ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 奈良市の子育て応援サイト「子育て@なら」 > 令和6年度 文部科学省「幼児教育推進体制を活用した地域の幼児教育の質向上強化事業」
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 教育委員会のページへ > 令和6年度 文部科学省「幼児教育推進体制を活用した地域の幼児教育の質向上強化事業」

本文

令和6年度 文部科学省「幼児教育推進体制を活用した地域の幼児教育の質向上強化事業」

ページID:0226236 更新日:2025年1月24日更新 印刷ページ表示

 

 令和6年度文部科学省「幼児教育推進体制を活用した地域の幼児教育の質向上強化事業」の取組について

昨年度より引き続き文部科学省の「幼児教育推進体制を活用した地域の幼児教育の質向上強化事業」を受け、取組を進めてまいります。

これまでの調査研究の成果並びに研修体制を基に、幼児教育アドバイザーの活用により、保育教育士の資質・能力の向上、教育・保育内容の充実、小学校・地域との連携の充実を図り、本市全域における質の高い幼児教育の推進と「社会に開かれた教育課程」の実現を目指します。

事業計画

人材育成の循環を目指した研修体制の定着と充実

乳幼児教育・保育の質向上のための研修の実施と充実

「奈良市保育教育士育成指標」活用の推進

地域・小学校等の関係機関との連携の充実 など

いくジーカとこども園のイラスト

研修ニュース

経験年数に応じた研修(ステージ研修)

アクティブステージ(経験年数4~10年目)

ミドルステージ(経験年数11年目~)

アドバンスステージ(副園長)

     ◆第1回 アクティブステージ研修 令和6年7月30日 [PDFファイル/467KB] 

             ◆第2回 アクティブステージ研修 令和6年10月29日 [PDFファイル/506KB]

             ◆第1回 ミドルテージ研修 令和6年8月8日 [PDFファイル/623KB] ​​

             ◆第2回 ミドルテージ研修 令和6年11月6日 [PDFファイル/309KB]

             ◆第1・2回 アクティブステージ・ミドルステージ合同研修

                                             令和6年9月6日・11月15日 [PDFファイル/  486KB]

             ◆第1回 アドバンスステージ研修 令和6年6月24日 [PDFファイル/642KB]

             ◆第2回 アドバンスステージ研修 令和6年10月21日 [PDFファイル/472KB]

 

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)