本文
【9/24 オープン!】ロートスケートボードパーク奈良
更新日:2023年9月21日更新
印刷ページ表示
令和5年9月24日(日曜日)に“ロートスケートボードパーク奈良”がオープンします。
本施設のオープンを記念して10時からオープニングセレモニーが開催されますのでぜひお越しください。
なお、使用に際しては事前登録が必要です。9月1日(金曜日)からロートフィールド奈良の窓口にて受付をいたします。
▼詳細はこちら
【市長会見】ロートスケートボードパーク奈良オープン!~9月24日(日曜日)オープニングセレモニー開催~(令和5年8月29日発表)
所在地
奈良市法蓮佐保山四丁目8番10号(地図情報は下に掲載されています。)
駐車場
有り
※混雑する場合がありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
交通のご案内
近鉄・JR奈良駅から、加茂駅行・高の原駅行バス「法蓮佐保山三丁目」下車
施設概要
可能な種目
- スケートボード
- インラインスケート
※初心者から上級者まで楽しめる4つのコースがございます
用具有料レンタル
ヘルメットやプロテクター等はレンタルもございます。
※数に限りがありますので、できる限りご自身で準備をお願いします。
ヘルメット | 300円(税込み) |
プロテクター | |
スケートボードデッキ | 700円(税込み) |
利用時間
午前9時~午後9時
※当面の間、午後5時までの利用とさせていただきます
使用料
スケートボードパーク使用料 [PDFファイル/65KB]をご覧ください
休館日
水曜日(休日(※)に当たる時はその翌日)、休日(※)の翌日(日曜日、土曜日及び休日(※)に当たるときを除く)及び12月26日から翌年1月5日まで。
(※)国民の祝日に関する法律に規定する休日
利用方法
- 初めて利用される方は利用者登録が必要です。利用規約をお読みいただき、ロートフィールド奈良の窓口で利用登録を行ってください。(利用登録は午後5時まで)
- 中学生以下の登録には保護者の同意署名及び本人確認が必要となります。
- 利用登録後、登録証をお渡しします。ご利用の際は、窓口で登録証を提示のうえ、使用料をお支払いいただき、窓口職員がお渡しするリストバンドを必ず手首などの目立つところに着けてください。(登録証の有効期限は登録時より3年間です。)
- 小学生の利用には成年の保護者の付き添いが必要です。(成年の保護者1人につき、小学生3人までの利用とします。)
- ヘルメットは必ず着用してください。(ヘルメットやプロテクターは有料レンタルもございます。)
地図情報
ロートスケートボードパーク奈良(鴻ノ池スケートボードパーク)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>