ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 産業・しごと・事業者向け > 入札・契約・事業者募集 > 契約課以外の入札・契約情報(その他) > 奈良市特別支援教育サポートシステム業務に係る一般競争入札について

本文

奈良市特別支援教育サポートシステム業務に係る一般競争入札について

ページID:0242098 更新日:2025年7月9日更新 印刷ページ表示

 

◇入札に関する事項

  1. 件名 
    奈良市特別支援教育サポートシステム業務
  2. 履行期間

    契約期間:令和7年9月1日から令和12年8月31日まで(地方自治法第234条の3に基づく長期継続契約)
    履行の工程:履行の工程として、本稼働時期を令和7年10月とすること。
    詳細スケジュールは、発注者・受注者双方協議の上、契約締結後に受注者が作成する。

  3. 事業目的
    ​特別な支援に対する教育的ニーズの多様化に対応できるよう、個別の教育支援計画・指導計画の作成や指導用教材の選定を支援する「特別支援教育サポートシステム(仮称、以下システム)」を導入する。システムを活用することにより、教育支援計画・指導計画の内容や質を向上させるとともに、教員の計画作成スキルの向上や負担軽減を図り、特別な支援を必要とする児童生徒に対しては、一人一人に合わせた多様な学びの提供も合わせて、「個別最適化された切れ目のない支援の充実」および「インクルーシブ教育の推進」に繋げてゆく。
  4. 業務内容

   「特別支援教育サポートシステム(仮称)」を奈良市の使用に供する。
   詳細は別紙仕様書のとおり


◇仕様書等を示す日時及び場所

  1. 日時:令和7年7月10日から令和7年8月19日まで(奈良市の休日を定める条例(平成元年 奈良市条例第3号)に規定する市の休日を除く。)の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。) 
  2. 場所:奈良市三条本町13番1号 奈良市教育センター 7階
       奈良市教育委員会事務局 教育部 教育センター 特別支援教育推進課

      (当ホームページにも公開しています。)

◇仕様書等に関する質問

仕様書等に関する質問がある場合においては、次に従い【質問書】に質疑内容を記入の上、電子メールにて提出してください。ただし、入札後に不知または不明を理由とする異議を申し立てることはできません。

  1. 受付期間:令和7年7月16日午後3時まで
  2. 送付先:奈良市教育センター 特別支援教育推進課
        メールアドレス: t-kyoikusuishin@city.nara.lg.jp   
  3. 受付方法:メールの件名を『【質問】業者名_「奈良市特別支援教育サポートシステム業務に関する質問」』とし、必要事項を明記のうえ、【質問書】を添付ファイルとして送信してください。
  4. 必要事項:商号又は名称、担当者、電話番号、メールアドレス
  5. 注意点:必要事項の記載がないものには回答しません、また、口頭、郵送、FAX等での質疑は受け付けません。
  6. 質問に対する回答:質問書に対する回答は、令和7年7月23日にホームページに掲載予定です。

◇入札参加申請

  1. 提出書類
    公告文を参照してください。
  2. 提出期間及び提出方法

    令和7年7月10日から令和7年7月29日(奈良市の休日を定める条例に規定する市の休日を除く。)午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。)に、奈良市教育センター特別支援教育推進課に1の提出書類を持参又は郵送してください。

    ・郵送の場合
     信書を送ることが可能で到着が確認できる方法で郵送してください(提出期間内必着)。申請受領証は発行しませんので、受付の確認が必要な場合は書留等の書類追跡サービスをご利用ください。


◇入札参加資格審査結果


 令和7年8月1日までに入札参加申請者に通知します。
入札参加決定通知後において入札不適確要件が判明した場合は、入札参加できません。通知は【一般競争入札参加申請書】に記載されたメールアドレスに送信し、原本については後日郵送します。なお、入札参加決定通知後において入札参加不適格要件が判明した場合は、入札参加できません。また、入札参加申請を行った後に本件入札を辞退しようとする場合は、【辞退届】に必要事項を記載の上、提出してください。
 


 ◇入開札の日時及び場所等

  1. 入開札の日時
    令和7年8月21日 午後3時  
  2. 入開札の場所
    奈良市教育センター 8階 小講座室8-3.4
  3. 入札の方法等
    ア.郵便入札とします。
    イ.入札書の郵送方法 
    一般書留又は簡易書留で郵送してください。【入札書】に必要事項を記載し、「郵便入札用封筒」と記載した封筒に入れて封印し、一般書留又は簡易書留にて提出してください。
    入札書の宛名は奈良市長、入札書封筒の宛名は奈良市特別支援教育推進課長としてください。郵便入札用の封筒は、住所又は所在地及び会社名を記載した外封筒及び中封筒の二重封筒とし、中封筒には入札書を封入し、封かん封印すること。
    ウ.入札書の到達期限 令和7年8月19日 午後5時必着
    ※持参での提出は一切認めません。
    エ.入札書の送付先

    〒630-8122 奈良市三条本町13番1号 奈良市教育センター7階
    奈良市教育委員会事務局 教育部 教育センター 特別支援教育推進課 

   詳しくは入札告示文をご覧ください。

ダウンロード

入札告示文 [PDFファイル/226KB]
奈良市特別支援教育サポートシステム業務仕様書 [PDFファイル/305KB]
奈良市特別支援教育サポートシステム業務契約書(案) [PDFファイル/418KB]
質問書 [PDFファイル/48KB]
質問書 [Wordファイル/33KB]
一般競争入札参加申請書 [PDFファイル/82KB]
一般競争入札参加申請書 [Wordファイル/34KB]
業務実績調書 [PDFファイル/73KB]
業務実績調書 [Wordファイル/33KB]
入札書 [PDFファイル/53KB]
入札書 [Excelファイル/41KB]
委任状 [PDFファイル/45KB]
委任状 [Excelファイル/40KB]
入札辞退届 [PDFファイル/50KB]
入札辞退届 [Excelファイル/55KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)