本文
選挙管理委員会事務局の事務内容
選挙管理委員会
選挙管理委員会は、公正な選挙を行うため、市長から独立した機関として設置されています。
選挙管理委員会の組織
委員数は4人で、任期は4年です。
委員は、選挙権を持っている人で、人格が高潔、政治及び選挙に公正な識見を持つ人のうちから、市議会で選挙によって選ばれます。委員長は、委員の中から互選されます。
事務局
選挙管理委員会に関する事務を処理するために、事務局がおかれています。事務局の主な事務内容は、次のとおりです。
- 各種選挙事務の管理執行
- 選挙人名簿の調製・管理
- 選挙の啓発
- 選挙争訟(選挙無効、当選無効の異議申出)の処理
- 市議会の解散請求、市議会議員、市長の解職請求などの直接請求事務の管理執行
- 検察審査員候補者の予定者、裁判員候補者の予定者の選定