ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 道路インフラ保全課 > あやめ新橋架替工事

本文

あやめ新橋架替工事

ページID:0239013 更新日:2025年11月13日更新 印刷ページ表示

事業の概要

事業箇所

あやめ新橋のある位置図  ​


あやめ新橋は1976年の架橋後、長い年月が経過しており、過去に行いました橋梁の定期点検の結果、早期に修繕等の処置が必要である「III」判定となっていることから、概略比較検討業務を実施し、今後この橋を維持管理する上での必要なライフサイクルコスト等を踏まえた修繕方法について検討したところ、現状の橋を修繕するより現位置に新たに架替えする方が望ましいとの結果となり、令和6年度に改めて橋の架替えに伴う詳細設計業務を行い、令和7年度より橋梁架替工事を実施することとなりました。


 

架替後の完成イメージ

現在

現在のあやめ新橋を側面から見た画像

現在のあやめ新橋の橋面上の画像

完成イメージ

あやめ新橋架け替え後の側面から見たイメージ画像

あやめ新橋架け替え後の橋面上のイメージ画像(昼間) あやめ新橋架け替え後の橋面上のイメージ画像(夜間)

※工事発注段階での完成イメージであり、施工計画や協議内容により変更する場合があります。​​

工事の内容

工事名

  • あやめ新橋架替工事

施工場所

施工内容

  • 工事用道路工、工事用桟橋工、人道仮橋工、既存橋撤去工、新設橋下部工・上部工、他

作業時間

  • (昼間施工) 9時00分〜17時00分
  • (夜間施工) 22時00分〜6時00分(仮人道橋設置、撤去時)
    ※工事進捗状況により時間が多少前後する場合があります。
    ※準備及び片付け時間は除きます。

施工時期

  • 令和7年10月20日月曜日から令和10年10月31日(予定)
    ※原則として、土曜日、日曜日は休工とします。
    ※進捗状況により期間が前後する場合があります。
    ※10月20日より現場事務所設営及び工事用道路設置の準備を行っております。

通行規制等

  • 人道仮橋を設置するため、基本的には通行規制等はございませんが、工事の進捗状況により一時的に夜間通行止めとなる場合があります。
  • 夜間通行止め等通行規制をさせていただく場合は、現地看板やホームページ等にて速やかに予告いたします。

※工事の詳細はこちらのPDFファイルをご覧ください。工事のお知らせ [PDFファイル/975KB]

受注者

  • 村本・三和特定建設工事共同企業体
    TEL:070-8836-7405 現場代理人︓緒方(おがた)

 

工事ステップと工事のイメージ

工事ステップ              

工事用道路設置

建設資材・機材・機会及び編成人員等の運搬・輸送のため道路を設置します。

次へ(下矢印)

工事用仮桟橋設置

工事用車両や建設機械などの通行や作業に供する工事専用の仮橋を設置します。

【工事用仮桟橋t設置(イメージ)】
工事用の仮桟橋を設置しているイメージ画像

次へ(下矢印)

人道仮橋設置

本橋の工事期間中に歩行者が通行するための仮橋を設置します。

次へ(下矢印)

既設橋撤去

老朽化した「あやめ池新橋」を解体・撤去いたします。

次へ(下矢印)

本橋工事(下部・上部工)

新しい「あやめ新橋」を架設する工事を実施します。

【下部工(イメージ)】
本橋工事の下部工を行っているイメージ画像

【上部工(イメージ)】
本橋工事の上部工を行っているイメージ画像

次へ(下矢印)

人道仮橋撤去

歩行者の動線を人道仮橋から新設橋に切り替えとなるため、仮橋を解体・撤去いたします。

次へ(下矢印)

工事用仮桟橋撤去

次へ(下矢印)

工事用道路撤去・復旧


仮設計画概要

仮設計画概要図

工程表

あやめ新橋工事工程表
※工事発注段階での工程表であり、施工計画や協議内容により変更する場合があります。

工事用進入経路

適宜、交通誘導員を配置し、工事車両の進入につきましては、制限速度の厳守、歩行者・一般車両優先、一般道路上での待機禁止などを徹底し、周辺住民様への影響を最小限にできいるよう工事を進めてまいります。

工事期間中の工事車両進入経路の画像

地図

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)