ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 国民年金 > 国民年金手続きの電子申請について

本文

国民年金手続きの電子申請について

更新日:2024年5月10日更新 印刷ページ表示

マイナポータルから国民年金手続きの電子申請ができます

マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育てや介護をはじめとする、行政手続きの検索や電子申請がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを受け取れたりする、自分専用のサイトです。

マイナポータルを利用した電子申請の詳しい内容は、
日本年金機構のホームページ(外部サイト)<外部リンク>に掲載されています。

 

対象手続き

  1. 国民年金被保険者の資格取得(種別変更)の届出
  2. 国民年金付加保険料の申出(辞退)
  3. 国民年金付加保険料の該当(非該当)の届出
  4. 国民年金保険料の産前産後免除該当の届出
  5. 国民年金保険料免除・納付猶予申請
  6. 国民年金保険料学生納付特例申請
  7. 口座振替納付(変更)申出 兼 還付金振込方法(変更)申出
  8. 口座振替辞退申出

 

電子申請のメリット

・電子申請なら時間にとらわれず24時間届出できます。

・夜間や休日でも届出できます。

・電子申請なら自宅や職場などインターネットを使ってどこでも届出できます。

・届出する際の移動時間や待ち時間がありません。

・郵送コスト等の削減が期待できます。

 

皆さまのご意見をお聞かせください。

情報量は充分でしたか?
内容は分りやすかったですか?
情報をすぐに見つけられましたか?