ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 中央消防署 > 令和6年度 秋の火災予防運動に伴う航空自衛隊奈良基地との合同訓練を実施しました。

本文

令和6年度 秋の火災予防運動に伴う航空自衛隊奈良基地との合同訓練を実施しました。

ページID:0221135 更新日:2024年11月28日更新 印刷ページ表示

奈良航空自衛隊施設の飛翔館にて防火講話を行いました。

防火講話
火災が多発する季節を前に防火対策について講話を実施しました。

航空自衛隊第一学生隊舎で発煙筒を使用して建物火災想定した訓練を実施。

訓練
中央消防署消防小隊が、建物屋上に避難している要救助者2名を梯子車で救出し、その後、航空自衛隊の施設班消火隊とともに放水活動を実施。
救出
中央消防署消防小隊が梯子車を使用して要救助者2名を救出。
放水
航空自衛隊施設班消火隊が泡消火薬剤を使用して放水を実施。
放水
中央消防署消防小隊が梯子車のバスケットから放水を実施、施設班消火隊は、地上からの放水を実施。
講評
中央消防署 森岡署長と航空自衛隊奈良基地 中原一等空尉より講評を受け、無事訓練を終えました。
今後も、有事の際は他機関とも連携して活動出来るように、訓練を継続していきます。