本文
奈良市基幹相談支援センター
奈良市基幹相談支援センターを開設しました
基幹相談支援センターとは
障害のある方が、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、地域の相談拠点として様々な相談や情報提供などの支援を総合的に行う機関です。
障害のある方やそのご家族、地域の相談支援機関、福祉サービス事業所などの関係機関からの様々な相談に、専門の相談員が応じます。
また、地域の方や関係機関と連携し、障害のある方を地域全体で支える地域づくりに取り組みます。
内容
総合的・専門的な相談の実施
ワンストップの相談窓口として、様々な障害の種別や各種のニーズに対応できる相談支援を実施します。
日常生活で困ったこと、心配なこと、誰に聞けばいいか分からないことなどがあれば、お気軽に相談ください。
相談員がお話をお聞きし、相談内容により支援機関へおつなぎします。
地域の相談支援体制の強化の取り組み
個別のケース対応について、地域の相談機関からの相談に応じます。支援が困難な場合には、協働して支援にあたります。
地域移行・地域定着の促進の取り組み
自立支援協議会や地域の施設や病院等と連携し、障害者が住み慣れた地域でその人らしく暮らしていけるような地域づくり・体制を整えていきます。
権利擁護・虐待の防止
虐待や権利擁護に関する相談もお受けします。
対象者
- 市内在住の障害のある方やその家族(年齢、障害種別は問いません)
- 地域の方
- 相談支援事業所や障害福祉サービス事業所などの関係機関
相談方法
- まずはお電話ください。状況・ご希望に合わせ、来所、訪問なども対応いたします。
来所については、事前予約が必要です。 - メールでのご相談も対応します。
※ご相談についての秘密は守ります。相談は無料です。
開設時間
- 月~金(土日、祝日、年末年始を除く)
- 午前9時00分~午後5時00分
連絡先
- 電話:0742-93-3438
- FAX:0742-93-3273
- メール:kikan@narashi-shakyo.com
場所
奈良市役所 北棟1階 障がい福祉課内