本文
納税猶予の特例適用の農地等該当証明書
更新日:2021年6月3日更新
印刷ページ表示
申請書名 | 納税猶予の特例適用の農地等該当証明書 |
---|---|
申請書 (サイズ) |
(A4サイズで表裏を印刷してください) |
対象者 | 農地等について納税猶予の特例適用等を受けようとする者 |
どのようなときに使用するのですか | 農地について相続税(贈与税)の納税猶予の適用に関して必要があるとき |
申し込み受付期間 | 随時 |
交付方法 | 都市計画課窓口で証明書の副本交付 |
記載要領 | 証明書裏面に記載方法等として記載 |
押印(印鑑) | 必要 |
添付書類 | 提出書類一覧 [PDFファイル/131KB]参照 |
手数料 |
300円(都市計画課の窓口にて現金支払い) |
受付窓口 | 市役所 中央棟3階 都市計画課 |
送付受付 | 可能(切手代は自己負担となります。切手を貼付した返信用封筒を2通同封してください。) |
その他 | 証明書は正副2通必要 |
※平成22年3月31日をもって奈良市収入証紙が廃止になりましたので、手数料のお支払い方法を変更しました。都市計画課窓口にて、現金でのお支払いとなりますのでご協力よろしくお願いします。
※添付データを印刷する場合は両面印刷でお願いします。