないでね。
2月10日 身体計測 | 2月22日 お別れ遠足5歳児 |
---|---|
2月25日 避難消火訓練 | 3月の予定 |
3月4日 お別れ会 |
3月16日 修了証書授与式 |
2月・園庭をマラソンしました。
2月22日(火曜日)お別れ遠足。5歳児。
めえめえまきばに、いきました。
3月 梅の花が咲き春はもうすぐです。
3月4日お別れ会 | 3月16日修了証書授与式 |
---|---|
3月10日身体計測 | 3月11日避難消火訓練 |
3月18日3学期終業式 | 令和4年4月8日1学期始業式 |
お別れ会3月4日
各クラスからプレゼント交換。
みんなでエイサー踊ったよ。
修了証書授与式3月16日
そつえんおめでとうございます。
9人のそら組さんが卒園しました。
3学期の終業式。