本文
平成28年6月13日 公聴会
奈良市議会市民環境委員会は、住居表示実施に関する議案審査にあたって、以下のとおり公聴会を開催します。
この公聴会は、平成28年奈良市議会6月定例会で市長から提案のあった住居表示の実施に関し、住民の方から変更の請求が提出されたことから、審査の参考とするため、新しい町の設定及び町の区域の変更案について、該当区域内に住所や事業所などを有する方の御意見を聞くものです。
- 案件 議案第83号 町の区域等の変更について
- 日時 平成28年6月13日(月曜日) 午後2時
- 場所 奈良市役所西棟3階 議会大会議室
公述人(公聴会で意見を述べていただく人)の募集について
- 対象者
当該住居表示実施区域内[PDFファイル/2.0MB]に住所、事業所などを有する方。 - 公述人の決定
申し出られた方の中から委員会が選定(定員は、賛成者・反対者それぞれ3人以内。申し出者が定員を超えた場合は原則抽選とし、賛成者または反対者のいずれか一方に偏らないように選考)し、6月10日(金曜日)に文書で結果を発送します。 - 申し出の方法
「公聴会の公述人申出書」(「公聴会の公述人申出書」[PDFファイル/78KB]、「公聴会の公述人申出書」[Excelファイル/34KB])に必要事項を明記して、6月9日(木曜日)午後3時必着で郵送または持参してください。なお、申込受付時間は午前9時から午後5時までです。 - 送付先
『〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1番1号 奈良市議会 議会事務局 宛』
傍聴について
傍聴券の交付を受ければ傍聴することができます。公聴会の定員は30名、市民環境委員会の定員は20名とします。傍聴券は、奈良市役所西棟2階の議会事務局受付で先着順に交付します。なお、市議会ホームページで生中継を行う予定です。